奇跡の勝利から学ぶこと - 中央区立学校ホームページ

中央区立泰明小学校 第302号
中央区銀座五丁目1-13
Tel 03(3571)1765
Fax 03(3571)0672
Taimei ・平成 27・ 1 0
泰明小ホームページ
http://www.chuo-tky.ed.jp/taimei-es/
奇跡の勝利から学ぶこと
副校長 村上 隆史
「ラグビー史上最大の番狂わせ」イングラ
ンドで開催されているラグビーW杯で、日本
が強豪南アフリカに勝った衝撃が世界を駆け
巡りました。日本にとって、W杯は負の歴史
の連続で、過去7度の通算成績は1勝2分け
21敗。1995年の第3回大会では、ニュ
ージーランドに17-145という「歴史的」
大敗を喫するなど、体格差がものを言うラグ
ビーで、ランキングで大きく下回る国が上位
の国に勝つのは無理であるというのが世界の
常識でした。
しかし、試合で活躍した五郎丸選手は、試
合前から「日本人は体が小さい、パワーがな
いと言い訳をしてきたが、一番過酷なラグビ
ーで世界で勝つことで、日本のスポーツ全体
が変わる」と過去2度の優勝を誇る強豪に、
最初から最後まで勝つと信じて戦っていまし
た。試合後に、五郎丸選手が「ラグビーに奇
跡はない。必然の結果だ。」とも言い切りま
した。
この言葉通り、日本はこの4年間世界のど
の国よりもたくさんの練習をし、W杯に照準
を合わせてきましした。今回、「世界一」の
猛練習で金星をつかみ取ったことは、「練習
をたくさん積み、努力を重ねること」の大切
さを私たちに教えてくれていると思います。
さあ、いよいよ3日の「運動会」が近付い
てきました。現在、当日に最高のパフォーマ
ンスが発揮できるよう最後の調整を行ってい
ます。ぜひ運動会当日は、これまでの練習の
成果をいかんなく発揮して欲しいと願ってい
ます。
保護者の皆様の応援が子供たちにとって最
高のエネルギーになります。当日は大きな声
援をよろしくお願いします。
~お願い~
現在
ット等
活の様
何か
くださ
、
を
子
不
い
30 日 の 研 究 発 表 に 向 け 、 リ ー フ レ
作成しています。児童の学習や生
の写真を掲載する予定です。
都合がある方は、担任までご連絡
。
10月 のカレンダー
このマークはセカンドバッグ登校日です。
1
2
木
金 泰明読書
都民の日
3
土
運動会
4
5
6
日
月
火
運 動 会 予 備 日 【 1】
7
水
8
木
安全指導
9
金
体育朝会
10
土
11
日
12
月
13
火
14
水
運動会リハーサル
前日準備
衣替え
A
振替休日
泰明読書
運 動 会 予 備 日 【 2】
給食なし
弁当持参
A
りぷりんと
B
A
避難訓練
ユ ニ セ フ の お 話 (1~ 3)③ ④
体育の日
保健講話
(林 先 生 )
本
銀
地
午
本
セ
本
敬
本
敬
銀
宇
栖
座
域
前
栖
ン
栖
老
栖
老
座
佐
動
街
巡
授
移
タ
移
給
移
給
街
美
A
教
探
回
業
動
ー
動
食
動
食
探
学
区民スポーツの日
室 事 前 健 診 (6)
検 (2)
指導
A
B
教 室 (6)
教 室 (4)
教 室 (6)
A
教 室 (6)
A
15
木
16
金
17
18
土
日
19
月
講話
20
火
泰明読書
21
水
22
木
23
金
24
土
25
日
26
月
27
火
28
水
B
29
木
B
30
金
31
土
検 (2)
園運動会
子どもフェスティバル
委
お
味
縦
み
員
は
覚
割
ゆ
会
な
の
り
き
活
し
授
班
通
動
美
業
清
り
⑥
術 館 (3)
(5)② ③
掃後期始
清掃
A
A
B
泰明読書
保健講話
社 会 科 校 外 学 習 (5)
A
A
(石川先生)
金管バンドみゆき通りコンサート
PTAつたの会
学級代表任命式
クラブ活動⑥
読書週間始
ひさまつ読み聞かせの会
A
5時間授業
B
研究発表会
()は学年、○は実施する授業時間です
校 長 相 談 日 10月 13日 ( 火 )
9:00~14:00
B
。
「夢 ・未 来 」プロジェクト
第 3学 年 担 任
西川
奈生子
2020年の東京大会開催を踏まえ、オリンピアン・パラリンピアン等との直接交流によ
り、オリンピック・パラリンピックの理念や価値を理解し、スポーツへの関心を高め、夢に
向かって努力すること、困難を克服したりする意欲を培い、進んで平和な社会や共生社会の
実現に貢献できるようになることを目的とされた「夢・未来」プロジェクトが9月7日に行
われました。全盲の水泳選手である木村敬一さんをお招きし、今までの実体験を語っていた
だきました。この日はあいにくの雨天だったため、実際に目が見えないまま泳ぐ(ブラック
ゴーグルをかけて泳ぐ)体験はできませんでしたが、スポーツを諦めなかった理由、見えな
い中での感覚について、貴重なお話をいただくことができました。コースロープを使うこと
によって真っ直ぐに泳げていることや、もうすぐゴールだという合図もタッピングという長
い棒で頭を軽く叩いて知らせることを知り、子供たちは驚きを隠せない様子でした。自分の
夢に向かって諦めず努力することによって、願いは叶うという木村選手のお言葉が、子供た
ちの心に響いていました。友達や家族の支えに感謝しながら、助け合って生きることの大切
さを改めて感じさせられた一日でした。
避難訓練の大切さ
委員会活動
生活指導部 齊藤 隆光
先月半ばの台風の影響による各地での大きな被害は、
記憶に新しいことかと思います。
特別活動部 山﨑 秀子
学校生活で、子供たちが成長できる場面の1つに 委
員会活動があります。本校には、 7つの委員会活動が
学校では毎月、そういった自然 災害などが発生した 時
あり、3年生から6年生が月に1回程度活動していま
のために、避難訓練を行っています。 訓練の内容は火災
す。委員会活動は、子供たちが学級・学年の枠を超え
や地震だけでなく、不審者の侵入などを想定した ものな
て、豊かな人間関係を築くことができます。さらに自
ど、多岐にわたっています。
主的・自発的に学習することができる貴重な時間でも
どれも起こってほしくない、起こって はならないこと
あります。
ですが、そんな中で私たちにできること とは一体何でし
委員会活 動の中でも 代表委員は、 開校開園記念集会
ょうか。私は訓練をたかが 訓練と思わずに、真剣に 取り
やありがと う 集会などの全校生徒を 動かす活動も行い
組むことだと思います。何事においても同じ事が言えま
ます。子供 達自身で学校を動かして いるということを
すが、日頃の練習の大切さを常に子供たちに伝えていき
実感できる 場が委員会活動であると いえるかもしれま
たいと思います。
せん。
給食について
栄養士
佐藤
靖子
「健康のためバランスのよい食事をとりましょう」とよく言われますが、具体的にはどのよ
うなものでしょう。それは「主に体をつくるもとになる食品」「主にエネルギーになる食品」
「主に体の調子を整える食品」をちょうどよく使って作られている食事のことで、学校給食は
まさに、そのバランスのよい食事です。
学校給食では、子供たちにバランスのよい食事とはどのようなものかを毎日体験させ、なる
べく残さないで、よくかんで食べることを繰り返し指導しています。
給食をしっかり食べて、元気で、楽しい学校生活が送れるよう応援しています。