Q&A(具体的な計算例は最終ページ)(PDF:308KB)

現任介護職員国家資格取得支援事業Q&A
№
1
Q(質問事項)
※計算例は最終ページです
A(回 答)
この助成制度の概要を教えて下さい。
この制度は、対象法人が職員に対して介護福祉士
国家資格取得に係る経費を支援し、その職員の合否
によって助成基準が変わる制度です。
合格した場合は 支援した経費の 1/2(千円未満
切捨て)に当たる金額が助成され、不合格の場合は
受験料の 1/2(千円未満切捨て)に当たる 6,000 円
が助成されます。
ただし、1法人につき10名までとし、1名当た
りの対象額は10万円が上限のため、10万円を超
える支援の場合であっても交付申請額は5万円と
なります。
*実施要綱をよくお読みいただき、最終ページの計
算例も御参照ください。
2
平成27年度助成金申請の際、提出が
必要な書類はどれですか。
次の書類を対象法人でまとめてご提出ください。
①別記様式第1号(法人で1枚作成)
②別記様式第1号-2(対象者別に作成)
③別記様式第1号-3(対象者別に作成)
④介護福祉士国家試験の受験料払込領収書(写し)
(対象者別に上記③に貼付)
①~③の様式は、当財団のホームページからダウン
ロードできます。自動計算されますので御活用くだ
さい。
3
実施要綱の別表「介護サービスの種
コード番号の
類」中、コード番号 N~P の各施設サー
N:介護福祉施設サービス→介護老人福祉施設
ビスについて教えて下さい。
O:介護保険施設サービス→介護老人保健施設
P:介護療養施設サービス→介護療養型医療施設
を指します。
4
職員が次のような場合、助成額はどう
なりますか。
①については、受験料のみが助成対象となり、受
①受験料の払込みをしたが、当日体調不
良により受験しなかった場合
験料の2分の1に当たる 6,000 円が助成されます。
②については、助成額は0円です。
②受験料の払込みをしなかった場合
1
5
職員本人が立て替えて支払った分も助
成の対象となりますか。
職員本人が立て替えて支払った場合でも、対象法
人が当該職員に対してその経費を支払い、当該職員
の受領印を押印した「支払証明書」(所定の様式)
を提出すれば、助成対象となります。
支払証明書の様式は、当財団のホームページから
ダウンロードできます(3月中旬掲載予定)
。
なお、「支払証明書」については、合否発表後の
実績報告時に御提出いただく書類です。
6
職員が図書を購入し、領収書を紛失し
てしまった場合でも、助成金の対象とし
領収書の提出がない場合は、いかなる理由でも助
成の対象にはなりません。
受験料の払込書以外の領収書類は、合否発表後の
て請求できますか。
実績報告の際に必要となりますので、紛失すること
のないように気を付けてください。
7
職員が申請後、同一法人内の他事業所
に異動した場合、助成の対象となります
申請した時点で在職していれば、その後異動して
も助成の対象となります。
なお、申請した事業所で実績報告・請求を行って
か。
ください。
8
職員が申請後に退職した場合、助成の
対象となりますか。
申請した時点で在職していれば、その後退職して
も助成の対象となります。
ただし、合否発表後の実績報告の際に、領収書等
の必要書類を提出していただきます。本人の連絡先
及び合否結果を必ず確認してください。
9
非常勤の介護職員は助成の対象となり
対象となります。
ますか。
10
障害者総合支援法による指定事業所の
介護保険法による指定事業所で「実施要綱別表」
介護職員は、助成の対象となりますか。 に記載されたサービス種別(コードAからR)の事
業所に勤務する介護職員が対象となります。
それ以外の事業所に勤務している職員は対象とな
りません。
11
交付申請書に対象者として記載した
職員を、申請後に別の職員に変更するこ
交付申請時に対象者として記載した職員を、申請
後に別の職員に替えることはできません。
申請時にご本人の受験の意思を十分に確認のう
とはできますか。
え、申請してください。
2
12
平成27年3月31日以前に支払った
経費も助成対象となりますか。
助成対象とはなりません。
平成27年4月1日から平成28年3月31日ま
での間に対象法人が支払った経費のみ、助成の対象
です。
13
14
平成28年度以降の受験を予定してい
助成の対象とはなりません。
ますが、今回の助成の対象となります
平成27年度(第28回)試験の受験者のみが対象
か。
です。
以下の経費も対象となりますか。
いずれの経費も対象とはなりません。
・募集要項の請求及び受験申込の郵送料
・受験票に添付する写真代
*その他の経費でご不明な点がございましたら、事
・講習会参加の際の交通費
前にお問い合わせください。
・受験料の振込手数料
