夏休み語い指導ワークショップ - 東京都中学校英語教育研究会

平成27年6月15日
各中学校長様
英語科主任様 東京都中学校教育研究会・会長 福迫 潮 (江戸川区立春江中学校長)
東京都中学校英語教育研究会・会長 重松 靖
(国分寺市立第二中学校長)
東京都中学校英語教育研究会・研究部長 石井 亨
(千代田区立九段中等教育学校)
都中英研・研究部主催 夏休み語い指導ワークショップのご案内
日頃より、都中英研の諸事業にご理解・ご協力をいただきまして、ありがとうございます。夏季休業中の研修会への
参加について検討されていることと思います。東京都中英研研究部では、語い指導ワークショプを実施いたします。語い
指導ワークショップは本年度で13年目になり、毎年多数の先生方にご参加いただき、好評をいただいております。本年
度も下記の要領で実施いたしますので、多くの先生方のご参加をお待ち致しております。
記
1. 今年度のテーマ:
「生徒の語いサイズを広げる工夫」
2. 日時・会場:
(地図は Yahoo または Google などで検索してください。
)
(1) 第1回:平成 27 年 7 月 29 日(水)10:00~16:30 会場 世田谷区立三宿中学校 (Fax 3413-4409 )
世田谷区太子堂 1 - 3 - 43
東急田園都市線「三軒茶屋」駅から徒歩約 15 分
講師(研究部員)1. 坪田裕希 (武蔵野市立第一中学校)
「教科書本文を生かした語い指導」
2. 上尾栄美子 (江戸川区立篠崎第二中学校)
「中学2年・3年の教科書を使った語い指導・辞書指導」
3. 原田博子 (文京区立第十中学校) 「技能を関連させて語いを増やす工夫」
(2) 第 2 回:平成 27 年 8 月 3 日(月)10:00~16:30 会場 千代田区立九段中等教育学校(Fax 3288-3499 )
千代田区九段北 2 - 2 – 1
メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下」駅から徒歩約5分
*外履きのままお入りください。
JR・メトロ南北線・都営大江戸線「飯田橋」駅から徒歩約 10 分
講師(研究部員)1. 高杉達也 (千代田区立九段中等教育学校)
「教科書の「リーディング」のページでどう語いを指導するか」
2. 島田朋美 (荒川区立第四中学校)
「中3で行う picture describing と word definition test」
3. 渓内 明 (文京区立第八中学校)
「中学校入門期の語い指導」
(3) 第 3 回:平成 27 年 8 月 19 日(水)10:00~16:30 会場 品川区立荏原第六中学校(Fax 3781-4315 )
品川区小山 5 – 20 – 19
東急目黒線「西小山」駅から徒歩約 5 分
講師(研究部員)1.江濱悦子 (大田区立大森第四中学校) 「教科書を使って表現の幅を広げる事例:中学2年生」
2. 壽原友理子 (世田谷区立三宿中学校)
「教科書の指導を通して語いを広げる工夫」
3. 岡﨑伸一 (品川区立荏原第六中学校)
「リタラシー指導を含む語い指導~音から文字へ」
3.ワークショップ時程(各回共通)
受付 9:30~10:00
午前の部 10:00~12:00 昼食休憩 12:00~13:30 午後の部 13:30~16:30
4. お申込みおよびお問い合わせ
参加費は無料です。パソコンからのEメールでの申し込みとなります。件名を「ワークショップ申し込み」として、
①氏名、②所属校名、③電話番号をご記入いただき、以下の開催日毎のメールアドレスまで、送信してください。
研究部のホームページからも申し込めます。締め切りは 7 月 17 日(金)となります。
なお、第1回定員 80 人 第2回定員 160 人 第3回定員 80 人です。
定員に達ししだい受付を終了しますのでホームページにてご確認ください。
参加の確定はパソコンメールにて行います。確定された方はメールをプリントして、当日、受付にお持ちください。
(1) 7 月 29 日(水)[email protected] (2) 8 月 3 日(月)[email protected]
(3) 8 月 19 日(水)[email protected]
お申し込み後のキャンセルがないようお願いします。
なお、急な公務などで欠席の場合は、会場準備の都合上、お申し込みの会場校へ FAX で連絡をお願いします。