思考判断内容体系化

小中一貫に関する留意事項
少なく
とも一
つのス 9年
ポーツ (中3)
に親し
む時期
8年
(中2)
☆これまで学習した
知識や技能を活用
して、自己の課題
に応じた運動の取
り組み方を工夫す
ることができるよ
うにする。
ゴール型(バスケットボール系)
ゴール型(サッカー系)
バスケットボール
(ベースボール型との選択)
サッカー(ネット型との選択)
(3学期・1月)
(1学期・5月)
・提供された作戦や戦術から自己のチームや相手のチームの特徴を踏まえた作戦や戦術を選ぶ
・仲間に対して、技術的な課題や有効な練習方法の選択について指摘する
・作戦などの話し合いの場面で、合意を形成するための適切なかかわり方を見付ける
・健康や安全を確保するために、体調に応じて適切な練習方法を選ぶ
・球技を継続して楽しむための自己に適したかかわり方を見付ける
☆基礎的な知識や技
能を活用して、学
習課題への取り組
み方を工夫できる
ようにする
ハンドボール(女子)
(1学期・4月)
・下記同様
ハンドボール(男子)
サッカー(男子)
(3学期・2月)
(1学期5月)
(3学期・2月)
・ボール操作やボールを持たないときの動きなどの技術を身につけるための運動の行い方の
ポイントを身につける
・自己やチームの課題を身につける
・提供された練習方法から、自己やチームの課題に応じた練習方法を選ぶ
・仲間と協力する場面で、分割した役割に応じた協力の仕方を見付ける
・学習した安全上の留意点を他の練習場面や試合場面に当てはめる
ハンドボール系ゲーム⑧
サッカー系ゲーム⑦
(2学期・10月)
(3学期・3月)
・楽しいゲームの行い方を知る
・楽しいゲームの行い方を知
・チームの特徴に応じた攻め方を知 り、ルールを選ぶ
り、自分のチームの特徴に応じた ・チームの特徴に応じた攻め
作戦を立てる
方を知り、自分のチームの
特徴に応じた作戦を立てる
バスケットボール系ゲーム⑧
ハンドボール系ゲーム⑧
(3学期・3月)
(2学期・12月)
・楽しいゲームの行い方を ・楽しいゲームの行い方を知る
知り、ルールを選ぶ
・チームの特徴に応じた攻め方を知
・チームの特徴に応じた攻 り、自分のチームの特徴に応じた
め方を知り、自分のチー 作戦を立てる
ムの特徴に応じた作戦を
立てる
バスケットボール(女子)
7年
(中1)
多くの
運動を
体験す
る時期
6年
☆高学年段階では、
学習カードなどを
用いて、ルールや
攻め方についての
話し合いなど言語
活動を手段としな
がら、理由をつけ
ることができるよ
うにする
5年
4年
☆中学年段階では、
学習カードなどを
用いて、規則や攻
め方の選択に簡単
な理由をつけるこ
とができるように
する。
3年
ハンドボール系ゲーム⑧
サッカー系ゲーム⑧
(2学期・11月)
(3学期・3月)
・ゲームの行い方を知る
・ゲームの行い方を知り、楽
・ゲームの特徴にあった攻め方を知 しく行うことができる規則
り、簡単な作戦を立てる
を選ぶ
・ゲームの特徴にあった攻め
方を知り、簡単な作戦を立
てる
セストボール⑧
(3学期・3月)
・ゲームの行い方を知り、楽しく行うことができる規則を選ぶ。
・ゲームの特徴にあった攻め方を知り、簡単な作戦を立てる。
フラッグフットボール⑧
(2学期・12月)
・ゲームの行い方を知り、楽しく行うことができる規則を選ぶ。
・ゲームの特徴にあった攻め方を知り、簡単な作戦を立てる。
様々な
動きを
身に付
ける時
期
2年
・
1年
☆低学年段階では、
学習カードなどを
用いて、分かりや
すい簡単な規則や
攻め方を設定し、
選ぶことができる
ようにする
鬼遊び
(3学期・2月)
・鬼遊びの行い方を知り、楽しくゲームができるできる場や、得点の方法などの規則を選ぶ【2年】
・鬼遊びの動き方を知り、攻め方を見付ける【2年】
・鬼遊びの行い方を知る【1年】
・鬼遊びの動き方を知る【1年】
ボール投げゲーム
(2学期・12月)
ボール蹴りゲーム
(3学期・3月)
・ボールゲームの行い方を知り、楽しくゲームができるできる場や、得点の方法などの規則を選ぶ【2年】
・ボールゲームの動き方を知り、攻め方を見付ける【2年】
・ボールゲームの行い方を知る【1年】
・ボールゲームの動き方を知る【1年】
ボール遊び
(2学期・12月)
・ボール遊びの行い方を知る