知多地方中学校体育大会等日程決まる・・・残すところあと10日

「学校保健委員会」
上野中学校だより
第6号
平成27年7月8日
http://www.ueno-j.aichi-c.ed.jp
知多地方中学校体育大会等日程決まる・・・残すところあと10日
3年生最後の公式試合(知多地方中学校体育大会)やコンクールが迫ってきました。入
部して約2年,自分たちのチームになって1年弱。中学校における部活動の集大成です。
酷暑の夏休み練習,寒風吹く冬の朝練,顧問の交代など,よく頑張りました。栄光を勝
ち取るために,最後の最後まで恥ずかしくない戦い方,参加の仕方をしてほしいと思いま
す。君たちならできる! 貴女たちならできる! 健闘を祈ります。
種
目 名
水泳
対
戦 校
7月 18 日 9:00 開会式 9:20 競技開始
等
(東海市営温水プール)
軟式野球
7月 18 日 13:00(知多運公野球場)対平洲中学校
7月 21 日 14:30 (半田市営球場)対大府南中・大府北中の勝
者・東部中の勝者
■準々決勝7月 22 日(知多運動公園野球場)
■準決勝・決勝 7月 23 日 (半田市営球場)
ソフトボール
2回戦
7月 18 日 14:30 (半田運動公園)対東浦中・常滑中の勝者
準々決勝 7月 19 日 10:00 (半田運動公園)対富木島中・青海中の勝者
■準決勝・決勝 7月 21 日 (半田運動公園)
ハンドボール男子
予選リーグ 7月 18 日 11:30
(野間中学校)対平洲中学校
7月 19 日 9:30(美浜総合体育館)対西部中学校
14:00(美浜総合体育館)対横須賀中学校
■準決勝・決勝 7月 22 日(美浜総合体育館)
ハンドボール女子
予選リーグ 7月 18 日 15:00(美浜総合体育館)対河和中学校
7月 19 日 10:30(美浜総合体育館)対横須賀中学校
■準決勝・決勝 7月 22 日(美浜総合体育館)
サッカー
1回戦
7月 18 日 9:30
(鬼崎中学校)対東浦中学校
2回戦
7月 21 日 13:30
(鬼崎中学校)対大府中・大府南中の勝者
■準々決勝7月 23 日 9:30 (阿スポーツ村)
■準決勝・決勝 7月 24 日 (阿スポーツ村)
ソフトテニス男子
1回戦
7月 18 日
(知多運動公園)対八幡中学校
2回戦
7月 18 日
(知多運動公園)対常滑中学校
■準決勝・決勝 7月 19 日
<個人戦> 7月 19 日・22 日
ソフトテニス女子
1回戦
7月 18 日
(半田運動公園)対西部中学校
2回戦
7月 18 日
(半田運動公園)対成岩中・南陵中の勝者
■準決勝・決勝 7月 19 日
<個人戦> 7月 19 日・21 日
バレーボール女子
1回戦
7月 18 日 (武豊町総合体育館)対加木屋中学校
2回戦
7月 19 日 (武豊町総合体育館)対西部中・鬼崎中の勝者
■準々決勝 7月 19 日
■準決勝・決勝 7月 21 日
1回戦
3回戦
2回戦
7月 23 日 11:55(東海市民体育館)対青山中・阿久比中の勝者
バスケットボール男子 準々決勝 7月 23 日 15:55
■準決勝・決勝 7月 24 日
1回戦 7月 22 日 11:55 (東海市民体育館)対旭南中学校
2回戦 7月 23 日 10:35 (東海市民体育館)対東浦中・大府北中の勝者
バスケットボール女子
■準々決勝 7月 23 日 14:35
■準決勝・決勝 7月 24 日
剣道男子
<団体戦>7月 18 日 9:50(東海市民体育館)対北部中・野間中
<個人戦>7月 19 日 9:50(東海市民体育館)
剣道女子
<団体戦>7月 19 日 9:50(東海市民体育館)対大府北中・武豊中
<個人戦>7月 18 日 9:50(東海市民体育館)
柔道
対武豊中・中部中・亀崎中・
<団体戦予選>
7月 18 日 10:45(青山記念武道館) 常滑中
■決勝トーナメント(予選リーグ終了後)
<個人戦> 7月 19 日
(青山記念武道館)
相撲
<団体戦予選>7月 22 日 10:20(八幡中学校)対旭南中・青山中・常滑中
■決勝トーナメント(予選リーグ終了後)
陸上競技
7月 18 日 8:45 開会式 9:30 競技開始
吹奏楽
愛知県吹奏楽コンクール知多地区大会
7月 26 日 14:55 頃 A編成
<知多地方中学校体育大会
(半田運動公園陸上競技場)
(常滑市民文化会館)
実施要項より抜粋>
■雨天時・地震等の処置
(1)暴風警報・大雨警報が,午前5時30分現在発令中の場合は中止する。なお,競技中に警報が
発令されると十分予想されるとき,中止することもある。
(2)上記の警報及び光化学スモッグ警報が会場他に発令された時点で,当日の競技は延期する。
(3)東海地震注意情報が発表された場合は,全種目中止とする。
■大会参加上の注意事項(抜粋)
(1)使用する会場・控え室・WC等は,ていねいに使用するとともに,使用後は整理整頓に努める。
特に最後の掃除はきちんとし,最初の状態に戻す。
(3)応援は拍手で行い,選手や審判員の人格を傷つけるような言動は慎む。
(4)体育館使用の競技は,テラスの上に土足で上がらない。また,上靴・下靴の区別をきちんとする。
(5)会場施設に落書きしない。また,ジュース,ガム,菓子類などの飲食物は,大会の趣旨に反する
ので持参しない。また,自分のゴミはすべて持ち帰る。
(厳守)
(8)会場の使用規定を遵守するとともに,会場を管理する人の指示に従って行動する。
(9)自転車を使用する場合は,ヘルメットを着用して,交通ルールを守り安全には十分注意する。ま
た,会場内では自転車の整頓・施錠に心がける。
(10)応援・見学する生徒は,中学生らしい服装に心がける。
■保護者の方にもお願いします
(1)喫煙は決められた場所以外では吸わない。
(2)種目によっては,試合中のフラッシュ撮影が選手にとって危険となることもあるので禁止。
■スポーツに向き合うための「覚悟」・・・・・・・・・・勝田 隆 著 「知的コーチングのすすめ」より抜粋
スポーツの勝敗は誰の目にも単純で明らかである。どんなに悔しくても,腹立たしくても,それを受け入
れ,新たな挑戦のために自ら立ち上げるしか手がない。すぐにうまくなる薬も,勝てる魔法も絶対に存在
しない。たとえば,暴れたら欲しい物を買ってくれる大人がいたとしても,技術や体力,勝利は買うことはで
きない。だから,スポーツは素晴らしいのだ。スポーツの中にある「不平等」と「残酷さ」
が,スポーツの価値を高めていると考える。スポーツと関わる限り,すべての人間が,
この「誰にも手出しできない不平等と残酷さ」に正面から向き合わなければならない。