伊江島初の快挙! 伊江島初の快挙!

伊江島イメージキャラクター
No.430
平成27年 9月号
伊江島初の快挙!
与那城琉斗君ソフトボール投げ全国一
第31回全国小学生陸上競技交流大会が8月22日、神奈川県の日産スタジアムで行われ、男子共通ソフトボール
投げで与那城琉斗君(伊江小6年)が82m34の自己ベス
月31日に役場を訪れ、名城政英副村長をはじめ、職員に
村の世帯数と人口の比較(8月31日現在)
昭和50年 平成7年
平成27年
(40年前)(20年前)
報告しました。
先月比
月の
出
生児数
トを投げ、2位に約4mの差をつけて優勝しました。8
8
陸上では初の快挙で、全国制覇を成し遂げた琉斗君は
世帯数
1,450
1,974
2,212
−3
「全国一を狙っていた。自己新もマークできて嬉しい。
総人口
6,099
5,528
4,707
− 10
2
男
2,941
2,738
2,379
−1
1
女
3,158
2,790
2,328
−9
1
優勝できたのも指導者や地域の方々のおかげです」と喜
びを語りました。
編集/伊江村役場総務課 〒905-0592 伊江村字東江前38 TEL0980-49-2001 印刷/(株)
ちとせ印刷
伊江島広報
(2)
世界のイージマンチュ交流派遣事業 南米3ヵ国を巡る
世界のイージマンチュの絆をより強固にし、国際交流の促
進と諸外国との懸け橋となる人材を育成することを目的に、
「世界のイージマンチュ交流派遣事業」の訪問団が8月11日
から21日まで、南米(ブラジル・ボリビア・アルゼンチン)
の3ヵ国を訪れました。伊江村で同様な派遣は初めてです。
団長の宮里徳成教育長をはじめ、一般応募で選ばれた村民
や中学生3人を含む8人が参加し、南米で熱烈歓迎を受けた
交流団の様子を写真で紹介します。
団員紹介(写真前列左から)濃野海人、大城駿貴、玉城塁依、金城幸人(後列左から)岸本豊、仲宗根千晃、宮里徳成、島袋義範
▲成田空港へ向け那覇空港を出発!
▲成田に到着し12時間かけてデトロイトへ ▲デトロイトで入国審査を待つ団員たち
南米まで移動経路
アトランタ経由成田へ
成田→デトロイト経由
サンタクルス
★
★
サンパウロ
★
▲サンパウロに住むイージマンチュとの交流会
▲日本移民ブラジル上陸記念碑
ブエノスアイレス
ブラジルの様子
▲大城竹友さん(左から2人目)宅でコーヒータイム
▲西江上区出身の知念孝さん(前列右から2人目)と娘 ▲本村で研修した大城恵理子さん(左)と上原サユリさん
▲ブラジル日本移民資料館を訪問
▲ブラジル料理「シェラスコ」に驚く中学生
(3)
伊江島広報
ボリビアの様子
▲ボリビアの空港に到着し村旗で歓迎される
▲
▲山城徳子さん(前列中央)宅で開かれたボリビアに住むイージマンチュとの交流会
▲ご馳走を食べながら会話も弾みます
▲夜まで続く年に一度の豊年祭に参加
▲「めんそーれ」のアーチが立つコロニア・オキナワ入口
▲文化会館を見学
▲15歳になった塁依さん
アルゼンチンの様子
▲「いめんしょり」
と書かれた横幕で歓迎される
▲「うるま園」で開かれたアルゼンチンに住むイージマンチュとの交流会
▲伊江島で研修したメンバー
▲内間正治さん宅で沖縄そばをご馳走になる
▲BOCAスタジアムを見学
▲タンゴ練習中
番外編
▲時差ボケで全員お休み中・・・
▲思いを語る当山生準さん ▲「ましゅんく節」を披露
▲見事にやられました・・・笑
▲宮里淳さん・裕子さん(ボリビアにて) ▲添乗員の翁長さん、お疲れさまでした
伊江島広報
(4)
いいじまんちゅ④
ボ リ ビ アの
仲宗根ヒロさん(第2移住地在住)
オキナワ移住地には現在、伊江村出身者で
山城家、仲宗根家が在住し、今号は、そのうち
の1人、仲宗根ヒロさんを訪ねました。
仲宗根ヒロさんは1930年伊江島で生まれ、
戦時中は疎開はせず、島で祖父母と暮らして
いました。小学4、5年生の時、学校へは行
かずに伊江島内の日本軍の飛行場建設の仕事
をすることもあったそうです。伊江島に米軍
が上陸した日も島にいました。墓を防空壕代わりにしていましたが、そこへ火傷やガス中毒、
