「人を動かす」 「商品の売りに直結する」 新しいコアアイデア、実現性の高い企画を募集します。 第8回 販促会議 企画コンペティション 協賛のご案内 ⒸPongsuwan Pancharoensak/123RF.COM 販促会議 企画コンペティション実施の背景 販売促進・営業企画においてこんな事はありませんでしょうか? ●担当商品やサービスをわが子のように思い、毎日担当商品やサービスのことを考えている ●それ故、どうしても視野が狭くなり、いつも同じようなアイデアになってしまう ●また、業界や業種の慣習にとらわれ、思い切ったアイデアを出せずにいる ●さらに、社内も、付き合いのある広告会社もメンバーが固定化されがち ●現状を打破するイノベーティブなアイデアが欲しい 販促会議企画コンペティションは、新しい企画アイディアをご担当者様に提供いたします ●何よりも企画のマンネリを打破したい! ●でも、実現可能なアイデアを得たい ●しかも、成果が見込めるプランが欲しい 2 販促会議 企画コンペティションとは プロモーション企画を募集する日本最大級の公募コンペティション 協賛企業の課題に対して、日本全国から企画アイデアを募集する公募コンペ 「販促会議 企画コンペティション」とは、協賛企業から商品・サービスのプロモーションに関する課題を出していただき、その課題に対する解決策として、応募者からのアイデ アを企画書形式で幅広く募集し、審査・贈賞を行うコンテストです。本賞は、企業の販売促進のさらなる活性化を目的として、2010年7月に第1回を開催し、今回で第7回目を 迎えます。応募者は、プランナーの登竜門になり、実際に企業に提案できるチャンスとして、本賞の価値に大きな関心を寄せていただき、前回開催時には、1,826点の企画 書が日本全国から集まりました。 また、協賛企業の皆さまには、応募企画を参考にした販促施策の実施に向けた取り組みを進めていただいています。今、 「売り場・購買地点」や「ショッパーインサイト」の重要 性が増している中、 「人が動くコミュニケーション=販促」の課題解決には、既存の型や枠組みにとらわれない、キラリと光るアイデアや新しいイノベーションが必要とされてい ます。 「販促会議 企画コンペティション」は、 そのような「人が動く」 「売上に繋がる」斬新なアイデアを日本全国から募集し、協賛企業の皆さまに提供してまいります。貴社 の販売促進のさらなる活性化を目指すという本賞の主旨をご理解いただき、ご協賛を賜りたく、何卒宜しくお願い申し上げます。 応募企画のコアアイデアを実際に使用した事例 課題:富士フイルム様 グランプリ・協賛企業賞「365チェキ!」 (瀧澤啓太氏) 課題:日本マクドナルド様 課題:ライオン様 協賛企業賞「チーム対抗ランチバトルガブリート選手権」 ファイナリスト「カビ保険」 (東急エージェンシー 印南氏・世瀬氏) (田村香穂理氏/小塚仁篤氏) 課題:吉野家様 ブロンズ「伝言丼」 (芳崎淳氏/相木美香氏) 3 協賛のメリット 企画のプロが考え抜いた「販促アイデア」が多数集まります ■大手∼中小まで、あらゆる規模と地域の広告会社、 SP会社に所属するプロモーションプランナーやクリエイター などが、貴社の課題に取り組み、さまざまな角度からのアイデアが数多く集まります。また、大学生や一般生活者か らの応募もあり、新鮮なアイデアが期待できます。 ■テーマは自由設定のため、ご希望の商品、販促テーマのアイデアが集まります。 優れたアイデアは、実際に使用することもできます ■応募企画の版権・著作権などの使用に関する権利は、応募時点で、宣伝会議と課題出題企業に帰属する規定を設 けております。 ■実際の使用に関しては、宣伝会議に一度ご相談ください。必要であれば弊社から応募者との調整を行います。 広告・SP企画分野での新規発注先の開拓も可能です ■既存発注先とは違ったユニークなアイデアが、地域や職種など幅広い応募者から集まります。 ■ご希望に応じて、オリエンテーションやプレゼンテーションの機会の提供や、受賞者とのネットワークづくりにも貢 献できます。 