<ラジオ放送用のアンテナのはなし>

No14
Shu-chan の
ラジオ放送
放送ネットワーク 道しるべ
奥州道(越谷宿)
<ラジオ放送用のアンテナのはなし>
高速道路や新幹線に乗っていて、上空に向かって垂直にまっすぐなア
ンテナを見たことはありませんか?
3 方向に支線があり頂上には円い
冠のようなものがついていると思います。これはラジオの送信アンテナ
で円管柱という形式のものです。ラジオの送信アンテナとしては、この
他、2本の鉄塔で支えられた T 型アンテナもありますが、ほとんどは予
備用などの用途になっていることが多いようです。(図1)
T 形アンテナ
円管柱アンテナ
図1
ラジオ送信用アンテナ
大電力の送信アンテナの高さは、送信する周波数の約1/2波長が多
いようです。(図2)
アンテナの高さが波長の1/4の整数倍より低い場
合は、円形の頂冠をアンテナの垂直部の上につけて、垂直部分に大きな
電流が流れるようにして放射電力量を増加させます。
(1/2)λ
(1/4)λ
図 2
円管柱の電流分布
1
受信サービス株式会社
http://www.jushin-s.co.jp/
0.53λ
大電力局のアンテナとし
0.5λ
ては、近距離フェージング
防止のため
0.53λ
の円
0.53λ
管柱を使用し上方への輻射
を減少させます。(図3)
図3 円管柱(接地アンテナ)の指向性(垂直面)
ラジオ放送用のアンテナ(円管柱)
の外観を 図4 に示します。
頂冠
ラジオ放送の受信アンテ
高さ
ナはどんなものがあるでし
高さを5~1
5%増大させる
効果あり
[大きさ]
100m-8mφ
130m-10mφ
ょうか?
立派なステレオ装置、携
帯ラジオ、自動車ラジオな
どに色々なアンテナが使わ
れています。
自動車のアンテナは、付
[高さの目安]
1kW 以下:45~100m
10kW 以下:65~130m
大電力局用:
フェーディング防
止形にするため波長
に合わせて決める
属しているロッドアンテナ
(棒状アンテナ)です。こ
太さ
の特徴は、感度が非常に高
いうえ電波の到来方向に感
[太さ]
45~65m 級-20cm
100m 級-40cm
130m 級-50cm
度の差がない(無指向性)
ことです。このアンテナは
殆どの場合、FM放送用ア
ンテナと共用です。
碍子で浮
かせる
携帯ラジオのアンテナは、
ケースの中に収納されてい
図4 円管柱のアンテナの外観図
るバーアンテナです。付属
しているロッドアンテナには繋がっていません。
2
受信サービス株式会社
http://www.jushin-s.co.jp/
図5 のように棒状のフェライトに巻き線を施してあり、ラジオ電波の磁
力線がフェライトを通過したことにより電流が引き起こされます。
最大感度の方向は、フェラ
イトの直角方向で、平行方向
フェライトコア
には感度はありません。し
最大感度方向
たがって、バーアンテナは8
磁力線
の字指向特性をもちます。
ラジオ受信中に外国電波の
混信が著しい場合や雑音障害
があるときは、ラジオを回し
て8の字特性を利用してよく
図5
聞こえる方向を探してみまし
バーアンテナの原理と特性
ょう。
ステレオ装置のラジオ放送受信用として平たい四角形のアンテナが付属
してることが多いようです。これは、枠型(または「ループ」)アンテナです。
枠型アンテナの構造を
図6
導線
に示し
ます。このような正方形のほか、矩形
または楕円などがあり左右対称に導
電波
B側
A側
線を巻いたものです。
巻き線が多いほどアンテナの感
度は大きくなります。
図6-1 枠型アンテナ(垂 直 面 )
電波の来る方向に近い導線Aと
遠い導線Bに流れる電流の差分が
感度無方向
出力されます。指向特性は 8 の字
最大感度方向
形になりますが、最大方向はダイ
ポールアンテナの導線方向と比較
すると異なります。
枠型アンテナ
ステレオ装置からはマイクロコン
ピュータ等からのデジタル雑音が
図6-2 指向特性(水平面)
出ています。バーアンテナの場合
3
受信サービス株式会社
http://www.jushin-s.co.jp/
と同様このようなピー音系の雑音や外国電波の混信やガリガリ雑音障害が
あるときは、付属のアンテナをステレオ装置から離したり、8の字特性を
利用してラジオを回してみて雑音等が少なくなる向きでラジオを聴きまし
ょう。
4
受信サービス株式会社
http://www.jushin-s.co.jp/