平成27年度戦略産業雇用創造プロジェクト推進事業パンフレット

厚生労働省「平成25年度戦略産業雇用創造プロジェクト」採択事業
します
援
支
を
業
連企
関
車
動
自
の
内
県
平成
27年度
三重県戦略産業雇用
創造プロジェクト事業
Product
Technology
Company
human resources
公益財団法人 三重県産業支援センター
カイゼン・設備支援課 自動車関連産業支援室
TEL:059-273-6256 FAX:059-273-6257
E-mail:[email protected]
三重県が平成 25 年度に厚生労働省から 3 カ年の補
助事業として採択を受けた「戦略産業雇用創造プロジェ
クト」を実践するため、三重県産業支援センター内へ
自動車関連産業支援室(旧戦略産業雇用創造プロジェ
クト推進室)を設置しました。
支援室は、県内の雇用を効果的に創出するため、自
動車関連産業における技術開発のための補助金事業、
人材の活用・育成事業等の様々な事業を実施し、技術
の高度化と産業の振興を支援します。
対 象 事 業 者
「輸送用機械器具製造業」、「プラスチック製品製造業」、
「金属製品製造業」、
「電子部品・デバイス・電子回路製
造業」、「繊維工業」など自動車関連産業で、三重県内に
事業所を有する企業。
なお、この事業の活用を希望される企業の方は、三重
県戦略産業雇用創造プロジェクト推進協議会への入会(無
料)
が必要ですので、
別添申込書を FAX 等でお送り下さい。
(随時受付)
2
各事業のご紹介
Introduction
ア 地域マネジメント強化メニュー
1
戦略産業雇用創造
プロジェクト運営・
自動車関連企業
ネットワーク構築事業
■事業の円滑な運営を行うため、プロジェクト参加企業のネッ
トワークを構築し、各事業を着実に実施する体制を作ります。
■現場改善を行うスキルを持つ企業の技術者または求職者を
対象として、ものづくりインストラクターを育成して、企業の
生産性向上を図ります。
ものづくりインストラクターによる生産革新を目指す企業を募集しています。
2
次世代自動車関連技術
試作開発プロジェクト
推進事業
■技術開発コーディネーターにより、企業が抱える課題を掘り
起し、複数の企業が抱える課題について、プロジェクト化し
て課題解決を図ります。
本事業では、各プロジェクトで課題
解決を行うための試作開発に必要と
なる経費(材料費、性能評価、講師
謝金に係る経費等)を支援センター
が負担して提供します。
1 プロジェクト当たり 2,000 千円程度の経費負担をします。
3
3
高度技能者等
確保支援事業
■企業力向上のため新たな事業の開発技術者確保、自社の技
術力維持・向上のため、開発経験者等の高度技能者等の雇
用に対する補助及び高度専門家の派遣費用を負担します。
高度技能者雇用;1 人あたり、上限 2,000 千円の人件費を補助。
高度専門家の派遣;1 テーマあたり 100 千円(最大 5 テーマ)を補助。
4
次世代自動車にかかる
電動・電装部品の
大学共同研究
■自動車の電動・電装部品の重要性が高まっている中、三重
大学に電動・電装化をテーマとした共同研究のための「プロ
ジェクト研究室」を設置しました。
この共同研究の成果を県内ものづくり企業へ伝え、製品の
付加価値向上を目指します。
更に電装部品にかかる研究を進め、セミナーや個別企業との
ミーティング等、研究成果を企業の製品づくりに還元してい
きます。
電動・電装化に関する共同研究希望企業を募集しています。
5
自動車関係合同企業
説明会等
■県内自動車関連企業の人材確保と、若年者を中心とする求
職者の就職支援を行う企業説明会を開催します。
更に、企業の採用担当者を対象に、採用や企業の効果的な
魅力発信方法等のノウハウ取得のためのセミナーを開催しま
す。
また、協議会のホームページ上で、人材を求める県内自動車
