デザイン思考と クリエイティブ・グループシンキング との接合

デザイン思考と
クリエイティブ・グループシンキング
との接合
2015年2月22日
明治大学サービス創新研究所
株式会社富士通ラーニングメディア
戸田 博人
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
デザインとは?
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
技術進展に関する3つの軸
Environments for Designing
テリー・ウィノグラート
世紀のデザイン
20
Phase1) Technology-driven
(技術主導)
Phase2) Productivity-driven
(生産性(経済性)主導)
世紀のデザイン
21
Phase3) Appeal-driven
(感性主導)
※Terry Winograd (1995), “From Programming Environments to Environments for Designing” Communications of the ACM Vol38,No.6
2
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
工業社会のデザイン変化
世紀のデザイン
20
世紀のデザイン
21
□グラフィック・デザイン
 色や形を表現
□プロダクト・デザイン
□インダストリアル・デザイン
 「もの」の形を表現
□Human Centered Design
(人間中心設計)
 「経験」をデザイン
3
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
HCDにおける利用者特性と開発の視点
上位(感性的特性)を凝っても下位(生理的特性)の表現に
配慮がないと、分かりにくいシステムや製品になる
ユーザビリティ
感性的特性
認知的特性
ブランド
美しい画面
楽しい効果音
色使いの一貫性
操作状態の把握
記号や用語の意味
アクセシビリティ
行動的特性
表示の順番
画面のレイアウト
選択する領域の大きさ
生理的特性
文字のサイズ
表示時間・表示情報量
背景とのコントラスト
4
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
デザインとは?
de・sign = デザイン
記号(sign)の否定・分解(de)
従来の社会や文化のしがらみを
いったん破壊して組み替える
※紺野登,“ビジネスのためのデザイン思考”,東洋経済新報社,2010,p25
5
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
デザイン思考(Design
Thinking)
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
北欧と米国のデザイン思考
□北欧型デザイン思考
より社会性を重視し平等主義的観点を重視
参加型デザイン
□米国型デザイン思考
ユーザビリティが中心の人間中心設計
ユーザー中心デザイン
7
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
IDEO(アイディオ)のデザイン思考
IDEO社が自社のアプローチを概念化したもの
人々が求めるものの深層心理を理解して、新しい技術とコラボレーション
しながら、世の中をデザインすること
□デザイン思考の4つのプロセス
◆Phase1)デザイン&インスピレーション
インスピレーションやアイデアの種を大量に集める作業
◆Phase2)シンスシス&ストラテジー
シンシシスは「結晶化」、情報をグルーピングしてテーマをパターン化する
◆Phase3)ブレスト&ストラテジー
ブレストの繰り返しで、コンセプトを築き上げる
◆Phase4)プロトタイピング&ストーリーテリング
プロトタイプを作って解決方法を見つけ出す。ユーザーに試してもらい
フィードバックと反映を繰り返す。ストーリーテリングを大切に
※世界最高の授業。IDEOに学ぶ「デザイン思考」の神髄、2014.3.7 Night School より
8
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
クリエイティブ・グループ・シンキング
(TCoM)
と
親和性が高い?
9
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
スタンフォード大学のデザイン思考(d.school)
デザイン思考の5ステップ
共感
創造
プロトタイプ
問題定義
テスト
「フィールドワーク」、「ブレーンストーミング」、「プロトタイプ」、「ユーザーテスト」
などのツールを使った、理解・観察・視覚化・評価と改良・実現の
5つのステップからなる方法論
※一般社団法人デザイン思考研究所ホームページより
http://designthinking.or.jp/
10
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
5ステップの繰り返し実行
問題定義
共感
創造
プロトタイプ
テスト
※一般社団法人デザイン思考研究所ホームページより
http://designthinking.or.jp/
11
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
デザイン思考とは?