首を切られるほどの重傷者が運ばれてきたそうです。ヒロさんたち女性は米軍の捕虜になる
と強姦されると聞かされていたため、顔に墨をぬり、髪を切り、男性に見えるようしていま
した。また、日本軍より捕虜になるくらいなら、玉砕した方が良いと言われ、手りゅう弾を
手渡されていたそうです。米軍に見つかった時、壕によっては集団自決をしましたが、ヒロ
さんの壕はそれを選ばず、投降しました。そして、ヒロさんたちは座間味島に送られ、収容
所で2年間暮らすことになりました。収容所では一緒に連れて来られた村民の赤ん坊の世話
をするよう命じられたが、米軍は意外と親切だったことが印象的だったそうです。その後、
本部町浜崎に移された後帰島したヒロさんは18歳の時に東江上の重助さんと見合い結婚し、
5名の子どもを儲けました。1962年、ヒロさんが31歳の時、11次移民として家族でボリビ
アに移住し、さらに3名の子どもを儲けました。移住当時は、水の確保に苦労したそうで、
泥や家畜の尿が含まれていることが予想される水を飲料水に使わざるをえなかったのですが、
不思議と誰もお腹をこわさなかったそうです。入植当時、畑では米を作ったそうですが、ス
ール(寒い南風)が吹くと質が悪くなるため、作物をとうもろこし、綿に切り替え、大豆に
切り替えた時は機械化農業をしました。ところが、ヒロさんが42歳の時、夫の重助さんが
突然亡くなったのです。長男はまだ12歳であり、亡夫に代わって自分が畑の経営や管理等
をすることが無理だと判断し、やむなく、畑を売り、そのお金を生活費に充てて、子どもた
ち全員、学校に通わせたそうです。
ヒロさんは現在85歳で一人暮らし。デイサービス(伊江村ではミニデイにあたる)で琉
歌を披露される等、楽しくすごされています。時々、移住地内に嫁いだ娘さんが訪ねてこら
れ、お家の中ではほぼ自立した生活をされています。しかし、膝痛に悩まされ、最近では長
距離の歩行は難しい状態です。「伊江島には、知り合いも少なくなったし、特に行きたいと
思わなかった。しかし、先日、自由に歩いている夢をみた。もっと動けるうちに伊江島に行
っておけばよかったと思った。」と話しておられました。
文・写 真: 宮
里 裕 子(伊江村役場職員自己啓発研修中・JICA日系社会シニアボランティア/保健師)
(5)
伊江島広報
平成27年度 伊江村 住民健診のご案内
※平成27年度の住民健診日程は10月13日(火)∼10月23日(金)です。
※対象地区・会場・受付時間の詳細は下記のとおりです。
日 付
曜 日
対象地区
会 場
10/13
火
企業健診
東江上公民館
(0980-49-2249)
10/14
水
東 江 上
〃
10/15
木
東 江 前
東江前公民館
(0980-49-2247)
10/16
金
阿 良
阿良公民館
(0980-49-2244)
10/17
土
対象地区の日に都合が 改善センター
(教育委員会)
つかない方
(全村民対象)
(0980-49-2334)
10/18
日
対象地区の日に都合が
つかない方
(全村民対象)
〃
10/19
月
川 平
川平公民館
(0980-49-2243)
10/20
火
西 江 上
西江上公民館
(0980-49-2246)
10/21
水
西 江 前
西江前公民館
(0980-49-2248)
10/22
木
西 崎
西崎公民館
(0980-49-3240)
10/23
金
真謝(午前)
真謝公民館
(0980-49-3706)
受付時間
9:00~11:00
13:00~14:30
9:00~11:00
13:00~14:30
9:00~11:00
13:00~14:30
9:00~11:00
13:00~14:30
9:00~11:00
13:00~14:30
9:00~11:00
13:00~14:30
9:00~11:00
13:00~14:30
9:00~11:00
13:00~14:30
9:00~11:00
13:00~14:30
9:00~11:00
13:00~14:30
9:00~11:00
*受診時の注意事項*
○「健康保険証」をご持参ください。
(75歳以上の方は「受診券」も忘れずに!!)
