1 火 6年生を送る会 お別れランチ SC 14 月 全校朝会 2 水 4時間授業 15 火 児童集会 SC 3 木 登校班集会 SC 16 水 4 金 謝恩会 4時間授業(1~5) 17 木 委員会発表会 SC 5 土 【午前:○,午後:×】 18 金 代表委員会 じっくり学習教室 6 日 【午前:×, 午後:×】 19 土 7 月 全校朝会 委員会 20 日 春分の日 8 火 SC 21 月 振替休日 9 水 22 火 卒業式予行① 10 木 クラブ発表会 安全指導 SC 23 水 給食終 大掃除 11 金 避難訓練 保護者会(1~5) PTA総会 24 木 修了式 給食なし 卒業式予行② 5時間授業(1~5) 12 土 【午前:○,午後:×】 【午前:○,午後:○】 (1~4年2時間授業、5、6年4時間授業) 【午前:○,午後:×】 25 金 卒業式(5年生は在校生代表として出席) 給食なし 13 日 【午前:○, 午後:○】 26 土 春季休業日開始 ※表中の「○・×」は、校庭開放の有無を示しています。 午前 … 9:00~12:00 午後 … 1:00~4:00 SC:スクールカウンセラー来校日 春季休業中の校庭開放 3月26日(土)【午前:○,午後:×】27日(日)【午前:○, 午後:○】 4月 2日(土)【午前:○,午後:×】 3日(日)【午前:○, 午後:○】 卒業へ向けて 本日、6年生の小学校生活も、残すところあとひと月となりました。先月は「かなとみ Konzert」が行われ、 子どもたちにとって小学校生活最後の行事がまた一つ、終了しました。この一年間、全てに「小学校生活最後」の という枕詞をつけながら、6年生全員で力を合わせ一つ一つの行事が成功するように頑張ってきました。 今、6年生は、卒業文集の制作や、6 年生を送る会・謝恩会の準備や練習など、卒業に向けての取組みを進めて います。その中で子どもたちは、別れの実感を少しずつ強めているようです。 素直で元気で豊かな個性をもつ49人の子どもたちが、金富小を巣立つその日まで、一日一日を大切にしていき たいと思います。ここまで、温かく見守ってくださった保護者の皆様、地域の皆様、たくさんのご協力・ご支援を いただき、本当にありがとうございました。 (6年担任 増山 務) 「6年生を送る会」に向けて 3 月1日(火)1校時(8:30~9:25)に「6年生を送る会」を行いました。また、給食の時間は、縦割り班 ごとにお世話になった6年生を囲み「お別れランチ」を実施しました。 2月からは5年生が、委員会活動や縦割り班活動など様々な仕事のリーダー役を6年生から引き継ぎ、これま で 6 年生から学んだことを生かして取り組んでいます。 「6年生を送る会」では、最高学年として、さまざまな場面で活躍してきた 6 年生に、感謝の気持ちを伝え、 金富小でのよい思い出の一つとして心に残るような会にしようと、1~5 年生で準備を頑張ってきました。各学 年の個性のあふれる出し物では、お世話になった 6 年生への感謝と卒業をお祝いする気持ちを伝えました。ぜひ、 送る会の様子をご家庭でも話題の一つにしてください。 (特別活動部 須貝 麻紗子)
© Copyright 2025 ExpyDoc