4 応募者プロフィール 応募者プロフィール ①キャリアアップを目指す全国のプランナー ②広告会社にお勤めの方々(プランナー、SP、クリエイター、マーケティング、営業、デジタル部門など) ③一般企業にお勤めの方々(販促、マーケティング、営業、宣伝など) ④学生(大学、専門学校生など)、その他 年齢 31歳∼ 35歳 15.9% 40歳以上 10.6% 1.9% 4.0% 4.4% 21歳∼ 25歳 29.8% 2.3% 3.0% 3.0% 4.0% 5.6% 8.9% 埼玉 50.6% 千葉 福岡 京都 11.8% 兵庫 その他 広告制作会社 IT・ネット関連 Web制作会社 26.4% 愛知県 7.5% 学生 27.4% 神奈川 大阪 6.3% 広告会社 19.3% 東京 1.6% 26歳∼ 30歳 21.4% 業種 2.5% 9.3% 地域 20歳以下 9.8% 36歳∼ 40歳 12.5% プロモーション会社 印刷会社 SP制作会社 職種 営業・販売 22.3% 7.0% 15.9% 19.2% デザイン 販売促進 コピー 広告宣伝 9.4% 11.2% マーケティング 15.0% その他 その他 5 募集プロモーション 応募を数多く集めるために、月刊「販促会議」など弊社メディアをはじめ、雑誌、WEBサイトでの 広告掲載やパブリシティ、広告関連会社・団体、教育機関および全国有力書店への資料配布・ ポスター掲示など、積極的なプロモーション活動を展開していきます。 応募促進概要 ①当社媒体による展開 『 ( 販促会議 』 『 宣伝会議 』 『ブレーン』 『アドバタイムズ。』 『 広報会議 』 など) ②これまで当社主催コンテストに応募してきた方への告知(eメールなど) ③主要広告会社、制作会社への応募促進説明会、ポスター掲示や資料配付 ④facebookやtwitter等ソーシャルメディアを活用した情報の拡散 ⑤大学、短大、専門学校など、学生・研究者に向けたポスター掲示や資料配付 ⑥パブリシティ展開(マスメディア、WEBメディアなどへの記事掲出アプローチ) ⑦書店でのPOP掲示 ⑧宣伝会議主催・協力による教育講座、セミナー、イベントでの資料配布 など 告知メディア 6 良質な作品が集まる制度 フェローパートナー制度 本アワードは若手プランナーの発掘と育成を担う、登竜門にしていきたいという想いのもとで運営しております。 そして、各企業の皆様も研修の一環として取り入れるなど、さまざまな形でご活用いただいております。 今回で8回目を迎えるにあたり、更なるアワードの活性化のために、アワードの主旨に賛同いただき、 作品の応募や告知にご協力いただける、パートナー制度を導入しております。 【前回実績】第7回販促企画コンペディション フェローパートナー一覧 7 「課題オリエンテーション」と「協賛企業賞プレゼンテーション」 課題オリエンテーション 応募予定者に向けて具体的なオリエンテーションを実施していただきます。 具体的には、 1. 課題の目的・目標、 2. 市場の背景、動向、 3. 想定ターゲットとその特徴、 4. 課題の訴求ポイント (コンセプトや機能・情緒的価値、その裏付けとなる事実など)、 5. 企画にあたってのトーン&マナーおよび注意事項などを応募予定者に直接お話しいただきます。 ● 日程 2016年4/21(木) ∼5/11(水) (別途ご相談の上、決定) ● 会場 宣伝会議東京本社(港区南青山)、もしくは宣伝会議各本部(大阪、名古屋、福岡) ● 参加予定人数 30人∼50人程度 ● 時間 1協賛課題あたり30分程度 協賛企業賞プレゼンテーション 応募企画の中で高く評価できるものの応募者を迎え、実際にプレゼンテーションしてもらう 機会を設けます。協賛企業賞の選考の参考にするため、また、応募者と協賛企業の間で、 交流・意見交換していただくことを主な目的として開催致します。 具体的には、プレゼンテーションに呼びたい企画を6点程度お選びいただき、 当日1企画あたり15分程度で、プレゼンテーションを受け、質疑応答などを行います。 