努力は実を結ぶ 11 月行事予定

平成27年度 第 7 号
平成27年 10 月 30 日発行
発行責任者 川本 敏光
向陽高等学校 学校便り 第19 号
http://www.koyogakuen.ed.jp/high_school/
努力は実を結ぶ
校長
川本 敏光
昨年に引き続き、今年もノーベル医学・生理学賞と物理学賞を大村智教授と梶田隆章教授の2人が受賞しました。
また、ラグビーワールドカップで日本代表チームが世界の強豪に勝利を重ね、3勝1敗という歴史的躍進を果たしました。
この2つのニュースは、私たちに希望と誇りを与え、努力は報われることを教えてくれました。
後期が始まって早や1ヶ月。3年生は就職内定者も日々増えています。エステティック科では、たかの友梨先生をお
迎えし、エステティックコンテストを10月14日(水)に開催。講評では、論文の内容や施術のレベルが年々向上していると激
励していただきました。
パティシエ科は15日(木)シュガーロード長崎スイーツコンテストに参加。大村商工会議所女性会長賞(第3位)を受賞しました。
看護科3年生は18日(日)に川棚医療センター健康フェスタに参加し好評を博しました。
調理科は今年も九州代表として、11月に福井県で開催される全国高校生食育王選手権に出場します。30日
(金)には、恒例の調理科2年生によるすしコンテストも開催されます。このように、向陽生は自己実現に向けて努力を
続けています。保護者の皆様の温かいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
11 月行事予定
日
2(月)
4(水)
5(木)
7(土)
9(月)
10(火)
11(水)
12(木)
13(金)
14(土)
15(日)
16(月)
17(火)
18(水)
21(土)
24(火)
26(木)
29(日)
行事
HO➌保育園実習(4~6日)
BI➊➋スクーリング(5,6,9日),PA➌職場体験,KA➌臨地実習(~6,12,13日)
課外クラブ,HU➊施設実習(6,9~13日)
入試オリエンテーション,剣道部県新人戦(~8日),バスケットボール部中地区新人戦(~8日),
バレーボール部春高バレー予選(~8,21日)
生徒会役員立候補(~16日),HU➋施設実習(~13日)
➋進路ガイダンス,BI➌スクーリング(~13日),CH➌授業参観・保護者懇談会
ET➋サロン実習,PA➌職場体験(予備日)
テニス部女子九州大会(~16日)
ET科マナー教育
バドミントン部県新人戦(~16日),PA科全国グルメFIGHT!2015(~15日)
BI➋➌・ET➋➌パーソナルカラー検定
HO科長崎女子短大見学会(午後)
男子スポーツ大会,育友会三役会・後期評議員会・かろよん編集委員会
ET➋サロン実習
CH科全国高校生食育王選手権(~22日),KA科保護者会
生徒会役員立候補者名簿掲示,➋修学旅行について(5・6限),容儀指導
➋後期中間考査(~27,30,12/1,ET・PAを除く)
入試オリエンテーション
BI=美容、ET=エステティック、HO=保育、HU=福祉、CH=調理、PA=パティシエ、KA=看護、➊➋➌は学年を表します。
エステティック科
第 2 回 エステティックコンテスト開催!!
10月14日(水)、たかの友梨先生を審査委員長にお迎えして、向陽学園主催エステティックコンテストが開催されました。
立候補及び選考されたエステティック科3年生と2年生の代表13名(3年生8名、2年生5名)が出場し、各自の得意
科目の技術を競いました。技術はもちろん施術中の口頭試問や事前に作成した論文などを総合的に評価していた
だきました。
代表の生徒とモデルの生徒がお互い協力し合ってカルテを作成し、秋休みにも練習を重ねコンテストに臨みました。そし
て前日、当日の準備、審査委員のお出迎えや接待など、1年生から3年生まで全員でそれぞれの役割を果たしま
した。エステティック科全員で取り組んだエステティックコンテストは審査委員の先生方から昨年よりレベルアップしていたと好評をい
ただきました。
☆審査結果☆
プラチナ賞
ゴールド賞
シルバー賞
たかの友梨特別賞
論文賞
中西
瀧山
川添
峰
下田
麻樹(3年)
音羽(2年)
芽生(3年)
秋波(2年)
千夏(3年)
コンテストの様子は向陽高等学校の特別番組として放映されます!
10 月 31 日(土)15:30~16:00 NBC 長崎放送です。是非ご覧ください。
パティシエ科 2 年 研修旅行に行ってきました!
