特別講演 「メルヴィルのオリエンタリズム ―『白鯨』の描く異教の - G-SEC

特別講演
「メルヴィルのオリエンタリズム
―『白鯨』の描く異教の世界」
講
司
師
会
:斎木
:巽
郁乃(東京学芸大学准教授)
孝之(慶應義塾大学文学部教授)
日 時 :2015 年 5 月 19 日(火)14:45-16:15
会 場 :慶應義塾大学三田キャンパス西校舎 515 教室
参加料
申
込
主
:
催
:
無料
不要(直接会場へお越し下さい。)
:
科学研究費・基盤研究(B)
「マニフェスト・デスティニーの情動的効果と 21 世紀惑星的想像力」
後
援
:
グローバルセキュリティ研究所アメリカ研究プロジェクト
講演内容:メルヴィルが晩年の詩の中でノスタルジックに
南太平洋を称して「異教の海に浮かぶ真のエデン」と述べ
たように、
『白鯨』においてもキリスト教的な世界観とそれ
を拡張しつつ批判する異教的な世界観が融合している。19
世紀のアメリカでは、聖地巡礼のブームを通して、アジア
とそこで暮らす人々が聖書を具現化する存在と見なされ、
同時にマニ教やゾロアスター教などのアジアの異教にも関
心が高まったと考えられ、
『白鯨』もその歴史的流れを色濃
く反映している。本論では、主にエイハブとフェダラー、
イシュメイルとクィークェグの間をつなぐアジア的かつ異
教的なものに焦点を当てながら、メルヴィルのオリエンタ
リズムについて一考察を加える。
講師紹介:斎木郁乃。東京学芸大学准教授。メ
ルヴィルとオリエンタリズムや南北戦争文学
におけるジェンダー規範の撹乱をテーマとし
て研究を進める。Facing Melville, Facing
Italy (U of Rome P, 2014), Melville and the
Wall of the Modern Age (Nan’un-do, 2010)、
それに“Whole Oceans Away”: Melville and
the Pacific (Kent State UP, 2008)などに論文
を発表している。