デザイン = 問題解決
デザイン思考
=
問題解決のための思考法
12
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
デザイン思考の目的
行動
発言(say)・行動(do)
態度
考え(think)・気持ち(feel)
価値観
インサイトの獲得
※一般社団法人デザイン思考研究所ホームページを参考に加筆
http://designthinking.or.jp/
13
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
インサイトとは?
「insight」
明察; 洞察力; 眼力; 識見; 見識; 洞察; 病織; 病識
1.物事の本質を直観的につかむこと
(grasping the inner nature of things intuitively)
2.ある状況を深く、明解に見抜く力
(clear or deep perception of a situation)
3.複雑な状況についての明解な(しばしば突然の)理解
(the clear (and often sudden) understanding of a complex situation)
4.理解する気持ち
(a feeling of understanding)
表出化されていない(未知の)ニーズ
※http://ejje.weblio.jp/content/insightより
・JST科学技術用語日英対訳辞書 科学技術振興機構
・日本語WordNet 情報通信研究機構
14
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
デザイン思考
◇問題解決のための思考法◇
◇ツールを使ったプロセス◇
◇インサイトの獲得から始まる◇
◇対象がある(私ではなく貴方)◇
15
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
デザイン思考
ユーザー体験(User Experience)
の視点から
リフレーミングする
16
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
デザイン思考のプロセス
1)
まず、その対象にまつわる何らかのエピソード(挿話あるいは物語り)をいくつか
直観的に仮説する。それはデザイナーの脳裏に視覚的にすぐさま表現できるもの
である。
2) 続いて、関係する周辺の事情や情報への強い関与、人々との対話によって
そのエピソードを修正しつつ、ある一定の「理解」を形成する。デザイナーはその
身体、感覚、知性のすべてを使ってユーザーを観察したり、形態の解決を進め
ようとする。それは言語によっても表現されるが全体像はやはり視覚的である。
3) 全体のプロセスはスムーズなものではなく、デザイナーはしばしば原点にまで立ち戻る。
4) 最終的には物理的な解決に達するが、これは、対象にまつわる諸々の要素
または知識を、審美的、伝統的、文化的、社会的システムに沿って、暗黙知に
組織づける行為である(これらのエピソードやシステムの豊富さは、そのデザイナーの
資質、知識、経験に限定される)。
5)
これに終わりはなく、コミットメントの続くかぎり創造は続いていく。こういったプロ
セスを通じて、要素間、組織間の調整、結合、概念の視覚化といったデザイナーの
知の効用が生まれてくる。
※紺野登,“ビジネスのためのデザイン思考”,東洋経済新報社,2010,p31
17
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
芸術思考とは?
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
芸術思考とは?
芸術
=
自己(内面)の発露(表出)
芸術思考
=
自己を表出
するための思考方法
19
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
芸術思考とは?
デザイン思考のような
方法論・プロセスは
現在は明確になっていない!
芸術思考はデザイン思考の
ベースとなる?
20
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
TCoMとの関係
芸術思考(自己発露)のために
効果のあるワークショップ
クリエイティブ・グループシンキング
( TCoM )
21
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
TCoMの目指すもの?
自己の内面の発露のために
コラボレーションによる
潜在化している自己の表出化!
表出化
潜在化している自己
22
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
TCoMの目指すもの?
自己の内面の発露のために
コラボレーションによる
潜在化している自己の表出化!
表出化
潜在化している自己
23
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
デザイン思考とTCoM
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
デザイン思考のステップとTCoM
デザイン思考の5ステップ
共感
創造
プロトタイプ
問題定義
テスト
TCoM
25
※一般社団法人デザイン思考研究所ホームページ参照
http://designthinking.or.jp/
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
デザイン思考・芸術思考・TCoMの関係
デザイン思考の基盤となる芸術思考
思考のツールとしてのTCoM
デザイン思考
芸術思考
自己
(内在個性)
対象(他人)
の課題
解決
TCoM
26
Copyright 2015 FUJITSU LEARNING MEDIA LIMITED
27
Copyright 2010 FUJITSU LIMITED