京都大学技術士会第5回講演会及び懇親会のご案内

平成 27 年7月吉日
京都大学技術士会
後援 日本技術士会
京都大学技術士会 第5回講演会及び懇親会開催のご案内
主に、関東地区在住会員のCPDを目的として、東京オフィス(品川)にて平日アフタ
ー5に実施する講演会“イブニングセミナー東京第3回”を企画しております。
イブニングセミナー東京第2回は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)地球観測研究セ
ンター研究領域総括の島田政信氏に「合成開口レーダによる環境観測」と題してご講演
いただき、多くの方々に参加いただき、大変ご好評をいただきました(下記※URL に記
事)。
第3回は、元国土交通省技監で、一般財団法人 国土技術研究センター(JICE)
国土政策研究所長の大石久和様(昭和 45 年 3 月大学院工学部研究科修士課程修了)にお
越しいただき、『インフラ整備をめぐる誤解・曲解・無理解』について、ご講演いただ
く予定です。当会ならではの機会になるかと思います。更に、講演会終了後、ささやか
ながら懇親会も企画しておりますので、併せてご参加いただければと思います。
つきましては、ご出席を希望される方は以下にご記入の上、2015 年 8 月 4 日(火)ま
でにメールにて事務局(E-mail: [email protected])までお知らせ下さるよ
うお願いいたします。会場の都合により、申込者多数の場合は先着順とさせていただき
ます。
なお、会員以外の方のご参加も大歓迎いたします。お誘いあわせの上、ご参加ください
ますようお願い申し上げます。
※http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/office/soumu/shogai/news/2015/150422_1.html
*当会講演会では毎次 CPD 参加票を発行いたします。
以上
-------------------------------------------------------------------京都大学技術士会第5回講演会及び懇親会の出席連絡
平成 27 年 9 月 2 日(水)開催
( )内はどちらかを消してください
第5回講演会 17:30~19:20
( 出席・欠席 )
懇親会
19:30~20:30
( 出席・欠席 )
お名前(ふりがな):
(
)
ご連絡先メールアドレス:
京都大学技術士会 会員番号:
(会員未登録の方は事務局より後ほどメールを差し上げますので正式登録をお願いしま
す。入会費・年会費は無料です。)
ご意見や次回講演へのご希望なども申込メールにご記入いただければ幸甚です。
参加費:第5回講演会
2,000 円
懇親会
2,000 円
参加費は、当日受付にてお願い致します。
事務局 E-MAIL: [email protected]
京都大学技術士会 第5回講演会及び懇親会
日時:平成 27 年 9 月 2 日(水)講演会 17:30~19:20 懇親会
主催:京都大学技術士会
後援:公益社団法人 日本技術士会
場所:講演会:京都大学東京オフィス
(http://www.kyoto-u.ac.jp)
懇親会 同上
参加費:講演会 2,000 円
19:30~20:30
懇親会 2,000 円
内容:
(1)講演会
◇ 開会挨拶
◇ 講演
大石 久和様(一般財団法人 国土技術研究センター(JICE))
【演題】 「インフラ整備をめぐる誤解・曲解・無理解」
【講演概要】
山地が七割を占め、地震や台風にしばしば見舞われる日本。この試練の多
い土地に住みついた日本人は、古来、道を通し、川筋を変え、営々と自然に
働きかけてきた。私たちが見る風景は、自然と人が共に造り上げたものであ
る。国土に働きかけることによって、はじめて国土は恵みを返してくれる。
いかに国土に働きかけていくのか。
「公」による国土への働きかけは、公共事業や社会資本整備という言葉
で表されるが、これからは過去から現在、未来へと続く流れの中と、世界の
国々における社会資本整備、インフラの蓄積状況、そうしたインフラの品質
との比較の中で議論をしていく必要がある。
公共事業という単年度の経済の言葉では、こういった時間の流れやある
いは世界の空間の中でみるということがどうしてもできない。このような視
点から、公共事業という枠を越えて国土への働きかけについて、大局的にお
話をしていただきます。
◇ 閉会挨拶
(2)懇親会
◇ 懇親会挨拶 京都大学技術士会
◇ 乾杯
◇ 懇談
◇ 中締め
(なお、この会は、会員以外の方も参加できます。どうぞ奮ってご参加ください。)
以上