横林小だより第 232号

教育目標
かしこく
やさしく
きたえる子
平成27年4月17日
横林小だより
第 232号
那須塩原市立横林小学校
4月8日(水)、始業式を迎え、平成27年度が実質的にスタ
ートしました。今年度は1年生6名、2年生4名、3年生8名、
4年生7名、5年生7名、6年生7名、全校児童39名。2・
3年生、4・5年生が複式となり、4学級です。
始業式では、次のような話をしました。コンピュータとプロ
棋士の将棋対戦(電王戦)が、現在2勝2敗となっていて、最
後の勝負はコンピュータが勝つか人間が勝つかということから、
人工知能の開発が進んでいること。一人一人のこどもたちの頭
をきたえ、心をきたえ、体をきたえてほしいと先生方にお願い
しましたが、自分から本を読む、考える、書く、話すなどの姿勢が大切であることなどです。そ
うすることで、未来に向かってより「高み」を目指してほしいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様の御理解、御支援をよろしくお願いいたします。
職員紹介・・・1年間よろしくお願
いします。
校 長
教 頭
教務主任
1年担任
2、3年担任
〃複式支援
4、5年担任
〃複式支援
6年担任
養護教諭
養護助教諭
図書支援
英語支援
事務主任
用務員
調理員
ALT
村島 保夫
菊地真貴子
髙木 良子
加藤 紀子
野崎江里子
岡村 一枝
八木澤康三
田代木美子
深澤
晋
佐竹美沙子(育休)
大島 愛実
植月
綾
藏掛江美子
大金 里子
床井美智子
八木沢奈美江
アラン・モリス
新しいお友達を紹介します。
は せ が わ
長谷川
こ と ね
琴音 さん
西小学校より、本校第4学年に転入しました。
<4月の主な行事>
17日(金)授業参観
家庭教育学級開講式
全体会・学年部会
※PTA歓送迎会
21日(火)全国学力・学習状況調査
とちぎっ子学習状況調査
23日(水)交通安全教室
27日(月)
、28日(火)、30日(木)
家庭訪問
入学おめでとう!
10日
(金)、
4 人の 男 の子
と 2人 の 女の
子 が本 校 に入
学 しま し た。
幼稚園で大
き くな っ たよ
う に、 小 学校
で もっ と もっ
と大きくなってほしいという願いを込め
て、中川ひろたかさんが書いた絵本の中に
でてくる「大きくなるっていうことはどう
いうこと」についてお話ししました。一部
紹介します。
おおきくなるっていうことは
・ようふくが ちいさくなるってこと
・あたらしい はが はえてくるってこと
・みずに かおをながく つけられるって
こと
・あんまり なかないってこと
・まえより たかいところに のぼれるっ
てこと
・たかいところから とびおりられるって
こと
それもそうだけど
とびおりても だいじょうぶかどうか
かんがえられるってことも
おおきくなるっていうこと
・なんでもかんでも たべたりしないって
こと
・シャンプーだって いやがらないってこ
と
・おもしろいことが
どんどんみつけられるってこと
じぶんより ちいさなひとが
おおくなるってこと
・ちいさなひとに やさしくなれるってこ
と
おおきくなるっていうことは
そういうこと