・合格後の登録免許税や登録手数料
15
寄付金収入とは、具体的にどのような
ものがありますか。
寄付金の使途が、資格取得のために限定されてい
るものです。
例えば、寄付者が「職員が介護福祉士資格取得の
ための参考書を買う経費に充てて下さい。」等、本
資格取得に係る寄付金が当てはまります。
16
図書代、講習会の領収書については、
図書代であれば「2016 年介護福祉士受験対策問
具体的な図書名、講習会名の記載が必要 題集」など、講習会であれば「介護福祉士受験対策
ですか。
講座」など、具体的な使途が分かる領収書が必要で
す。
17
法人内で、外部講師を招いて介護福祉
講師謝礼の金額を参加した職員の人数で按分し
士受験対策の講習会を開催し、これに複 てください。
数の職員が参加した場合、講師謝礼の経
例えば10万円の講師謝礼を支払い、職員が10
費はどのように申請すればよいですか。 名参加した場合、10万円÷10名で職員1名あた
りの経費は1万円となります。
なお、合否発表後の実績報告時に提出する領収書
には、必ず人数表記をしてください。また、講習会
の実施日、講座内容、講師名、参加者などが確認で
きる書類(開催通知など)も提出していただきます。
18
参考書の購入や、講習会の受講料など
申請時は、今後支出する予定の経費も含めて、見
これから支出する見込みのあるもので、 込額を申請してください。
支出金額が確定していない経費がありま
すが、この場合でも申請できますか。
なお、合否発表後の実績報告時に、確定額を領収
書とともに報告していただきます。
3
19
交付決定を受けた後に財団から送付さ
交付決定を受けた対象法人は必ずご回答くださ
れるアンケートには必ず回答する必要が い。
ありますか。
各法人の対象者への支援状況及び政策効果等を東
京都へ報告するため、アンケートへの回答を義務付
けています。
20
受験料以外の領収書を送付するので、
財団では保管できません。
申請時には受験料分のみを提出してください。
財団で保管してもらえますか。
提出をされた場合は返却することになりますので、
各自で保管の上、合否発表後の実績報告の際に提出
をお願いします。
21
平成27年度東京都介護職員キャリア
キャリアパス補助金の事業計画に、計上をした経
パス導入促進事業費補助金(以下「キャ 費以外については申請可能です。
リアパス補助金」という。
)と併用して、
こちらの助成金も申請可能ですか。
例えば、キャリアパス補助金で介護技術講習会の
受講料を対象経費として計上した場合には、本助成
なお、
キャリアパス補助金については、 金としての申請はできません。
既に事業計画の提出を済ませています。
ただし、その講習会以外の経費については、申請
ができます。
*その他の経費でご不明な点がございましたら、事
前にお問い合わせください。
4
助成金の具体的な計算例
交付申請時の計算例、及び実績報告時の請求額の例を掲載しています。
申請の際の参考にしてください。
実績報告時の請求額
交付申請の計算例
(実際に法人が負担し、支払証明書
等で確認できる場合に限ります)
法人がAさんに対して
Aさんの受験及び受験対 支援する予定の金額
策にかかる経費
(別記様式第1号-2の経
合格
の場合
申請額
(千円未満切捨て)
費内訳に記載)
例1 ●受験料:13,140円
13,140円×1/2
=6,000円
13,140円(全額)
不合格
の場合
(受験料のみ対
象)
6,000円
6,000円
11,000円
6,000円
50,000円
6,000円
交
例2
●受験料:13,140円
●図書代:10,000円
●受験料:13,140円
●図書代:10,000円
例3
●講座A受講料:60,000円
●講座B受講料:35,000円
23,140円(全額)
23,140円×1/2
=11,000円
118,140円(全額)
100,000円×1/2
=50,000円
(10万円を超える
支援をする場合)
付
(助成対象額は、
1人につき10万円を
上限とします)
決
例4
●受験料:13,140円
●講座受講料:60,000円
60,000円
(講座受講料のみ
全額)
60,000円×1/2
=30,000円
【法人が受験料を
負担する場合】
6,000円
30,000円
【法人が受験料を
負担しない場合】
0円
定
例5
●受験料:13,140円
●講座受講料:50,000円
30,000円
(講座受講料の
一部のみ負担)
30,000円×1/2
=15,000円
【法人が受験料を
負担する場合】
6,000円
15,000円
【法人が受験料を
負担しない場合】
0円
※当財団から通知する「交付予定
額」を超える金額の請求はできま
せん。
※「交付予定額」の範囲内であれ
ば、内訳の変更は可。
5