ターン端子が付いていなかったので、「いっそのこと、 PHOTO:中田英之 ラックエフェクターを入れちゃおう!」ということで 使っていました。 とはいうものの、しばらくするとラックエフェクタ ーの綺麗なサウンドに物足りなさを感じてしまい、今 度はグルーブチューブというブランドのアンプヘッド を使い始めました。EARTHSHAKERが解散する間際 や新たにSLYというハードロック・バンドを結成した 際にグルーブチューブのアンプヘッドをメインで使っ ていたのですが、やはりその後はマーシャルに戻りた くなってしまい…(笑)。僕のローディーからは「マー シャルで良い音を出すのは当たり前です。あまり世間 エレキ・ギターを話題にする際は、どんな木材で、どのピックアップを搭載したエレキ・ギターを、 に知られていないアンプを使って、良い音を出すのが どこの、どんなエフェクターをどのように接続して、どこのシールド・ケーブルを使って演奏してい ギタリストの醍醐味なんですよ!」と力説されていた るか…という風にマニアックな話になることが多々あります。しかし、その際に忘れてはならないの ので、なかなかマーシャルのアンプに戻れなかったの が、ギター・アンプなのです。エレキ・ギターのサウンドの大半はギター・アンプで決まると言って ですが、どうしても我慢できなくなってしまい、しま も過言ではありません。ここでは、プロ・ギタリストに聞いたギター・アンプに対する思い入れやエ いには1人で購入しに行ってしまいました(笑)。その 時に購入したのが、「JCM2000 TSL100」という ピソードを紹介します。第2回目はEARTHSHAKERのギタリスト、石原 SHARA 愼一郎さんです。 PHOTO:中田英之 アンプヘッドです。その後、しばらくしてから4チャ ンネル仕様である「JVM 410H」のアンプヘッドに エレキ・ギターとの出会いは? 友人がギターを弾いている姿を見て、衝撃を受けた ませんでした。ところが、毎週木曜日の6時間目には に使っていました。でも、言い換えると、アンプ単体で 「好きなクラブを作って、それぞれの活動をしましょう」 はボリュームを思いっきり上げないと歪まないというこ という課外授業の時間があり、そこで僕は「バンドを となので、当時から「どうすればもっとカッコ良く歪む 組んで演奏したい!」ということで、軽音楽クラブを かな…」ということを試行錯誤していました。 移りました。 アンプに対して、望んでいること 作ったんです。その頃に、同級生だったLOUDNESS 僕がギターを手にしたキッカケは中学1年生の時に友 人がギターを弾いている姿を見て、衝撃を受けたからで のボーカルである二井原 実氏とバンドを組んで、高校 時代から一緒に活動していました。 今のシステムにたどり着くまで アンプ単体で十分な歪みが得られること オーバードライブやディストーションなどのエフェ す。ある日、友人の家へ遊びに行った際に「俺、ギター あの頃は本当にバンドで演奏するのに夢中で、アン を弾けるんだぜ!」と言いながら、イギリスのロックバ プやドラムを学校で購入してもらったり、放課後も練 ンド、ディープ・パープルの「スモーク・オン・ザ・ウ 習させてもらえるようにお願いしたりしていました。 ォーター」のイントロを弾いてくれて…。それまで「楽 それに、学園祭では全校生徒の前で演奏するなど、今 その後、しばらくは友人からローランド/JAZZ です。それから、レンジが広いこと。「このオーバード 器の演奏」というのはプロにしかできなくて、特にギタ の軽音楽部の皆さんがやっているのと同じようなこと CHORUS-120を借りて演奏していたのですが、「や ライブさえあれば、自分の好きな音が出せるんだよ ーは特殊な才能がある人にしか弾けないものだと思って をしていたと言えます。とても気持ち良かったし、楽 っぱりハードロックにはマーシャルのアンプだよね!」 ね!」という考え方もありますが、どうしてもエフェ いたのに、自分と同じ年齢の友達がレコードとそっくり しくて仕方がなかったです。