8 ● 日程 2016年7/14(木) ∼7/22(金) (別途ご相談の上、決定) ● 会場 宣伝会議東京本社(港区南青山) ● 参加予定人数 6チーム程度(応募者参加自由) ● 時間 1協賛課題あたり2時間程度 審査・選考について 審査基準 ①課題のテーマや目的にあった企画であること ②具体的な成果が見込める企画であること ③課題の特徴を捉えた創造性のある企画であること ④実現する可能性が高い企画であること 審査方法 ■応募者よりエントリーされた企画書(PDF形式・10枚以内)をもとに審査を行います。 ■一次審査 審査から 発表までの流れ ・審査員1名と協賛企業による採点の合計値で上位を選出します。 ■二次審査 1次審査 ・審査員全員による採点の合計値で上位を選出し、ファイナリストとします。 応募 締切 ■協賛企業賞の決定 ・各協賛企業のご担当者様は、選考し、協賛企業賞(各社1点)を決定いただきます。 ■グランプリ・ゴールド・シルバーの決定 ・審査員全員による最終審査会を開催して、各賞を決定いたします。 協賛企業 選考 応募者からの プレゼンテーション 協賛企業様の審査による 協賛企業賞を決定 ご希望の場合のみ 2次審査 ファイナリスト の選出 審査員による最終審査会を 実施しグランプリ・ゴールド・ シルバーを決定 ※昨年実績:ゴールド(2点)賞金20万円/シルバー(3点)賞金10万円/ブロンズ(3点)賞金5万円/協賛企業賞(18点)賞金3万円 (最終審査会の結果、グランプリは該当なしとなり、ブロンズを新設) 審査員紹介(前年実績) 石田 琢二 氏 児玉 昌彰 氏 細川 直哉 氏 アサツー ディ・ケイ アクティベーション・マネジメント本部 第2アクティベーション・プランニング局 プランニングディレクター 大広 コミュニケーションデザイン局 コミュニケーショングループ部長 ドリル CCO エグゼクティブクリエーティブディレクター 吉柳 さおり 氏 嶋 浩一郎 氏 プラチナム 代表取締役/ベクトル 取締役 博報堂ケトル 代表取締役社長/ 編集者・クリエイティブディレクター 遠山 正道 氏 スマイルズ 代表取締役社長 黒澤 高次 氏 孫 生京 氏 博報堂 アクティベーション企画局 クリエイティブ部長 /クリエイティブ・ディレクター/行動デザイン研究所 研究員 電通 プロモーション事業局 局次長 兼 デジタル・ソリューション部長 中村 洋基 氏 PARTY クリエイティブディレクター 9 前回の課題実績 1 10 アコム 「カードローンを利用するならアコムにしたい!」 と思ってもらえる 企画 12 ジョンソンヴィル・ジャパン 2 ウォーターダイレクト ウォーターサーバーを使ったことのない人が「クリティア」 なら使い たくなる企画 13 3 エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ 電子書籍のことは気になっているけど、利用したことがない20∼ 30代女性に電子書籍を購入してもらうためのアイデア 14 日興アセットマネジメント 東京ドーム 食べなければ魅力が分からない新しいタイプのソーセージを食べ てみたくなるアイデア 東京ドームはもちろん、様々な施設を有する東京ドームシティを、 まるまる1日楽しめる新しい企画・アイデア 日興アセットマネジメントが資産運用を考える個人とネット経由で 継続的なコミュニケー ションができる企画 の導入をさらに促進するための新たな 4 エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ 「シーモアBOOKSPOT」 ターゲット (業界) 選定とプロモーション企画 15 日清食品 今までのカップヌードルシリーズとは違う魅力を持った、 トムヤムク ンヌードルのさらなる販売促進企画 「無添加 円熟こうじみそ」 を購入したことのない主婦層に、商品 を購入してもらえる販促企画・アイデア 5 大島椿 ヘアオイルだけではない「大島椿シリーズ」の魅力を伝え、 新規の ご愛用者を増やすアイデア 