「勝利へ導け 松小全員の絆」

学 校 教 育 目 標
・よく遊ぶ子
室内での過ごし方を工夫しよう
・よく学ぶ子
・助け合う子
平成27年6月1日 第3号
児童数993名 TEL048-991-2238
「勝利へ導け 松小全員の絆」
校長
6月の生活目標
岡
田
直
人
新学期の生活も順調にスタートし、子ども達のやる気が教室から校長室まで伝わ
ってくる今日この頃です。
5月23日(土)には、平成27年度春季大運動会を実施させていただきました。
開会式では、紅組団長の永山 愛莉さん、白組団長の飯島 悠斗さんを先頭に全校
児童が入場し、児童会長の古屋 陽菜さんと体育委員の西原茉生さんから児童代表
の言葉として、今回の運動会のテーマ「勝利に導け 松小全員の絆」が確認され選
手宣誓が行われました。今回の運動会では、できるだけ多くの児童の活躍の場をつ
くるという方針から、準備運動は体育委員会委員長の山下 昴流さん、開会式の司
会も代表委員会の太田 樹花さんと村松 真帆さんが行いました。閉会式でも成績
発表を記録係の森 日香さん、児童代表の言葉を児童会副会長の菅 壱成さん、司
会は代表委員会の冨山 璃乃さんと大月 千嘉さんが行いました。この他にも多く
の児童が係として活躍しました。特に今年の応援団は紅組も白組もよくまとまり、
最後まで大活躍でした。
見せ場である表現では、入学してまだ2か月足らずの1年生の「インベーダーイ
ンベーダー」をはじめ、どの学年の子ども達も元気に楽しそうに演技し、5 年生の
組体操「風林火山~魅せろ!動と静と絆の美~」と 6 年生の「松小ソーラン」は新
しい創作を加え、真剣に演技する子どもの姿は感動的でもありました。紅白対抗の
結果は、白組にリードをされていた紅組が、最後の種目の「大玉送り」で逆転し優
勝するという結果になりましたが、紅組、白組とも本当に心をひとつにして頑張り
ました。多くの来賓や保護者の方から、今年の運動会は学校全体がよくまとまり、
盛り上がりのある素晴らしい運動会だったとのお言葉をいただきました。
これも、山内PTA会長をはじめPTAの皆様を中心に、前日までの準備から、
当日の運動会のコーンの設置・片付け、校門・西門の門番、駐輪場の管理、学校周
辺での看板持ち、そして片付けやゴミ拾いまでたくさんのご支援があってのもので
す。本当にありがとうございました。また、「おやじの
会」の呼びかけで、終了後のテントの片付けなど力仕事
のお手伝いをいただくなど多くの方々のご協力をいただ
きました。心から感謝申し上げます。
お陰様で、子ども達と教師、学校と保護者、地域の絆
が深まった心に残る運動会になりました。
3年生リコーダー講習会 リコーダーを習
い始める3年生を対象に、専門家の方の
指導の下講習会を開きました。「トゥー、
トゥー」と言いながら吹くタンギングと
いうものを学びました。ただ吹けばいい
というものではなかったのですね。リコ
ーダーにも写真のようにいくつもの種類
があります。
大きさによ
って奏でる
音色にも違
いがあるこ
とが分かり
ました。
離任式 5月1日(金)昨年度末に転
出した先生方をお招きしてお別れの式
を行いました。久しぶりに会った先生
方に花束とお手紙を渡しました。どの
先生方も
感慨深そ
うに受け
取って、
近況報告
をしてく
松小では、学習習慣
れました。 家庭学習のすすめ
が身に付くよう家庭学習にも取り組んで
います。懇談会には各学年にあわせ学習
クラブ活動始動 4.5.6年生による の仕方をお話ししました。テストがやり
クラブ活動が始まりました。4年生に っ放しにならないようテストファイルを
とっては初めてのクラブ活動です。部 用意し学習状況をお知らせしています。
長などの役割や活動内容を決めました。
ご家庭でも
松小には全部で17のクラブがありま
声かけして
す。下の写真は、早速演奏の練習を始
いただける
めた器楽・トランペットクラブの様子
よう保護者
です。子
の皆様、よ
ども達に
ろしくお願
とっては、
いいたしま
楽しみに
す。
している
学校生活
の 1 つ で 春季運動会 多くの方々の声援をいただい
す。
て運動会が
盛大に行わ
れました。
全校集会 松小では、月1回の全校集
会を使って校長先生のお話と生活目標
最後の大玉
の指導を行ってい
送りで紅組
ます。5月は「静か
が逆転優勝
に廊下歩行しよう」
を決めると
でした。生活当番
いうドラマ
の教員から1年生 が あ り ま し
にも伝わるよう分 た 。 子 ど も
かりやすく説明を 達 は 本 番 ま
して、指導の徹底 で よ く 頑 張
を図っています。 り ま し た 。
落ち着いた生活習 迫 力 の あ る
慣づくりを目指し
行事になり
たものです。
ました。