特に高校2年生の時の文 と思い始めていたほか、その友人が「マーシャル・ア クターをつなげてしまうと音が細くなってしまいがち にギターを弾いたことがショックで、それと同時に「頑 化祭がすごくウケて、それで味をしめた結果が今に至 ンプのユニット3(キャビネット・スピーカーが2台+ なので、特に僕の場合は、バッキングを弾いている時 いろいろと試した結果、マーシャルに戻りたくなった クターを通さずに、アンプ単体で十分な歪みが得られ ること。これが僕のアンプに対して、望んでいること 張ったら、自分にもできるかもしれない…」と考えて、 っています(笑)。「あの時の楽しさがなかったら、今 アンプヘッドが1台)を手放したい」と言っていたの はアンプ単体だけで良い音でしっかりと歪んでくれな ギターを弾いてみたいと思うようになりました。 がない」と言っても過言ではありません。友達がすご で、それを安価で譲ってもらって使い始めたのが、僕 いとイヤなんです。なので、アンプを選ぶ際は、いつ く喜んでくれていたのがとても嬉しかったです。 とマーシャル・アンプの出会いになります。アンプヘ もその点にこだわるようにしています。 その後、「ギターを買いに行こう!」という話になっ ッドはマーシャルの「1959」でした。 たのですが、実はその友人とは別に、アコースティッ ク・ギターを弾ける友人もいて、その彼に見事にそその かされたんです(笑) 。というのも、 「アイツだからエレ ギター・アンプとの出会いは? キ・ギターを弾けるのであって、俺とかお前みたいな普 通の人間はアコースティック・ギターから始めて、基礎 カセットのテープ・レコーダーにつなげていた から入らないといけないんだよ」ということを熱く語ら それから、僕にとって「アンプ」は単なる音の増幅器 ではありません。オーバードライブやディストーション るなどして、気になった部分を調整していってください。 ことができるようになるのです。「クリックを鳴らしな く使い続け、途中からはマーシャルとハイワットの組 などのエフェクターを多く使う人は、アンプを音の「増 それから、普段は必ず「クリック(メトロノーム)」 がら、自分の力だけで1曲を通して弾いてみる」という み合わせで2台のアンプを鳴らして演奏したり、ラッ 幅器」のような捉え方で使っていることと思いますが、 を使って練習するようにしましょう。これはすごく重要 ことを続けていると、ものすごく早くギターの腕前が上 クエフェクターを導入したりしました。どうしてもデ 僕にとっては「服」みたいなものなんです。それを着る なことと言えます。自分の好きな曲やバンドで演奏する 達します。 ィレイや空間系の音に濁りがあったので、ラックエフ ことによって、気持ち良く感じたり、カッコ良くも見え 曲をコピーする場合は、その曲を流しながらギターを弾 さらに、今度はそれをレコーダーなどで録音してみる いているので、「弾けたつもり」になっていることが少 と、自分の良いところや悪いクセなどが客観的に見えて くるので、オススメです。「ゆっくりなテンポで弾いて れ、「それに、俺は音楽教室でアコースティック・ギタ 最初に使ったギター・アンプのことはよく覚えていま ェクターを使いながら、よりクリーンな音を求めてい るなど、アンプはそのくらい大きな存在です。自分の技 ーを習っているから、お前に教えてあげることもできる す。中学生の時に友人のお兄さんからエレキ・ギターを ったんです。レコーディングの世界にのめり込んでし 術やサウンドをより良くしてくれるのがアンプだと思う なくありません。そうではなくて、その曲のテンポでク よ」とも言っていたので、「そうか、まずはアコーステ 借りて演奏していた頃は、アンプを購入するお金がなか まうと、そういうところも気になり始めてしまい、当 ので、とても大事な機材だと思います。 リックを鳴らして、最初から最後まで、自分1人で弾き いたつもりだったのに、こんなに焦っていたの?」とか きってみてください。そうすると、「この曲はイントロ 「ここのビブラートはこんなに甘かったのか∼」、「意外 自分の技術やサウンドをより良くしてくれ るのがアンプ。