平成 27 年度 介護福祉士 国家試験受験対策要項 学校法人帯広コア学園 帯 広 コ ア 専 門 学 校 介福士 1 平成 27 年度 介護福祉士国家試験受験対策要項 実施校名 学校法人帯広コア学園 帯広コア専門学校 1.筆記試験対策講座 (1)日 回 程 〔各講座20名定員〕 実 施 日 講座名 回 1 9 月 24 日(木) 「社会の理解」 6 10 月 29 日(木) 2 10 月 01 日(木) 「こころとからだ」 7 11 月 05 日(木) 3 10 月 08 日(木) 「障害の理解」 8 11 月 12 日(木) 「認知症の理解」 4 10 月 15 日(木) 「発達と老化の理解」 9 11 月 19 日(木) 「介護の基本」 5 10 月 22 日(木) 「人間の尊厳と自立」 10 11 月 26 日(木) 「生活支援技術」 ご注意 実 施 日 講座名 「人間関係とコミュニケーション」 「コミュニケーション技術」 「介護過程」 「総合問題」 ・最低人数(各講座 10 名以上)に満たなければ中止となる場合があります。 中止の場合は、申込期日後、個別連絡いたします。 ・本校実施の介護技術講習を受講した方で、「教育給付金制度」のご利用を希望の方は 10 回すべての講座に出席する必要があります。 筆記試験対策講座のみでは利用できませんのでご注意ください。 (2)各講座時間 18:30 ~ 20:30 (3)内 容 ・各教科、テキストや過去問題をふまえたワンポイントアドバイス ・過去問題対策と質問対応 (4)テキスト 『見て覚える!介護福祉士国試ナビ』 :中央法規 『介護福祉士国家試験過去問解説集』 :中央法規 (5)申込期間 ・7 月 6 日(月)~ 9 月 16 日(水) ※定員に満たない場合は、申込期間を過ぎても追加申込可能です。お問合せください。 また、講座毎でのお申込みも可能です。 (6)申込方法 ・申込期間中に、申込用紙を持参、または FAX か郵送(当日消印有効)にてお送りください。 ただし定員になり次第、受付は終了します。受講できない場合は別途連絡いたします。 (7)受 講 料 ・テキスト代 5,600 円 ・各 講 座 4,000 円 ・全 10 講座受講の場合 36,000 円(テキスト代別) (注)全講座受講割引は、7 月 6 日(月)~ 9 月 16 日(水)に申込まれた方のみです。 なお、納入された受講料は返却できません。 (8)受講料支払方法 ・初回受講時に、受講講座分を一括現金にてお支払ください。 つり銭のないようご協力お願いします。 介福士 2 2.模擬試験 (1)日 時 内 容 区分 実 施 日 時 申 込 期 間 定 員 第1回 08 月 30 日(日) 10:00~15:00 07 月 13 日(月) ~08 月 12 日(水) 40 名 第2回 12 月 12 日(土) 10:00~15:00 11 月 2 日(月) ~11 月 25 日(水) 40 名 2016 年度介護福祉士 全国統一模擬試験 (注)最低人数(模擬試験 20 名以上)に満たなければ中止となる場合があります。 中止の場合は申込期日後、別途連絡し受験料は返金いたします。 開場・受付開始は 9:00 からです。試験開始前の 9:45 には着席ください。 (2)内 容 ・中央法規出版が実施している「2016 年度介護福祉士全国統一模擬試験」と同一です。 国家試験同様のマークシート方式。 ・全受験者中の順位、科目ごとの得点や平均、全国平均正答率などを把握できる成績表が 郵送されます。 第 1 回は基礎学力をチェックし弱点を見つけ本試験までの学習ポイントを絞ることに、 第 2 回は本試験直前の最終確認にお役立てください。 (3)申込方法・受験料支払方法 ・申込用紙に必要事項をご記入のうえ、各申込期間中に受験料とともに本校にご持参ください。 お釣りのないようにご協力をお願いします。 持参できない場合は、申込書(コピー)を同封し、郵便為替にて簡易書留で郵送ください。 (支払期日の当日消印有効) (4)受験料と支払期日 A 第 1 回のみ B 第 1 回と第 2 回のセット C 第 2 回のみ → → → 4,860 円(支払期日 8/12) 8,640 円(支払期日 8/12) 4,860 円(支払期日 11/25) (5)その他 受付窓口は、月曜日~金曜日(祝日を除く)9:00~17:30 までです。 