指値・逆指値注文と同時に、あらかじめ設定しているpip差で決済注文を

指値・逆指値注文と同時に、あらかじめ設定しているpip差で決済注文を出す注文方法です。
決済pip差注文のオン・オフの設定と値幅の設定は、あらかじめ設定が可能です。詳細は下記URL『各種設定/通貨ペア設定』をご参照ください。
http://hirose-fx.co.jp/pdf/lfx_ipad5.pdf
レート一覧
新規注文画面を開きます。
新規注文は、【レート一覧】・【チャート】から発注することができます。
HiroseTusyo
0
①注文の種類を選択します。
ここでは【IF-DONE】を選択します。
②【両建】【Lot数】【売買】【執行条件】を設定します。
ここではIFの執行条件は【指値】を選択します。
HiroseTusyo
1
③IFの【指定レート】を設定します。
DONEの【執行条件】を設定し、【決済pip差】をタップしオンに
します。ここではDONEの執行条件は【指値】を選択します。
HiroseTusyo
④【決済pip差】を設定し、注文確認をタップします。
ここでは100pipsに設定します。
2
⑤【新規注文確認】画面が表示されますので、
注文内容を確認した後【注文】をタップします。
内容に誤りがある場合は【戻る】で前画面に戻ります。
⑥【OK】をタップします。
HiroseTusyo
3
⑦【注文一覧】に注文が表示されました。
HiroseTusyo
4
①注文の種類を選択します。
ここでは【IF-OCO】を選択します。
②【両建】【Lot数】【売買】【執行条件】を設定します。
ここではIFの執行条件は【指値】を選択します。
HiroseTusyo
5
※OCO2の【執行条件】、【レート・pip差】を設定します。
執行条件は【逆指・トレール】のどちらかを選択することができます。
【トレール】を選択した場合は、【レート】の部分が【トレール幅】に変わりますので、
そこに値幅を入力します。値幅はレートと同じ数値で入力します。
ここでは【逆指】と【pip差】を選択し設定します。
③IFの【指定レート】を設定します。
OCO1の【決済pip差】をタップしオンにします。
④OCO1、OCO2の【決済pip差】を設定し注文確認をタップします。
ここではどちらも100pipsに設定します。
HiroseTusyo
6
⑤【新規注文確認】画面が表示されますので、注文内容を
確認した後【注文】をタップします。
内容に誤りがある場合は【戻る】で前画面に戻ります。
HiroseTusyo
⑥【OK】をタップします。
7
⑦【注文一覧】に注文が表示されました。
HiroseTusyo
8