とても大事な機材です。 軽音楽部員への一言コメントを アンプの方に体を向けて、音を出してみること アンプの使い方をしっかりとマスターする方法があり ます。普段、ライブで演奏する場合は自分の背中側から ィック・ギターか…」ということで、まんまと彼と一緒 ったのはもちろん、当時のアンプはすごく高価だったん 音が鳴っていると思いますが、「その状態で音作りをし にアコースティック・ギターを弾き始めました。 です。なので、僕は自宅で練習する時はカセットのテー てはいけない」ということです。演奏を聴いているお客 しばらくすると、「これは間違った方向に行っていな プ・レコーダーのマイク入力端子にギター・ケーブルを さんはアンプの方に体を向け、耳から音を聴いています。 いか? 俺がやりたかったことはこうじゃないぞ?」 つないでいました。それが、奥までプラグを挿入するの つまり、アンプと向き合う形で音を聴いているわけです。 という疑問を感じ始め、その友人のお兄さんからエレ ではなく、半挿しにするとすごく歪んだんです(笑)。 そこで、ある程度の音作りができたら、アンプの方に体 キ・ギターを貸してもらったんです。こうして、エレ それを使ってギターを弾いていました。その後、高校生 を向けて、音を出してみてください。そして、最前列の キ・ギターを弾き始めたのが中学2年生くらいの時の になってアルバイトをして貯めたお金で買ったのが、ロ お客さんが聴くであろう位置でギターを弾いてみるんで ことでした。その後、高校へ入学してから自分のエレ ーランドの「CA-40」というアンプでした。 す。そうすると、固い音なのか、薄っぺらい音なのかな キ・ギターを買いました。 このローランドのCA-40はクリーン・サウンドが心 で最初の4回はこうなるけど、あとの2回はこうなって とバッキングのリズムの取り方はカッコ良いな!」など、 …」とか「2回目のAメロは半分の長さだよね」という いろいろな発見があると思うので、ぜひクリックを鳴ら 風に、普段はメロディーやボーカルの歌で覚えてしまい しながらギターを弾いて、レコーダーで録音して確認す がちなところも、しっかりと自分の頭で構成を理解する る…という練習方法に挑戦してみてください。 これがSHARAのセッティングだ! ど、普段ステージ上で聴いたり、アンプに背を向けて聴 僕が通っていた高校には軽音楽部がなくて、ブラス 地良いトランジスタ・アンプで、歪みが足りない時はグ いている音とはまったく違うものに聴こえるはずです。 バンドがクラシックを演奏するような音楽部しかあり ヤトーンのZOOM BOXというディストーションを一緒 あとは、もっと厚い音にしたり、固いと感じる部分を削 ▲最近のアンプは各つまみを真ん中にすると、ちょうど良い音になるように設計されており、簡単に素晴らしい音が得られます。僕はベ ースはフルにして、トレブルは絞り気味に、ミドルは真ん中くらいで、プレゼンスは2∼4の間を行き来するのが好みのセッティングです DiGiRECO.JR 6|MAR・2015 DiGiRECO.JR 6|MAR・2015 EARTHSHAKER「BIRD」 KICS-3168 3,000円(税別) キングレコード その機材はプロ・ギタリストになってからもしばら 時のマーシャルやハイワットのアンプにはセンド/リ 74 石原 SHARA 愼一郎 大阪府出身。78年にEARTHSHAKERを結 成し、83年にアルバム「EARTHSHAKER」 でメジャー・デビュー。86年には国内のハ ードロック・バンドとしては初となる武道館 ライブを開催する。93年にバンドは解散す るものの、樋口宗孝、寺沢功一、二井原 実と のSLY結成を経て、99年にはEARTHSHAKERを再結成。現在はEARTHSHAKERをはじめ、サポートやソロ活動など、精力 的に活動している。 http://www.earthshaker.jp/SHARA/ 75
© Copyright 2024 ExpyDoc