関連企業の求人情報に加え、求人票だけではわからない企
業の魅力も発信し、県内の求職者はもとより、県外の U ター
ン・I ターン希望者等にも対象を広げ、人材確保を支援します。
6
地域自動車関係
中小企業の
魅力体験事業
■技術・技能職の経験があり、技術力のブラッシュアップや間
接部門のスキル取得など、更なるスキル習得を志す求職者に
対して 1.5 ヶ月の研修を実施し、その後複数の企業での実務
研修(1.5 ヶ月)により、スムーズな再就職を支援します。
求職受講生に対して、3 ヶ月分の報酬を支給します。
4
7
企業等 OB 人材
活用推進事業
■現場経験や知識の豊富な企業
等の OB 人材を協議 会 参加企
OB
業等に紹介し、再就職マッチン
グを支援します。
8
上工程・下工程企業
連携促進事業
(中小企業者等
連携支援補助金)
■複数の企業(例:成形と表面処理等)が連携し製品開発を行
う場合、開発経費を補助し販路拡大につなげます。
補助金額:上限 1,000 千円 補助率 10 / 10
9 異業種人事交流
推進事業
■製造業の現場では、顧客に接する機会が少なく、顧客満足を
ものづくりの現場に生かすという視点が弱い場合が多く、業
種を越えて顧客接点で得られた情報などを商品開発等に活用
することで付加価値の高い製品やサービスを提供し、競争力
の強化につなげていくことが重要です。
そのため、製造業の従業員が異業種と交流することで、顧
客視点のノウハウ習得を目指します。
イ 事業主向け雇用拡大支援メニュー
1
川下企業への提案に向
けた開発試作補助事業
(試作開発補助金)
■企業が川下企業へ提案する製品試作、評価にかかる経費(材
料費、委託費、性能評価費等)を補助し、製品開発・販路
拡大を支援します。
補助金額:上限 500 千円 補助率 10 / 10
2
専門展示会出展支援に
よる技術営業力強化事業
(専門展示会等出展支
援補助金)
■大都市圏及び海外の専門展示会等(加工技術展、機械要素
技術展、工作機械見本市等)に出展する経費を補助し、企
業の販路拡大を支援します。
■合同展示会、技術商談会を開催し、出展補助を行い、新た
な販路開拓を支援します。
補助金額:上限 750 千円 補助率 10 / 10
5
3
高度加工機等活用講座 ■最先端のものづくり機器を三重県工業研究所内に設置し、企
業の方々に研修会を実施します。
最先端のものづくり機器を活用して試作を開発することで企
業の技術の高度化を応援します。
設置機器 CAE システム、3D プリンタ、サーボプレス、レーザー加工機、X 線 CT。
機器操作方法の研修会を、各機器について、初級・中級のレベル毎に年に数回開催します。
研修を受講いただいた企業は無料で機器を利用できます。
ウ 求職者向け人材育成メニュー
1
自動車関係企業における ■人材不足の解消と求職者の技能を向上させるために、企業が
地域人材育成事業
地域求職者を雇入れて、技術開発や販路拡大を担う人材を
(地域人材育成支援補助金)
OJT 等を通して育成した場合に、雇用に対する補助を行います。
補助金額;1 人あたり、上限 1,000 千円。
2
技能者等養成セミナー ■企業の方々が必要と考えながらも強化できていない
「営業力」
や「新商品開発」に関する講座を開催し、これらのノウハウ
や知識を持った人材を育成します。
また、自動車産業の構造や現状、さらには今後の技術開発
スキル
アップ
の状況や将来の展望などについてのセミナーを開催し、自動
車業界への就職へつなげます。
3
製造管理者育成
セミナー
■企業の競争力の向上のため、求職者(在職者含む)を対象に、
先端技術を含む幅広い講座を用意した無料セミナーを実施
し、企業の専門リーダーとなれる人材を育成することで自動
車業界への就職につなげます。
◆ 設計開発・製造に必要な機械要素技術講座
◆プラスチックの成形技術講座
実施予定の
講座
◆生産設備に必要なメカトロ基礎技術講座
