六法等の持込許可または不許可の科目

2015年度Sセメスター定期試験における六法等の持込許可または不許可の科目は次のとおり。
試験日
科 目 名
担当教員
持込(許可/不許可)
斎藤(誠)
六法(解説及び判例のないもの)
特別講義 現代日本外交
近藤
一切持込可(但し、携帯電話等通信機器を除く)
民法第4部
中田
六法(解説及び判例のないもの)
特別講義 Elder Law in English by English
樋口(範)
一切持込可(但し、携帯電話等通信機器を除く)
英米法
樋口(範)
不 許 可
租税法
中里
一切持込可(但し、書籍・ノート類など紙ベースのものに限る)
民事訴訟法第2部
松下
六法(解説及び判例のないもの)
河上 他
六法(解説及び判例のないもの)
国際私法
原田
一切持込可(但し、書籍・ノート類など紙ベースのものに限る)
政治学史
川出(良)
不 許 可
日本政治
川人
不 許 可
シャーニー
辞書(電子辞書は不可)
特別講義 Japanese Government and Politics
尾野
辞書(電子辞書は不可)
特別講義 EUの政治
網谷
一切持込可(但し、書籍・ノート類など紙ベースのものに限る)
憲法第2部
日比野
不 許 可
日本法制史
新田
一切持込可(但し、書籍・ノート類など紙ベースのものに限る)
ドイツ法
海老原
不 許 可
フランス法
伊藤
齋藤(哲)
樋口(範)
佐藤
不 許 可
辞書(電子辞書も可)(但し、携帯電話等通信機器を除く)
商法第1部
神田
六法(解説及び判例のないもの)
財政学
國枝
不 許 可
大崎
六法(解説及び判例のないもの)、金融商品取引法及び関連
政令・内閣府令の条文の掲載された法令集等(解説及び判例
のないもの)やそのコピー
森田(宏)
六法(解説及び判例のないもの)
特別講義 国際政治経済論
飯田
不 許 可
特別講義 現代中国の政治
高原
不 許 可
刑法第2部
橋爪
六法(解説及び判例のないもの)
五百籏頭
不 許 可
樋口(範)
米村
児玉
不 許 可
森
「国際条約集」(有斐閣)(版は問わない)
齋藤(真)
授業中の配付資料(書き込みがあるものも可)
比較政治Ⅱ
大串
不 許 可
商法第3部
加藤(貴)
六法(解説及び判例のないもの)
唐津
平野(温)
六法(解説及び判例のないもの)
行政法第1部
7/22(水)
7/23(木)
民法基礎演習
7/24(金)
特別講義 Human Security: Asian Perspectives
7/27(月)
特別講義 Introduction to Japanese law in English
7/28(火)
特別講義 金融商品取引法
消費者法
7/29(水)
日本政治外交史
特別講義 医事法
7/30(木)
国際法第2部
会計学
7/31(金)
8/3(月)
特別講義 国際ビジネス法
民法第2部
大村
六法(解説及び判例のないもの)
社会保障法
岩村
六法(解説及び判例のないもの)、社会保障法令便覧2015(労働調査会)
特別講義 現代アフリカの政治
遠藤
不 許 可
法社会学
フット
不 許 可
特別講義 国際紛争研究
藤原
不 許 可
特別講義 都市行政学
金井
不 許 可
注意 ○六法、条約集等は書き込みのないものに限る。書き込みのあるものの持ち込みは、不正行為である。
六法において、受験する法律以外の部分に書き込みのある場合も、不正行為である。
○六法、条約集等で「~年度版」と指定のあるものについては、指定された年度のものに限る。
○試験室での六法の貸出しは行わない。