9月29日(火)~10月2日(金)の4日間、パティシエ2年生では研修旅行で東京に
行きました。ジャパンケーキショーではマジパンや飴細工など、全国から出典された作品はど
れも目を引くものばかりでした。また、アジア大会も同会場で行われており、生徒は
パティシエの巧みな技術に目を奪われていました。
班別研修では班で計画し、有名なお菓子店を回りながら、プロのパ
ティシエが作ったケーキに感動していました。
その他にも、浅草、銀座、東京スカイツリー、東京ディズニーランドなどに行
き、生徒は充実した4日間を
過ごすことができました。
今回学んだことをこれからの学校生活に活かし、2月に実施される
「製菓衛生師国家試験」に向けて頑張りたいと思います。
向陽の風景~美容科~
1.美容実習
1年生も向陽高校に入学し、半年が過ぎました。美容の実習や専門教科の授業にも慣れ、日々美容師への道を
歩んでいます。美容実習では、1年次はワインディング、2年次はオールウェーブ、3年次はカッティングの実技を主に行います。
一つ一つの技術をしっかり習得し、制限時間内にバランスよく仕上げるために何度も繰り返し練習を行っています。
2.美容師国家試験対策模擬試験
3年次の11月上旬に国家試験課題が発表されます。美容師免許を取得するためには、実技試験だけでなく、
筆記試験にも合格する必要があります。3年次では国家試験筆記試験に向けて、模擬試験を行っています。
国家試験本番まであと4ヶ月。全員合格を目指して、クラスメイトと切磋琢磨しながら取り組んでいます。
3.入試オリエンテーション
10月10日と25日に本校にて入試オリエンテーションが実施されました。美容科では、カット、ワインディング、オールウェー
ブ、ネイルの美容技術を中学生に体験してもらいました。美容科に在籍する生徒が熱心に教え、中学生の皆さんも
楽しそうに体験していました。
私学振興大会参加の御礼
10 月 28 日(水)、長崎ブリックホールにて長崎県私学振興大会が行われました。公私間格差の是正を目指して行わ
れるこの大会も 11 回目を数えますが、大会では、長崎県への請願の他、俳優の石田純一氏を講師に招いての講
演会などが行われました。今回は例年以上に多くの保護者の方に参加していただきました。この場を借りて厚く
御礼申し上げます。
第9回 全国高校生食育王選手権に出場します!
11 月 22 日(日)に福井市で開催される第9回全国高校生食育王選手権に、
調理科3年生のチーム「長崎ガール」(山口雪乃・石本つばさ・古賀凪沙)が、
九州・沖縄ブロック代表として出場します。
本校は、
今回で5年連続の全国大会出場となりました。これまで優勝 1 回、
準優勝 2 回、特別賞 1 回と輝かしい成績を残しています。昨年は惜しくも
優勝を逃したので、今年は優勝を奪還したいと意気込んでいます。皆さんの
応援よろしくお願いします!
保健室より
朝夜は冷え込み、肌寒い季節となってきました。気温の寒暖差があるこの季節、体調を
崩しやすい時期となりました。保健室にも頭痛・咳・鼻水など体調不良を訴え、来室する
生徒が増加しています。冬にはインフルエンザなどの感染症の流行も考えられます。今
のうちから各家庭におかれましても、手洗い・うがいなどの感染対策をよろしくお願
いいたします。
さて、先日 10 月 19・20・21・23 日の 4 日間、1 年生を対象に歯科衛生士さんによるブラッシング指導
を実施しました。それぞれが歯みがきについてもう一度考える機会になったのではないでしょうか。
歯みがきのみならず歯の健康を保っていくためには、定期的な歯科受診が大切となってきます。歯科医院への
受診率は、10 月現在対象生徒の約 20%となっています。しかしながら、むし歯が多くある生
徒が受診できているかというとそうではありません。
冬季休業前の時点で未受診の生徒には、再度受診勧告を配布いたします。もう一度目を通し
ていただき、特にむし歯がある場合は、積極的な歯科受診をよろしくお願いいたします。
教育相談部より~心も身体も健康に!~
秋になり、朝夕が肌寒く感じられると思っていたら、もう冬がそこまで来ています。後期が始まり、本年度も
折り返し地点を過ぎたところですが、生徒の皆さんの調子はどうですか?私たち教育相談部は、生徒達の悩みや
相談事をお聞きするために、毎日教育相談室に明かりを灯しています。また、スクールカウンセラーの小宮先生
もいらっしゃいます。
今回は、お話しだけでなく、気持ちを落ち着かせたり心を整理したりするのに効果があるセラピーのツールを
ご紹介します。
現在、①箱庭・・・クリスタルの白い砂が敷いてある箱の中に小さなお人形や動物、木、花、建物などを自分
の思い通りに配置していくものです。砂を触っているだけで心が落ち着きます。
②絵本、童話、小説・・・小さい頃、読み忘れていた本、もう一度読みたい本。
③ぬり絵・・・子ども用の塗り絵(ディズニー等)と大人の塗り絵(ピーターラビット・フェルメール等)が
あります。
④コラージュ(切り絵)・・・自由に切り抜きを組み合わせます。
これらのツールは心を癒す不思議な力をもっています。時にはこのようなものを使用しながら、来室者の心の
整理をするお手伝いをしています。悩みや困ったことがある人はどうぞ教育相談室のドアをノックして心も身体
も元気になってください。