高次脳リハビリテーション講習会 開催要項

高次脳リハビリテーション講習会
開催要項
「第 1 回
支援の実際 ~高次脳機能障害も含めて~
「第 2 回
高次脳機能障害と支援について
「第 3 回
高次脳機能障害を取り巻く家族の思い・支援者の思い」
」
」
【趣 旨】当院では、平成 19 年より高次脳機能障害について県民の皆様に普及啓発活動を通し
て、障害の理解や支援について知っていただく活動を行っております。平成 27 年度の今回も
本島、宮古、八重山の 3 会場で講演会を開催します。
本島では、高次脳機能障害を取り巻く家族の思い・支援者の思いと題しまして、家族の思いを
高次脳機能障害の夫と暮らす日常コミックでおなじみの柴本礼先生から、そして支援者の思い
について横浜市総合リハビリテーションセンターの山口加代子先生よりご講演いただきます。
宮古地区では、長年 高次脳機能障害者の支援に携わっておられる沖縄国際大学教授 上田幸彦
先生に高次脳機能障害や支援の方法についてご講演いただきます。八重山地区では、障害児・
者の支援に長年携わり、八重山圏域の相談支援事業のアドバイザーをされているゆにばいしが
き 津嘉山航先生をお招きし、高次脳機能障害を含む障害をお持ちの方の支援についてご講演い
ただきます。
当事者、家族、医療・福祉・保健・教育・労働に携わる支援者のみならず、広く県民に対して
も高次脳機能障害者の現状を知ってもらい、高次脳機能障害者へ支援を行っている現場の方々
と共に実践の様子をお伝えしていただきます。
第1回
日時:平成 27 年 11 月 21 日(土) 開場 13:30
開演 14:00~16:00
場所:石垣市商工会(石垣市浜崎町 1-1-4)
講師:(株)ゆにばいしがき
第2回
代表取締役
津嘉山
日時:平成 27 年 12 月 6 日(日) 開場 13:30
航
氏
開演 14:00~16:00
場所:宮古島マリンターミナル(宮古島市平良下里 108-11)
講師:沖縄国際大学大学院
第3回
教授
上田
幸彦
日時:平成 27 年 12 月 13 日(日)開場 13:00
氏
開演 13:30~16:30
場所:西原町さわふじ未来ホール(西原町与那城 140-1)
講師:高次脳機能障害の夫と暮らす日常コミック『日々コウジ中』著者
横浜市総合リハビリテーションセンター
臨床心理士
主
催:高次脳リハビリテーション委員会
共
催:沖縄県、沖縄リハビリテーションセンター病院、平安病院
山口
柴本 礼 氏
加代子
対 象 者:どなたでも参加できます。
参 加 料:無料
申し込み:別紙申込書にてご提出ください。
お問い合わせ:医療法人へいあん
平安病院 (医療相談室内)
(浦添市経塚 346 番地
TEL:877-6467(内線:507 / 508)
FAX:942-1580)
氏
プログラム
第1回
(予定)
八重山地区
13 : 30
受付開始
13 : 55
開会の挨拶
14 : 00
講
演
『 支援の実際~高次脳機能障害も含めて~ 』
講
師
:津嘉山 航 先生(ゆにばいしがき 代表取締役)
15:30
質疑応答
15:55
閉会の挨拶
第2回
赤嶺
洋司 ( 医療法人へいあん平安病院
支援コーディネーター )
赤嶺
洋司 ( 医療法人へいあん平安病院
支援コーディネーター )
宮古地区
13 : 30
受付開始
13 : 55
開会の挨拶
14 : 00
講
演
『 高次脳機能障害者と支援について 』
講
師
:上田 幸彦 先生( 沖縄国際大学大学院 教授 )
15:30
質疑応答
15:55
閉会の挨拶
第2回
本島地区
13 : 00
受付開始
13 : 30
開会の挨拶
13 : 35
講
演
『 高次脳機能障害を取り巻く家族の思い 』
講
師
:柴本 礼 先生( 高次脳機能障害の夫と暮らす日常コミック著者 )
奥山 久仁男(沖縄リハビリテーションセンター病院
拠点機関センター長)
14:45
休憩
15:00
講
演
『 高次脳機能障害を取り巻く支援者の思い 』
講
師
:山口 加代子 先生( 横浜市総合リハビリテーションセンター 臨床心理士 )
16:10
質疑応答
16:25
閉会の挨拶
大田 裕一
(医療法人へいあん
平安病院
院長)