協議会及びWGのフォローアップにおけるメンバーからの意見に対する

資料5
協議会及びWGのフォローアップにおけるメンバーからの意見に対する対応表
項目
人材育成
主な意見
主な意見に対する対応
・専門人材を育成する機関等の体制を整備することが必要 <協議会/経済界メンバー> Ac12に、階層別職種研修、高校生向けキャリア教育等、複数の新規取組を追加
・共通カリキュラム・テキストの試行、本格運用を進めたい <協議会/自治体メンバー> 2015年度は、2016年度からの本格スタートに向けた実証を実施予定
一貫受注体制
・特定のインテグレーターだけでなく、あらゆる企業や産業から受注できる力をつけることが Ac15に、地域オープンイノベーション促進事業による評価試験設備の導入と広域的な相
必要 <協議会/経済界メンバー>
互利用等、複数の新規取組を追加
・複数企業による受注体を目指したコンソーシアムを形成中 <協議会/自治体メンバー
>
・航空機産業に関し、東海地域全体で取り組むことが重要 <WG/企業メンバー>
航空機
(Nextaction)
地域連携
Ac13に、国内ミニクラスターフォーラムの実施等の新規取組を追加、各種支援策の活用に
・地域内で、それぞれの強みを生かして役割分担した戦略的な取組が必要 <協議会/自 よるミニクラスターの一貫生産体制構築支援も拡大して継続
治体メンバー>
海外ビジネス拡大支援
Ac15に、ハンブルグ・アビエーションとのMOU締結を記載
コンポジットハイ
ウエイ構想
(Nextaction)
Ac追2を新たに設け、活動の本格化について記載
・当地域内には環境分野で国際貢献の武器となりうるICETTという機関も存在。国際展開
や人材育成等を含めて戦略産業のさらなる強化推進という形にできるとよい <協議会/ Ac19の海外展開支援事業については、今年度からICETTが事業主体の一つとして追加
自治体メンバー>
環境産業
戦略産業分野の
中核企業と裾野
の拡大支援
(Nextaction)
Ac13に、国内ミニクラスターフォーラムの開催等、複数の新規取組を追加
ロボット、IT、IoT
・ロボットの利活用について取組中。近未来技術実証特区の中で実証を進めていく <協
議会/自治体メンバー>
「ものづくり産業の推進」にロボット、IT等に関する取組をまとめた新たなアクションを追加
(※追加することを作業部会で提案)
・IT等の動きは地域として勉強していくことが必要 <協議会/経済界メンバー>
サービス産業
・中小・小規模企業とかサービス産業が重要。地味でも着実な取組が効果的 <協議会/
地域における創業・ベンチャー支援の取組をまとめた新たなアクションを追加
自治体メンバー>
(※追加することを作業部会で提案)
・サービス産業の生産性が低いのが課題 <協議会/自治体メンバー>
農商工連携の推
「食の産業」
進(Nextaction)
・「食」をテーマにすれば、農商工連携にも幅を持たせることが可能 <協議会/自治体メ
ンバー>
Ac43に、食関連産業の推進に係る内容を記載。Ac62に、「食」をテーマにした海外物産
展等の新規取組を追加
対日投資誘致、
地域における環境整備
国際展開支援
・地域全体で対日投資に向けた環境整備を図ることが重要 <協議会/自治体メンバー>
Ac63に、外資系企業へのアンケート実施、等の新規取組を追加。外資系企業向けスター
トアップ支援事業についても継続実施
・県の単位を超えた広域観光プロジェクトは効果的 <WG/企業メンバー>
Ac51(昇龍道×商店街)、Ac52(昇龍道銘酒街道)等の取組を着実に実施
Ac62に、バンコクでの昇龍道物産観光展の実施、等の取組を記載
広域での取組推進(昇龍 ・昇龍道エリアの認知度をもっと向上させることが必要 <協議会/経済界メンバー>
道など)
・外国人観光客向けに、Wi-Fi、多言語標記等、もっと環境を良くすることが必要 <協議会
観光、地域資源
Ac51に、商店街における免税店の取組拡大、Wi-Fi環境の整備改善等の取組を記載
/経済界メンバー>
テーマ性を持った取り組
み
・和食の文化や日本酒、日本茶等をテーマにした発信をどんどん行うべき <WG/企業メ
Ac52に、日本酒と酒器とのコラボによる取組を記載済み
ンバー>
・中小企業の技術系新卒者の採用が困難な状況 <WG/企業メンバー>
中小企業の人材
確保、人材育成
(Nextaction)
・多様な人材と中小企業を結びつける仕組みに取り組むことが必要 <協議会/経済界メ Ac53に、地域中小企業人材バンク事業等の新規取組を追加
ンバー>
・技術を持った人間力のある人材を育てることが重要 <WG/企業メンバー>
Ac53に、技術系人材の確保育成に関する取組を記載済み
・地域全体としてものづくり人材を育む土壌づくりが必要 <協議会/経済界メンバー>
産業防災・減災
(地域連携BC
P)(Nextaction)
・南海トラフの巨大地震が懸念されている中、防災、減災、BCPへの取組は今後非常に重
Ac60、Ac61に、防災、減災、地域BCPに関する取組を記載済み
要 <協議会/自治体メンバー>
インフラ
・太平洋側と日本海側をつなぐ南北軸の交通インフラの強化が必要 <協議会/経済界メ
Ac57に、南北軸の交通インフラの整備について記載済み
ンバー>