◆ 製造現場で使用できる画像処理基礎講座
◆ 設備機器に応用できる組込みシステム基礎技術講座
◆商品開発に必要なスキルアップ講座
◆ 品質管理実践講座
◆モノづくりリーダー育成講座(現場管理と改善)
◆航空機産業に学ぶ高度製造技術講座
6
4
県内企業との
マッチング促進事業
■長期インターンシップ支援
■ 対 象 者:就業体験を必要とする幅広い年齢層
■ 募集人員:20 名
上記求職者を対象に、就職に向けたスキルアップのため、長
期(6 週間)インターンシップを実施します。それにより、求
職者と企業が向き合うことで、意欲ある人材の地元企業への
安定した就職につなげます。なお研修中の報酬は当プロジェ
クトが負担します。
■地域企業魅力発見バスツアー
■対 象 者:若年の求職者等
■募集人員:40 名/回
自動車関連企業の業種別見学会と現場で働く社員との交流
会、業界事情の学習などを行うバスツアーを数回企画します。
参加者が企業と仕事に対する理解を深めると共に、参加企
業の求人情報を説明する機会を設けることにより、関連企業
への就職を志す若年者が増加することを目指します。
インターンシップ受入プログラムの作成、事前研修などの協力、研修生のマッチング、研修
中の訪問や研修生の給料を負担することで、受入企業をサポートします。
エ 指定事業主雇用助成メニュー
地域雇用開発奨励金の
上乗せ
協議会参加企業が施設設備と併せて所定期間内に 3 人以上
の求職者(創業は 2 人)を雇い入れ、所定の要件を満たせば、
三重労働局から地域雇用開発奨励金に上乗せする形で助成
されます。
1 人あたり 500 千円が初回のみ上乗せされます。
オ その他
戦略産業雇用創造プロジェ
クト関連融資利子補給制度
協議会参加企業が、1 人以上の雇用増加を伴う事業を展開
するにあたって、指定金融機関から設備投資等の融資を受け
る場合、所定の要件を満たせば、厚生労働省から最大 1%の
利子補給(助成)による負担軽減を最長 5 年間受けることが
できます。
7
三重 県 戦略産 業 雇用創造プロジェクト
推進協議会への参加企業を募集します!
三重県は厚生労働省の戦略産業雇用創造プロジェクトの採択を受け、
「自動車関連産業」にお
いて、平成 27 年度末までの予定で産業施策と一体となった雇用創造の取組を進めています。
当プロジェクトは、地域の関係者で構成する協議会を組織し、その協議会で事業を推進してい
きます。
そのため、当プロジェクトにおいて実施する各種の支援制度を活用していただくには、三重県戦
略産業雇用創造プロジェクト推進協議会(無料)への参加が必要となりますので、自動車関連産
業の企業の皆様方は是非ともご参加いただきますようご案内いたします。
記
1 参加対象企業
「輸送用機械器具製造業」、
「プラスチック製品製造業」、
「金属製品製造業」、
「電
子部品・デバイス・電子回路製造業」、
「繊維工業」など自動車関連産業で、三重県
内に事業所を有する企業
2 参加申し込み方法
別添参加申込書に必要事項をご記入のうえ、電子メールまたはファックスにより
ご送付をお願いします。協議会参加後、各種事業の情報をお知らせします。
※申込書を受付後、事務局から連絡させていただきます。
公益財団法人
三重県産業支援センター
至四日市
カイゼン・設備支援課 自動車関連産業支援室
津駅
護国神社
三浴ビル
水産会館
三重県庁
http://www.mie-ecp.jp/
P
合同ビル 5F
三重県産業支援センター
勤労者
福祉会館
戦略産業雇用創造プロジェクト推進協議会
PP
23
公園
三重県産業支援センター
http://www.miesc.or.jp/
農協会館
偕楽公園
〒 514-0004
三重県津市栄町 1-891 三重県合同ビル 5F
TEL:059-273-6256 FAX:059-273-6257
E-mail [email protected]
三重県
栄町庁舎
至松阪