○胃がん検診は79歳以下を対象とし、
「午前中のみ」の検診となります。
○「午前中」に健診を受ける方は、前日の夜9時以降は飲食しないでください。
○「午後」から健診を受ける方は、「朝食を軽く」すませ、昼食はとらないでください。
○「血圧の薬」を処方されている方は、服薬して健診会場にお越しください。
*ただし、コップ半分程度の少量の水で服薬してください。
*また、胃がん検診を受診する方は、「午前6時まで」に服薬をすませてください。
○前日は「過労・寝不足・飲酒」を避け、当日は健診終了まで「禁煙」を
お願いします。
<問い合わせ先>
伊江村役場 住 民 課 電話 49−2002
医療保健課 電話 49−2234・49−5000
伊江島広報
マイナンバー制度
覚えておきたい
!
1つ目 住所確認!
(6)
4 つのこと
現在お住まいの場所と住民票の住所が異なる場合には、
通知カードを確実に受け取ることができない可能性が
あります。
原則として、マイナンバーは
住民票に記載された世帯ごとにお送りします。
マイナちゃん
2つ目 簡易書留で届きます
マイナンバーは10月以降
簡易書留の中身を確認しましょう!
以下の3つ、入っていますか?
大切な書類です。まちがって捨てないでね!
□ マイナンバーの「通知カード」
□ 「個人番号カード」の申請書と返信用封筒
□ マイナンバーについての説明書類
3つ目 申請しよう!個人番号カード
申請方法①
申請書
顔写真
①個人番号カードの申請書に、
②署名又は記名押印をし、
③顔写真を貼付の上、返信用封筒に入
れ、郵便ポストへ!
申請方法②
郵送も面倒…
そんな方は!
!
スマートフォンで
顔写真を撮影
➡オンライン申請も可能!
(7)
伊江島広報
4つ目 個人番号カード受取
平成28年1月以降、ご本人が市町村の窓口で受け取れます。
受取の際、
①大切に保管していた「通知カード」
②申請後に届く「交付通知書(はがき)」
③運転免許証などの「本人確認書類」
をお持ちください。
返却が必要です。
無料です!
本人確
認書類
通 知
カード
交付通
知書
︵はが
き︶
※住基カードをお持ちの方は、
ご本人
市町村の窓口
マイナンバーが必要な場面とは…
平成28年1月以降、
住民の皆さんの
年金、
医療、
介護、
生活保護、
児童手当などの
→社会保障関係の手続
税務署等に提出する書類への記載など
→税務関係の手続
被災者生活再建支援金の支給など
→災害対策に関する手続
役所関係の事務で必要となる大切なものです
もっと詳しく知りたい方は
内閣官房のホームページは
『マイナンバー』で検索
検 索
『政府広報』のホームページにも動画など多様な広報物があります
マイナンバーのコールセンター
マイナンバー
0570-20-0178
(全国共通ナビダイヤル)
愛称:マイナちゃん
※ナビダイヤルは通話料がかかります。
平日9
:30∼17:30(土日祝・年末年始を除く)
※一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合は、050−3816−9405におかけください。
マイナンバー公式twitter
https://twitter.com/MyNumber_PR
マイナンバーは生涯にわたって使うものです。
大切にしてください。
むやみに他人にマイナンバーを教えないように
気を付けましょう
!
