******池田市立北豊島中学校 進路だより***** 池田市立北豊島中学校 第 三 学 年 していきたいか、ただ単に進路を高校選びと捉えるのではなく、自分の生き方の問題として大き な視野で捉え、考える習慣をつけてほしいと思います。 平成 27(2015)年 5 月 13 日 親子で進路についての話し合いを!! 第 1 号 そして、自分の進路についての話し合いを家庭内で行ってください。この一学期は「進路の方向 中学校生活最後の一年、自分を見つめて悔いのない学校生活を!! 本年度、進路担当をします岸上です。よろしくお願いします。 さて、新学期がスタートして一ヶ月が過ぎました。修学旅行も終わり、新しいクラスの居心地 はどうですか?授業はしっかりと取り組めていますか?クラブでは1年生の活動も始まりました。 北豊島中学校の伝統を引き継いで、熱心に後輩の指導にあたる君たちの姿を見ていると、非常に たくましく、また、頼もしく思えます。思えば二年前、君たちも真新しい制服に身を包み、緊張 した面持ちでスタートした中学校生活だったはずです。つい最近のことのように思える人も多い のではないでしょうか。そして、気がつけば中学3年生。 「いよいよこの時がきてしまった・・・」 と不安に駆られている人もいるでしょう。そう、この一年は中学校生活最後の年というだけでな く、義務教育最後の年でもあるのです。小学校から中学校へは何も考えずに、自動的に進学しま したが、中学校を卒業するときは、自分で自分の進路を決めなければならないのです。しかし、 自分の進路を自分で決めることはとても難しいことです。また、進路を決めるというのは、単に 高等学校を選ぶ、受験校を絞るというものではありません。自分はどんな性格なのか、どんなこ とが得意なのか、どんな仕事に就きたいのか、自分の力や個性を見極め、それを活かせる道を探 るということなのです。それというのも、今“働く”ということの意義が大きく問われています。 この十数年の間に、日本における、特に若者を取り巻く労働環境は大きく変化しました。みんな にとって少し難しい話になるかもしれませんが、フリーター、派遣、請負・・・、今や全雇用労 働者の3分の1を占めるに至った不安定雇 用労働者を取り巻く労働環境が、大きな問 題としてクローズアップされています。 「と りあえず高等学校を出ておけば何とかなる だろう」 「大学を出たらもう安心、就職も将 来も約束されたもの」といった時代では決 してないという厳しい現実にも目を向ける 必要があるでしょう。自分に何ができるか、 自分は何をしたいか、自分にどういう力を つけたいか、そしてこれから先、どう活か 性を定め、これからの生き方」について考えを深める時期です。是非とも、次のような話題を家で 話し合うようにしてください。 ★将来の職業(仕事)に関する夢や目標。具体的にはどんな職業に就きたいか? ★その職業(仕事)に就くために、これからどんな進路を歩んでいったらいいか。 ★保護者は、これからどんな進路を歩んで欲しいと思っているか。(どんな大人になって ほしいか。どんな仕事に就いて欲しいか) ★中学校卒業後の進路計画(進学希望?就職希望?進学して何を学びたい?) ※進学を希望する人…今は、「どこに進学したいか」より も、 「何を学びたいか」をしっかりと話し合いましょう! 保護者の皆様へ 1年間、この進路だより『道しるべ』を中心にご家庭へ情 報を提供していきます。進路だよりは生徒への連絡と保護者 への連絡を兼ねていますので、必ず目を通していただきたい と思います。 ◎平成28年度 高等学校の入試関係の日程 私立高等学校入試 2月10日(水)、11日(祝・木) 公立高等学校 特別入学者選抜(体育科、美術科、演劇科、エンパワメントスクールなど) 学力検査 2月22日(月) 実技検査・面接 2月23日(火) 発表 3月1日(火) 一般入学者選抜(総合学科、文理学科、農業科、普通科など) 学力検査 3月10日(木) 発表 3月18日(金) 卒業式 3月14日(月) ※来年度、公立高等学校の入学者選抜の内容が大きく変わります。 詳しくは5月21日(木)に行われます第1回進路説明会で説明します。
© Copyright 2025 ExpyDoc