16 ひかり味噌 6 キユーピー 20∼40代の有職主婦が、 「ビストロクイック」 を一度食べてみた いと思う企画 17 富士フイルム 7 キリンビール 20∼30代のアルコール飲用層が氷結を積極的に購入するプ ロモーションアイデア 18 ブックオフ 久しぶりにブックオフへ行きたくなる、100万円でできる全国プロ モーション 8 クレハ 電子レンジで簡単に手作りクッキーを焼ける 「キチントさん チンす るレシピ クッキーマジック」 を一度使ってみたくなる企画 19 モンテローザ 「白木屋」 「 魚民」 「 笑笑」 「 千年の宴」 で 「もう1杯生ビールを注 文したくなる」企画 9 クレハ ポリエチレン製のジッパー付き保存袋より保存性に優れた素材 を採用した 「キチントさん フリーザーバッグ おいしさキープ」 を一度 使ってみたくなる企画 20 ヤマキ ヤマキの「めんつゆ」 を20∼30代に使ってもらうための、 ウマイ使 い方や企画 10 サンギ 21 養命酒製造 11 参天製薬 22 ローソン 「薬用ハイドロキシアパタイト」の名前と価値が伝わる企画 アイケアの重要性を認識させると共に、 ドラッグストアの目薬売場 に来たくなる販促企画 10∼20代がスマホの写真をプリントしたくなる販促プラン 40代のお母さん層が「薬用養命酒」 を試してみたくなる企画 Pontaカード会員がローソンに行きたくなる集客施策 スケジュール 2月 協 賛 企 業 様 3月 協賛申込 課題広告 最終締切 原稿入稿 ∼3/4 ∼2/5 4月 誌面オリエン 原稿入稿 ∼3/25 5月 募 集 開 始 4 / 1 販促会議 5月号(4/1) 課題 発表 運 営 事 務 6月 課題オリエン 実施 4/21∼5/11 販促会議 6月号(5/1) 誌面オリエン 掲載 作品募集・ 各種プロモーション 4/1∼6/3 応 募 締 切 6 / 6 7月 8月 9月 協賛企業賞 協賛企業賞 協賛企業賞 審査期間 プレゼン実施 決定 6/15∼6/30 7/14∼7/22 ∼8/5 販促会議 9月号(8/1) 1次通過者 掲載 販促会議 10月号(9/1) ファイナリスト 発表 10月 誌 面 に て 最 終 結 果 発 表 10 / 1 販促会議 11月号 (10/1) 入賞作品 発表 二次審査 ファイナリスト 一次審査 6/15∼6/30 7/4∼7/22 決定 ∼8/5 *詳細のスケジュールは追ってお知らせします 11 料金・申込締切 ご協賛の金額など詳しい内容は 別途お問い合わせください。 ●30課題(予定) ●1カテゴリー1社制での協賛になります。同じカテゴリー商品の協賛がある場合、協賛できません。 ●消費税別 ●お申込は先着順となります。課題数に限りがありますので、お早めにお申込ください。 ●本賞応募者の個人情報は、 『販促会議』誌面での受賞発表、連絡、および個人を特定できないマーケティングデータとして 主催者が活用するものであり、協賛各社に提供されるものではないことをご了承ください。 お問い合わせ先 本社 北海道本部 中部本部 関西本部 九州本部 〒107-8550 東京都港区南青山3丁目11番13号 〒060-0001 札幌市中央区北一条西4-1-2 〒461-0005 名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル 〒530-0003 大阪市北区堂島2-1-31 〒810-0001 福岡市中央区天神2-14-8 電話:03-3475-3010 電話:011-222-6000 電話:052-952-0311 電話:06-6347-8900 電話:092-731-3331 企画内容はウェブサイトからもご覧いただけます。 http://www.biz.sendenkaigi.com FAX:03-3475-3075 FAX:011-222-6670 FAX:052-952-0312 FAX:06-6347-8944 FAX:092-731-3151
© Copyright 2024 ExpyDoc