2015.11.05 構造計算適合性判定手順の例 ベターリビングでは、建築確認及び構造計算適合性判定手続きの円滑化のため、事前審査を推奨しています。 確認機関 (建築主事) 申請者 (代理者) 事前審査 受付※ 事前審査申込 【建築確認】 判定機関 ベターリビング 申請者あるいは代理者(以下、代理者等)の求めに 応じて、設計者と確認審査の工程や設計図書の完 成度合等について事前のヒアリングを行い、事前審 査を前提とした最良の審査工程を提案します。 ■事前審査申込 ・代理者等は、事前審査用に「構造計算適合性判定 受付票」を事務局宛てに E メールで送付の上、電話 事前審査申込 「構造計算適合性判定 受付票」 連絡をしてください。 事前審査受付 受付の連絡 ・受付票と添付書類をもとに受理時の審査を行い、 不明点等があれば代理者等へ問合せ致します。 事前審査図書 送付又は持込 ・本申請時には、適判申請書の第三面の記載内容 図書等の確認 不備補正連絡 は確認申請書の第六面と整合している必要があり ますので、事前の段階で申請書の記載内容や適判 事前審査開始の連絡 対象棟数などに齟齬が無いことを確認しておいてく 確認審査状況の確認 ださい。 ■事前適判審査図書の送付又は持込み 質疑事項受理 回答連絡 ・確認機関の構造審査が概ね目途がついた段階で 質疑事項連絡 回答内容確認 事務局へご連絡頂き、設計図書等(1部)を送付又 はお持込みください。 審査結果の 相互連絡 ・確認機関に対して適判事前審査開始のお知らせを 審査結果の 相互連絡 します。 ■質疑事項受理・回答連絡 ・事前審査の結果、「事前審査指摘事項及び回答 確認・適判 両図書間の整合 書」を代理者等へ E メールにて送付します。 ・回答内容が整いましたら E メール(持込み可)にて 送付ください。 申請の事前連絡 (事前審査) ・事前審査が終了した時点の適判指摘とその回答を 確認機関等へも連絡します。 受付 本審査 建築確認申請(正副) 図書 2 部 構造判定申請(正副) 図書 2 部 通知受理 回答連絡 ■申請図書の整合 ・本申請の前に、確認申請図書と適判申請図書に 受付 本審査 不整合が無いことを確認してください。 ■建築確認申請・構造計算適合性判定申請 適合するか決 定できない旨の 通知等 回答内容確認 ・申請書及び判定図書はそれぞれ正副(計2部)を 提出してください。 ・申請書等受理後に請求書を発行します。手数料は 留意事項の 連絡・回答 2 週間以内に指定の銀行口座へお振り込みくださ 留意事項の 連絡・回答 い。 ■適合判定通知書の交付・確認機関等への提出 適合通知(写) 副本受領 適合副本提出 判定結果 適合/不適合通知 ・再度、確認機関等の担当者と打合せ、確認申請図 書等との整合を確認し、適合判定通知書を交付して よいか確認します。 適合判定結果 に疑義が生じ た場合 適判変更申請 適判再申請 ・適合判定通知書を受領した場合は、確認機関等に 受理時審査 本審査 その写しと副本(適判申請図書一式)を添えて提出 してください。 適合通知(写) 副本受領 確認済証 交付 適合副本提出 確認済証 受領 ・原則、適合判定通知書と副本は来社していただき 判定結果 適合/不適合 通知 手渡しとなりますが、ご希望により代理者等へ郵送 いたします。 確認と適判の事前審査と共に審 査状況、審査結果の相互確認を することによって、破線囲いの部 分を回避します。 ・またご希望により、確認機関等の同意の下に通知 の写し及び判定図書(副)を直接確認機関等へ送付 いたします。 (一財)ベターリビング構造判定部 03-5211-0738
© Copyright 2024 ExpyDoc