伊江島広報
8年度
平成2
(8)
伊江村職員候補者選考試験の実施要項
平成28年度の伊江村職員候補者選考試験を下記のとおり実施します。
記
1 募集する職種及び採用予定数
・一般行政職:(事務職、土木・建築技術職、保育士)若干名
・医 療 職:(保健師、看護師、理学療法士)若干名
2 受験資格
(1)地方公務員法第16条(欠格条項)に規定する次の事項に該当していない者
・成年被後見人又は被保佐人
・禁固以上の刑に処されその執行を終えるまで又は執行を受けることがなくなるまでの
者
(2)一般行政職(事務職、保育士)については、昭和56年4月2日以後に生まれた者で
高校卒以上又は同等以上の能力を有し伊江村に住所を有する者、村出身者、村出身の
子・孫(平成28年3月31日までに卒業見込みの者可)
※保育士はさらに幼稚園教諭2種免許以上、かつ保育士資格を有する者
(3)土木・建築技術職については、昭和46年4月2日以後に生まれた者で沖縄県内に住
所を有し、2級土木施工管理技士、2級建築施工管理技士又は同等以上の資格を有する者
(4)保健師については、昭和51年4月2日以後に生まれた者で保健師免許取得者及び取
得見込みの者(平成28年3月31日までに卒業見込みの者可)
(5)看護師については、昭和46年4月2日以後に生まれた者で看護師免許取得者及び取
得見込みの者(平成28年3月31日までに卒業見込みの者可)
(6)理学療法士については、昭和46年4月2日以後に生まれた者で理学療法士免許取得
者及び取得見込みの者(平成28年3月31日までに卒業見込みの者可)
(7)身体障がい者については、伊江村に住所を有し、昭和51年4月2日以後に生まれた
者で、自力により通勤ができ、かつ、介護者なしに職務の遂行が可能な者
3 試験日時及び試験会場
第1次試験 (一般行政職、医療職)
(1)試 験 日:平成27年11月14日(土)
(2)試 験 会 場:伊江村役場 中会議室
第2次試験
第1次試験合格者を対象に個人面接等を行います。試験の日時、会場等については後
日通知します。
(9)
伊江島広報
4 試験日程(第1次試験)
10:30∼12:30 一般教養試験、
専門試験(土木・建築技術職・保育士・保健師)
12:30∼13:30 休憩
13:30∼14:00 職場適応性検査
14:00∼15:30 小論文試験
5 要項の案内及び受付手続と受付期間
実施要項
の 案 内
広報誌(イーハッチャー)9月号
伊江村ホームページ(平成27年9月中旬〜)
伊江村防災行政無線放送 10月1・2日
申 込 先
〒905-0592
伊江村字東江前38番地
伊江村役場 総務課 人事担当
☎ 0980−49−2001(内線152)
郵送で申込む場合は、封筒の表に「試験申込書在中」と朱書してください。
受付期間最終日までの消印があるものに限り受付します。
申込方法
申込手続
次のものを提出してください。
〔第1次試験〕
①受験申込書
(ホームページからダウンロードをするか直接窓口で受領してください。)
②返信はがき(受験票として使用します。
)
③住民票又は戸籍抄本(伊江村出身と確認出来る証明書)
④資格免許証の写し
(土木・建築技術職、保育士、保健師、看護師、理学療法士)
〔第2次試験〕※第1次試験合格者のみ
①自筆履歴書 ②健康診断書
受 験 票
の 交 付
受付期間
受験資格審査の結果、受験申込書を受理したときは、11月5日までに受験票を
郵送します。11月7日までに受験票が届かない場合は連絡してください。
平成27年10月1日(木)〜平成27年10月23日(金)
(土曜日、日曜日及び祝祭日を除く)
午前8時30分〜午後5時15分まで(正午〜午後1時を除く)
6 合格者の発表
合格発表期日
方 法
第1次試験
平成27年12月中旬
合格者本人に通知します。
又、伊江村のホームページにおいて合格者の受験番号を掲載
します。
第2次試験
平成28年 1 月中旬
全員に合否の通知をします。
又、伊江村のホームページにおいて合格者の受験番号を掲載
します。
電話での合否に関する問い合わせは一切受け付けません。
伊江島広報
(10)
世界にまだ知られていない、
日本が誇るべき優れた地方産品 に
イエラムが認定
経済産業省では、地域活性化の推進のため、
“世界にまだ知られ
ていない、日本が誇るべき優れた地方産品”を選定し、海外に
広く伝えていく 「The Wonder 500™(ザ・ワンダー・ファイブ
ハンドレッド)」プロジェクトをスタートしております。
日本各地には、海外の方に購入・体験してもらえる可能性を持つ「ふるさと名物」
が数多くあり、「The Wonder 500™」では、様々なジャンルのプロデューサー
に発掘・選定を頂き、将来的な海外展開に向けた情報発信を支援するため、日本全国
から500の商材を決定しました。その商材(観光地、工芸品、食品)の中で、沖縄県か
ら7点が選ばれ、その一つに伊江村の『イエラム サンタマリア』が認定されました。
今後The Wonder 500では海外数カ国にて、現地でのニーズの高い商材を選び、
販路開拓やPRを東京、パリ、シンガポール、香港などの世界各国の主要都市でイベ
ントを実施するそうです。
やんばるの産業祭り
第 31 回
メインテーマ「ホップ!ステップ!ジャンプ!やんばるの地域力
大・集・合」
日 時:平成27年10月10日(土曜日)∼11日(日曜日)
時 間:午後10時∼午後8時迄 ※屋内は午後7時まで
場 所:名護市21世紀の森体育館
やんばるを代表する秋のイベントとして、やんばる特産品の展示即売などやんばる自慢が一堂に
大集合。県外特別出店や各種ステージイベントが盛りだくさん!
伊江島からの出店として
株式会社伊江島物産センター
農業生産法人株式会社伊江牛
㈱いえじま家族
の3事業所が出店致します。
10月11日(日曜日)の舞台イベントでは、伊江村東江上区の他、北部12市町村の民俗芸能も
上演致します。多くの村民をはじめ、本島在住の伊江村出身者にもお声かけいただき,ご来場をお
待ちしております。
★ 危 険 物 取 扱 者 試 験★
★試 験 日★ 平成27年12月6日(日)
★試 験 の 種 類★:甲種、乙種(第1類∼第6類)、丙種
★試 験 会 場★:那覇工業高等学校、琉球大学、北部農林高等学校
宮古工業高等学校、八重山農林高等学校、久米島高等学校
★願書受付期間★:平成27年10月23日(金)から10月30日(金)まで
★願 書 配 布 先★:各消防本部予防課、沖縄県宮古事務所総務課
沖縄県八重山事務所総務課、消防試験研究センター沖縄県支部
※電子申請できます。詳しくはホームページをご覧下さい!!
