KIT EV Formula 九州工業大学 EV フォーミュラプロジェクト VolTech 通信 4 Vol. May 2015 VolTech 通信はVolTechの活動情報やHotな話題を提供する情報誌です。 はじめに 皆様、いつもVolTechの活動にご協力していただきありがとうございます。頂いた支援金は大切に使わせていただきます。今年こそは大会に出場できる VolTech代表 ようにチーム一丸となり活動を行っておりますので、今後ともご協力のほど、よろしくお願い致します。 ! - Pick up - 回路製作セミナーに 参加しました! 下田 久嗣 - Event - 31 2015年 2月~4月の主なイベント 4月3,4日に神奈川県厚木市の日産自動車の研 修所で開催された回路製作セミナーに参加して来 月 イベント 2月 UPM学生との交流会 UPM学生との交流会 3月 溶接講習 ました。このセミナーでは、主にシャットダウンシス テムの構成法について学びました。シャットダウン に必要なシステムをひとつひとつ丁寧に教えてい ただき、多くのことを学ぶことができました。また、 KIGSでの車体製作 KIGSでの車体製作 日産自動車の社員の方からも様々なお話を伺うこ とができ、とても貴重な経験となりました。今後は 4月 回路製作セミナー ここで学んだことを活かし、車検を通過できるシス テムを構成していきます。 - PR & NewsUPM学生との交流会 学生との交流会 新メンバー加入 - Design & Production カウル型作成 バッテリー到着 設計が完了していたカウル 車体の中心部となるリチウムイオンバッテリーが の型の製作を行いました。型 中国から納品されました。昨年度用いていた鉛蓄 は約30枚のスタイロフォーム バッテリーに比べ、最大トルク、航続距離が飛躍的 の層から構成されており、高 に向上する予定です。その さは約1メートルと非常に大き 反面、爆発などの危険性も い型になりました。今後はこ あるため、バッテリーの扱い の型にガラス繊維を貼り付 には細心の注意を払い、作 け、カウルの製作を行ってい 業を行わなければなりませ く予定です。 ん。 学生プロジェクトの一環として,マレーシアの UPM(Universiti Putra Malaysia)の学生との交 流会がありました。この交流会でVolTechの活 動紹介を行うとともに、製作に関して様々な意 見をいただくことが出来ました。慣れない英語 でしたが、とてもフレンドリーな方たちばかり で、楽しい時間を過ごすことができました。 KIGSでの車体製作 での車体製作 溶接講習 KIGS(北九州イノベーションギャラリー)様に協賛 北九州にある高田工業所 をいただき、工房を無償で貸して頂けることになりま 様に協賛していただき、溶接 した。KIGSで はフ レームの 講習を開催していただきまし 追加溶接やフライス盤でブ た。約半分のメンバーが講習 ラケットの作成を行いまし 会 に 参 加 し、溶 接 技 術 の 向 た。作業 環境が 整った こと 上と、安全に作業するための で、よりマシンの製作を円滑 心得を学んできました。 に行えるようになりました。 - Future - Message from Zhu Pengcheng (Drivetrain department) 5月 九州支部試走会 Hello everyone, this is ZHU from the drivetrain department. As the only foreign member 北九州カートウェイにて、九州 支 部 合 同 試 走 会 が あ り ま す。 VolTechも見学での参加を予定し ています。 in this team, it feels awesome to work with people who speak another language. Because when I find that I can fluently communicate with them, I'm so sure that when I get back to my motherland, I can perform perfect teamwork with anyone. And this is exactly the most 5~7月 書類製作 significant growth I have felt after being in this team for more than one year. 大会に出場するための書類製 作が本格的に始まります。去年 苦しめられたコストレポート。。。 再び。。。 me to participate in the Student Formula Japan. I sincerely hope that we could have a Since I will be graduated next March, this year will be the second and also last chance for wonderful trip to Shizuoka, bringing the machine we are making now. 九州工業大学 EVフォーミュラプロジェクト フォーミュラプロジェクト 〒804-8550 福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1 九州工業大学 制御事務室 大屋研究室 URL : h p://www.kit-VolTech.com/ mail :[email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc