電子回路設計製作 第5-6回課題 第5 6回課題 発光ダイオード(青色(透明)、赤色(赤)、赤外(深緑))と トランジスタのベースエミッタ間の電圧電流特性を測定 せよ。 以下のページに示すように、「立ち上がり電圧(線形目盛)」と 「 値(対数目盛) の二 の観点から測定点を取得する 「n値(対数目盛)」の二つの観点から測定点を取得する ただし、発光ダイオードは20mA以上、トランジスタは5mA以上 流さないようにすること(破壊する可能性あり) 赤外発光ダイオードの発光の様子は携帯カメラで観察可能 ポイント:考え方 電圧電流特性:着目している素子に電圧を印加、その 際 際、どれだけの電流が流れるか が 上記特性を測定するためには、様々な電圧を実際にそ の素子に印加し、その時どの程度の電流が流れている かを測定すればよいが、、、 しかし、キットには3V(もしくは1.5V)の電源しかない 3Vを分配する必要がある 既知の抵抗を利用する(3Vのうち いくらかが抵抗に分配される) 既知の抵抗を利用する(3Vのうち、いくらかが抵抗に分配される) どのような回路を組めば良いか、また、どのように電圧と電流 を測定するか ダイオードを壊さないようにするには、どのくらいの抵抗から 始めれば良いか(安全策で進める) ポイント:回路図 VR=3-V 3-VLED 抵抗 VLED=00.77~22.8V:素子の種類によって決まる 8V:素子の種類によって決まる 各種LED 単三乾電池2個 3V ●LEDでは、立ち上がり電圧を超えるとそれ以降は、わずかな電圧増大で電流が大 幅に増大する(次ページ、電流・電圧特性参照) ●抵抗に印加する電圧は、電源とLEDによってほぼ決まる。 また 抵抗に流れる電流は印加電圧と抵抗値によ また、抵抗に流れる電流は印加電圧と抵抗値によって決まる(オームの法則) 決まる(オ ムの法則) ダイオードの電圧電流特性①「立ち上がり電圧」 線形目盛 順方向では、ある電圧(立ち上がり電圧)を超える と急激に電流が流れ出し 発光しはじめる と急激に電流が流れ出し、発光しはじめる。 ダイオードはpn接合でできており、整流作用あり。 ○電流流れる: 層(長い端子)からn層(短い端子) ○電流流れる:p層(長い端子)からn層(短い端子) ×流れない:n層からp層 立ち上がり電圧は材料によって異なる 立ち上がり電圧は材料によって異なる。 発光する波長(色)も材料によって異なる。 発光しないダイオード(シリコン)もある。 立ち上がり電圧例 青色LED(透明):2.8V 赤色LED(赤):1 8V 赤色LED(赤):1.8V 赤外LED(深緑):1.0V トランジスタB-E間:0.6V ダイオードの電流電圧特性②「n値」 100 n=2 eV I I s exp nkT n=1 電 電流(mA) 10 Isとnは未知数、ただし、 1 2.5 2.6 2.7 0.1 0.01 電圧(V) 対数目盛 2.8 2.9 n 1~ 2 (左図傾きに着目) e:電荷素量:1.6×10-19(C) 23(J/K) k ボルツマン定数 1 38×10-23 k:ボルツマン定数:1.38×10 T:温度:300(K) 対数目盛でプロットすると直線になり、その傾きからn値が算出できる。 (10mA以下で2桁程度の範囲で測定する必要あり。) レポート 測定に使用した回路を図示、説明せよ。 各電流電圧特性を各目盛(線形、対数)でグラフ化せよ。 考察 測定結果から各ダイオードの立ち上がり電圧を求めよ。 各波長の発光ダイオードの立ち上がり電圧時に電子1個が発光ダイ オードへ運ぶエネルギーを求めよ。 ギ 青色は約470nm、赤色は約680nm、赤外は約1300nmの光を発して いる。各波長における光子1個のエネルギ を求め、上記、二つのエ いる。各波長における光子1個のエネルギーを求め、上記、二つのエ ネルギーの関係を考察せよ。 測定した各ダイオードのn値を算出せよ。 n値について調査し、実験結果と比較せよ。 トランジスタ 端子がある側から見た図 C:コレクタ クタ B:ベース(p層) E:エミッタ(n層) 7 エミッタ接地静特性 2SC1815の例 トランジスタにおけるダイオード部分 (B-E間)の特性 2-8 抵抗値の読み方 色 金 数字 - 乗数 0.1 許容差(%) ±5 - 0 1 0.01 ±10 1 10 ±1 2 3 4 100 1k 10k 5 6 7 100k 1M 10M 8 9 100M 1G 銀 黒 茶 赤 橙 黄 緑 青 紫 灰 白9 例 抵抗器の読み方 茶 黒 黄 金 ±2 1 0 10k ±5 100k 許容差±5% キット内抵抗 10Ω 誤差5% 3本 20Ω 誤差5% 1本 47 Ω 誤差5% 1本 82Ω 誤差5% 1本 100Ω 誤差5% 4本 200 Ω 誤差5% 1本 470 Ω 誤差5% 1本 820 Ω 誤差5% 1本 1KΩ 誤差5% 5本 2KΩ 誤差5% 1本 4.7KΩ 誤差5% 1本 8.2KΩ 誤差5% 1本 10 10KΩ 0 誤差5% 3本 20K Ω 誤差5% 1本 24KΩ 誤差5% 1本 33KΩ 誤差5% 2本 47KΩ 誤差5% 1本 82KΩ 誤差5% 1本 100KΩ 誤差5% 4本 120KΩ 誤差5% 1本 200KΩ 誤差5% 1本 470KΩ 誤差5% 1本 820KΩ 誤差5% 1本 1MΩ 誤差5% 1本 計39本
© Copyright 2024 ExpyDoc