ホームページ:http://www.shoubo-shiken.or.jp
【願書提出先・お問合せ先】(一財)消防試験研究センター沖縄県支部
〒900-0029 那覇市旭町116−37 自治会館6階 TEL:098−941−5201
(11)
伊江島広報
回
第44
伊江村畜産共進会
第44回伊江村畜産共進会が8月14日、
家畜セリ市場で開催されました。
各区から選ばれた優良牛86頭が出品され、子牛去勢の部など6部門に
おいて審査が行われました。団体の部では、5月に開催された子牛共進
会の得点と本共進会の合計で競われ、西崎区が7年ぶり6回目の団体優
勝に輝きました。
若雌1類、2類と成雌1類、2類の上位3頭は、9月10日に今帰仁村
で開催される北部地区畜産共進会に村代表として派遣されます。
団体の順位は次の通りです。2位・川平区 3位・東江前区 4位・真謝区 5位・西江上区 6位・東江上区
7位・西江前区 8位・阿良区
平成27年度伊江村畜産共進会入賞牛名簿
子 牛 去 勢
等 級
優
名 号
区 名
等 萌 太 郎 西
子 牛 雌
氏 名
等 級
名 号
区 名
等 まっさん 西 江 前
氏 名
崎
崎 浜 広 一
優
一 等 一 席 金
田 東 江 前
知 念 竹 信
一 等 一 席 み つ き 西
崎
知 念 治 夫
一 等 二 席 馬
鉄 川
平
長 嶺 勝 次
一 等 二 席 み く の 西 江 上
内 間 秀 喜
二 等 一 席 桃
江 阿
良
金 城 棟 秀
二 等 一 席 の っ こ 真
謝
石 川 清 安
二 等 二 席 高
妃 東 江 前
具志川 信 哉
二 等 二 席 ほ の か 川
平 ㈲カダ原畜産組合
二 等 三 席 摩 流 仔 西 江 上
山 城 善 彦
二 等 三 席 の ぶ え 真
謝
若 雌 1 類
等 級
名 号
区 名
島 袋 一 文
石 川 清 安
若 雌 2 類
氏 名
等 級
名 号
区 名
等 ま あ み 川
氏 名
優 等 そ う た 東 江 前
内 田 徹
優
平
仲宗根 友 弘
一 等 一 席 み ゆ り 西
崎
㈱伊 江 牛
一 等 一 席 ゆ り こ 東 江 上
大 城 恒 雄
一 等 二 席 む つ や 西
崎
名 嘉 良 雄
一 等 二 席 み つ き 西
崎
野 原 良 正
二 等 一 席 は
な 川
平
大 城 香 織
二 等 一 席 ぼ
す 10 東 江 上
照喜名 清 治
二 等 二 席 ゆ
め 真
謝
新 城 正 福
二 等 二 席 る の ん 西
崎
村 元 利 幸
二 等 三 席 なでしこ1 東 江 前
友 寄 明 彦
二 等 三 席 ら ん ど 西 江 上
金 城 毅
成 雌 1 類
等 級
名 号
区 名
成 雌 2 類
氏 名
等 級
名 号
区 名
氏 名
優 等 や よ い 西 江 前
島 袋 一 文
優 等 く い な 西 江 上
崎 浜 秀 清
一 等 一 席 り い な 東 江 前
内 田 紀 央
一 等 一 席 もんきち 西
崎
野 原 良 正
一 等 二 席 ゆりふく 川
平
蔵 下 良 作
一 等 二 席 みつひら 川
平 ㈲カダ原畜産組合
二 等 一 席 ふくやま 真
謝
知 念 秀 男
二 等 一 席 さんにん 川
平 ㈲カダ原畜産組合
二 等 二 席 ゆりひさ 阿
良
平安山 良 秀
二 等 二 席 つくし2 東 江 上
照喜名 清 治
二 等 三 席 さ ゆ り 西
崎
玉 城 彰 仁
二 等 三 席 さ あ や 真
知 念 秀 男
謝
伊江島広報
北部地区代表に棚原理子さん(伊江村)
「北部地区婦人の主張伊江島大会」が8月15日、はにくすに
ホールで開催されました。
北部地区5市町村の代表が、地域を取り巻く環境や子育てに
ついて、これらの課題を解決するための実践など、貴重な意見
を発表しました。
最優秀賞に、伊江村代表の棚原理子さん「私、只今奮闘中!」、
大宜味村代表の新城喜代美さん「大好きな地域のために私にで
きること」の2名が選ばれ、9月18日に開催される「第48回
婦人の主張中央大会」へ出場します。
海 外 ホ ー ム ス テ イ 報 告
▲北部地区婦人の主張大会に参加したみなさん
7月28日から8月19日までの23日間、米国ワシ
ントン州シアトルに海外短期留学(ホームステイ)
をした伊江中の生徒5人が島袋秀幸村長を訪ね、研修の報告をしま
した。参加したのは(前列左から)宮城信李さん(2年)、内間日菜さ
ん(2年)、大村汐音さん(3年)、(後列左から)山城樹君(3年)、
具志川柚雨さん(3年)で、現地での体験談やホームステイ先の様
子などを報告し、賑やかな話題に包まれました。
伊江村・高島市青少年スポーツ相互交流事業
今年で21回目となる伊江村・高島市青少年スポーツ相互交流事業が、8月21日から23日まで実施されま
した。高島市から児童7名と伊江村の児童13名が参加し、台風の影響のため日程が短くなったものの、シ
ュノーケリングや城山登山で島の夏を満喫しました。
楽しいひと時は早く過ぎ、来年の冬に会えるのを楽しみに高島市の子ども達を見送りました。
(12)
(13)
伊江島広報
旧盆巡回エイサー
伊江村青年会(島袋和博会長)の旧盆巡回エイサーが8月26、27日の両日、村内9ヵ所で行われま
した。総勢50人の踊り手が大太鼓やパーランクを打ち鳴らし、息の合った演舞を披露しました。各公
演場所には多くの村民やお盆を島で過ごす帰省客が訪れ、勇壮な演舞に見入っていました。
大規模な土地取引には届出が必要です
毎年10月は土地月間です。一定面積以上の大規模な土地取引の契約をしたときは、契約締結日を含
めて2週間以内にその土地の所在する市町村に届出をする必要があります。
【届出が必要な土地の面積】
市街化区域・・・・・・・・・・・・・2,000㎡以上
市街化区域以外の都市計画区域・・・・5,000㎡以上
都市計画区域外・・・・・・・・・・10,000㎡以上
【お問い合わせ】
伊江村役場 TEL(0980)49−5812
沖縄県土地対策課 TEL(098)866−2040
※伊江村は都市計画区域外であるため10,000㎡以上の土地取引が対象となります。
「法の日」司法書士
無料法律相談
★日 時:平成27年10月3日(土)午前10時∼午後4時
★相談会場:21世紀の森体育館
第2ミーティングルーム
(名護市大南二丁目1番1号)
★相談内容:司法書士法律相談
(登記・訴訟・多重債務相談など)
★主 催:沖縄県司法書士会
★対 象:一般市民・村民
無料調停相談会
★開催協会:名護調停協会
★実施日時:平成27年10月10日(土)
午前10時∼午後4時
★実施場所:名護市中央公民館
第3・第4研修室
★相談担当者:調停委員全員
伊江島広報
(14)
ちゃぐりんフェスタで
赤嶺さんが最優秀賞受賞
平成27年度JAおきなわ「ちゃぐりんフェスタ」県大会が
8月22日、豊見城市中央公民館で開催され、「イージマムンヌ
マーサムン(伊江島産のおいしい食べ物)」と題して発表した
赤嶺優奈さん(西小6年)が最優秀賞に輝き、8月31日に村
役場を表敬しました。
「ちゃぐりん」は家の光協会が発行する子ども向け月刊誌で、赤嶺さんは伊江島産の食材でハンバーグ
セットを作れば、食料自給率がほぼ100%であることを紹介し、
日本の自給率を上げたいと主張しました。
伊江村消防団 3位入賞
第21回北部地区消防操法大会が9月
5日、国頭村陸上競技場駐車場で行わ
れました。大会は2年に1度開催され、
伊江村消防団は小型ポンプ操法、ポンプ車操法の部で3位入賞を果たしました。また、着装競技の部で名嘉
学さんが1位に輝きました。
10月23日に行われる県大会には北部地区代表として、伊江村消防団の代表が応用操法の部に出場します。
第35回北部地区中学校新人野球大会
伊江中準優勝 県大会出場!
第35回北部地区中学校新人野球大会が8月16日に開催され、
決勝戦で伊江中が名護中と対戦しました。
緊迫した試合が続き、両者とも得点が入らず、特別ルール(延長8回)において1対0で名護中が優勝
し、伊江中は準優勝となりました。
両者と3位の東江中は10月10日からセルラースタジアム那覇を主会場に開催される第7回全日本少年
春季軟式野球大会沖縄県予選に出場します。
各賞の受賞者は次の通りです。
敢闘賞:西江 悠 打撃賞1位:根路銘 太希 打撃賞2位:山城 徳
伊江島広報
(15)
満1
歳
広報誌8月号の8ページ「米軍爆弾処理船LCT爆破事故被爆者慰霊祭」のタイトルと文中
で「爆破」となっていましたが「爆発」の間違いです。お詫びして訂正します。
お詫び
大城 姫智琉(いちる)ちゃん
名城 志(ここ)ちゃん
性別:女
生年月日:平成26年9月4日生
父:大城 智也
母:大城 陽子
行政区:東江上
お兄ちゃん、お姉ちゃんが大好きな
姫智琉!笑顔で可愛い心優しい
女の子でいてね♪
性別:女
生年月日:平成26年9月23日生
父:名城 知学
母:名城 志野
行政区:川平
いつも元気な志!志の存在が
皆を笑顔にしてくれるよ♪
ありがとう♡
「おもいでの歌・こころの歌 チャリティー
なつメロの夕べ」が8月8日、改善センターホー
チャリティーなつメロの夕べ
ルで開催されました。ことしで23回目を数え、村内の各団体の代表12組が自慢の喉を披露し、
「歌のボラ
ンティア具志川・嘉手納」が19曲を熱唱しました。当日は235人が来場し、チケットの売上金39万円
が伊江村社会福祉協議会に寄付され、内間博昭会長は「村の福祉向上に活用する」と感謝しました。
御 寄 附 御 礼
︻人材育成会︼
●西江前一九四番地
宮城光一様より
故 母 宮城ハナ様︵香典返し︶
︻社会福祉協議会︼
●川平五七三番地の一
儀間清治様より
故 母 儀間藤子様︵香典返し︶
●西江前一九四番地
宮城光一様より
故 母 宮城ハナ様︵香典返し︶
紙面を借りて御礼申し上げます
編 集 後 記
世界のイージマンチュ交流派遣事業
で引率として参加し、南米三ヵ国を訪
問した。初の海外旅行は大学の卒業旅
行でラスベガスへ。成田から米国行き
の機内で四十度近い高熱を出し、ホテ
ル で 2日 間 寝 込 ん だ こ と を 思 い 出 す 。
不安を抱えながら南米に到着するまで
一日半を要し、移動距離は約二万キ
ロ。移動だけで大変だったが、現地で
は歓迎ムード一色で私たちを温かく迎
え入れた。交流会ではイージマグチが
飛び交い、楽しい時間があっという間
に過ぎた。移民した歴史、文化に触
れ、現地で活躍するイージマンチュが
とても誇りに感じた。機会があればま
た南米を訪れたい。楽しい思い出に浸
りながら、帰国する機内でキャビンア
テンダントに﹁コーヒー﹂を頼んだが
﹁ コ ー ラ ﹂ が 出 て き た 。 し か も 2回 目
も。訪れる前に英語の発音から勉強し
直そう。 ︵Y・K︶
伊江島広報
(16)