受験料支払後のキャンセルはできません(受験料は返却できません)。 定員になり次第、受付は終了いたします。 介福士 3 3.共通事項 (1)実施場所 帯広コア専門学校 (2)持ち物 筆記試験対策講座時 模擬試験時 指定教室 ~ ~ テキスト、筆記用具、スリッパ 筆記用具(HB 以上の鉛筆、消しゴム)、スリッパ、昼食 (3)その他 本校までは、下記地図を参考に来校ください。 ・無料駐車場あり 第 2 駐車場:本校東側道路向かい 第 3 駐車場:本校北側 帯広コア専門学校 (4)申込み・お問合せ先 帯広コア専門学校 〒080-0021 帯広市西 11 条南 41 丁目 3 番 5 号 TEL 0155-48-6000 FAX 0155-48-6046 「介護福祉士国家試験受験対策」担当:椋井(ムクイ) ※受付時間:月曜日~金曜日(祝日を除く)9:00~17:30 まで。 介福士 4 FAX:0155-48-6046 帯広コア専門学校 「介護福祉士国家試験受験対策」担当 宛 平成 27 年度介護福祉士国家試験受験対策 「筆記試験対策講座」申込書 申 込 日:平成 27 年 月 日 申込期間:平成 27 年 7 月 6 日(月) ~ 平成 27 年 9 月 16 日(水) 平成 27 年度本校介護技術講習会受講の有無: 有(5 月・6 月・7 月・9 月・11 月) 氏 名:(漢字) 住 所:〒 全講座 セット 携帯電話: 実 施 日 18:30~20:30 第1 ~ 10 回 全 講 講座名 受講料 座 36,000 円 (セット割引) 第1回 09 月 24 日(木) 「社会の理解」 4,000 円 第2回 10 月 01 日(木) 「こころとからだ」 4,000 円 第3回 10 月 08 日(木) 「障害の理解」 4,000 円 第4回 10 月 15 日(木) 「発達と老化の理解」 4,000 円 第5回 10 月 22 日(木) 「人間の尊厳と自立」 4,000 円 第6回 10 月 29 日(木) 「人間関係とコミュニケーション」 「コミュニケーション技術」 4,000 円 第7回 11 月 05 日(木) 「介護過程」「総合問題」 4,000 円 第8回 11 月 12 日(木) 「認知症の理解」 4,000 円 第9回 11 月 19 日(木) 「介護の基本」 4,000 円 第 10 回 11 月 26 日(木) 「生活支援技術」 4,000 円 『見て覚える!介護福祉士国試ナビ』:中央法規 『介護福祉士国家試験過去問解説集』:中央法規 5,600 円 選択 テキスト 受講料( 無 (カタカナ) 電話番号: 各回 ・ ) + テキスト代( ご希望の回に○を つけてください。 ) = 合計 円 ※初回受講時に持参してください。 介福士 5 FAX:0155-48-6046 帯広コア専門学校 「介護福祉士国家試験受験対策」担当 宛 平成 27 年度介護福祉士国家試験受験対策 「模擬試験」申込書 申 込 日:平成 27 年 月 日 平成 27 年度本校介護技術講習会受講の有無: 有(5 月・6 月・7 月・9 月・11 月) 氏 名:(漢字) 住 所:〒 無 (カタカナ) 電話番号: 携帯電話: 内容 実 施 日 申 込 期 間 受験料 8 月 30 日(日) 07 月 13 日(月) ~08 月 12 日(金) 4,860 円 模擬試験 と B 第 2 回 模擬試験 のセット 08 月 30 日(日) と 12 月 12 日(土) 07 月 13 日(月) ~08 月 12 日(金) 8,640 円 C 第 2 回 模擬試験のみ 12 月 12 日(土) 11 月 02 日(月) ~11 月 25 日(水) 4,860 円 A 第1回 ・ 模擬試験のみ 第1回 受験料合計: ご希望の回に○を つけてください。 円 ※申込期間中に、申込書と受験料を本校に持参してください。 お釣のないようにご協力をお願いします。 受験料支払後のキャンセルはできません(受験料は返却できません)。 持参できない場合は、申込書(コピー)を同封し、 郵便為替にて簡易書留で郵送ください(支払期日の当日消印有効)。 受付窓口は、月曜日~金曜日(祝日を除く)9:00~17:30 までです。 介福士 6
© Copyright 2025 ExpyDoc