2015 年 8 月 18 日 報道関係者各位 プレスリリース(報道資料) 東京都千代田区九段南 4-7-15 日本電業工作株式会社 長距離無線 LAN システム FalconWAVE® 4.9GHz で海上伝搬 20km に成功 超小型アンテナで三浦市~江ノ島間で伝送速度 13Mbps(最大)を達成 日本電業工作株式会社(本社:東京都千代田区九段南 4-7-15、代表取締役社長:瀬川純)はこの度、 「長距離無線 LAN システム FalconWAVE4.9G-WiFi プラス」を用いて海上 20km の伝搬試験を実施し、無線伝送最大伝送レート 13Mbps を確認しました。これ により島部のデジタルデバイドの解消や海上に設置された施設からの情報通信に適用できることを実証しました。 【製品概要】 従来より、海上での無線伝搬は陸上に比べて海面反射によるフェー ジング現象などにより、長距離伝搬が大変困難とされていました。 「長 距離無線 LAN システム FalconWAVE4.9G-WiFi プラス」は長距離安定通 信に適した MIMO 伝送機能を搭載しており、わずか 17cm 四方の超小型 で高利得・広指向性アンテナを活用したシステムで、海上での長距離 無線通信が可能となります。 図 1.FalconWAVE4.9GHz による 海上長距離大容量伝送のイメージ ■製品ページ URL:http://www.den-gyo.com/solution/solution03_c_h.html 【試験概要】 「長距離無線 LAN システム FalconWAVE4.9G-WiFi プラス」を利用した、海上伝搬での無線通信の影響および無線通信の可否を 確認するため、親機を三浦市諸島磯、子機を藤沢市江ノ島に仮設し、 周辺の映像伝送と通信速度などの測定を実施しました。 図 2.FalconWAVE4.9G-WiFi プラス 図 3.実験概要 【結果】 海上施設間および離島間通信における 「FalconWAVE4.9G-WiFi プラス」の有効性の評価、ならびに アンテナ設置高による潮位変動が及ぼす通信への影響などを 確認したほか、カメラ映像伝送・データ伝送の実用性を実証 しました。 図 4.実験結果 【製品の特長】 ① 小型・高性能アンテナ 指向性アンテナは超小型(17.5cm 角)、高利得(19.5dBi) です。またアンテナの放射角は水平・垂直面とも 18°で、アン テナ方向のズレや、フェージングなどによる無線通信への悪影 響を最小限に抑えることができます。 また、優れたアンテナ特性により、目視による確認ができな い遠距離・悪天候の環境下でも送信・受信側の大まかな方向が わかればアンテナを合せて無線通信を確保することが可能です。 ② 図 5.小型で高利得な指向性アンテナ 高性能 MIMO 通信 無線通信の安定性を向上させる MIMO 伝送方式を採用しています。1 台の無線機が常に2つの通信ルートを持っているためど ちらか一方の通信ルートがノイズ、干渉等の妨害を受けたとしても、もう一方の通信ルートを使い通信が継続できます。この機 能の働きにより、厳しいフェージング下でも高品質な受信信号を確保することができます。 ③ 広域 WiFi エリアを構築 「FalconWAVE4.9G-WiFi プラス」は離れた2拠点間での基幹伝送のほか、同一筐体に WiFi エリア化機能を搭載しているので、 2 拠点のそれぞれを広域 WiFi スポットとしての利用が可能となります。 【適用領域】 離島間通信 ・離島間の連絡用回線および非常用バックアップ伝送路 ・通信キャリアによる WiFi サービスが未整備な地域での広域 WiFi エリアの構築 ・放送局伝送路 海上施設との通信 ・海上に設置される風力発電設備や石油備蓄基地やコンビナート等との自営無線通信 ・海上に設置される施設内での WiFi エリア化による IP 通信やセンサデータの収集・伝送 <日本電業工作(DENGYO)について> 1947 年の創立以来、日本の通信事業発展に貢献し、通信インフラの実現を支える技術・製品を数多く創出してきました。アン テナ・フィルタといったコアビジネスの研究開発はもとより、革新技術の創出にも積極的に取り組んでいます。 資本金:3 億 3,000 万円、売上高:146 億円、従業員数:249 名(2015 年 3 月期) 。URL:http://www.den-gyo.com/ <本件に関するお問い合わせ先> 日本電業工作株式会社(DENGYO) 担当:マーケティング室 所在地:東京都千代田区九段南 4-7-15 TEL:03-6812-1415 e-mail:[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc