勝 本名所 長 崎 移動形態 歩き 散策コース 「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財 佐 世 保 百選」 に選ばれた勝本浦。 現在も西日本一 のイカの水揚げがある港ですが、 江戸時代に捕鯨業で栄えた名残を残して います。鯨組頭の屋敷跡、 土蔵を持つ造り 島 原 酒屋など歴史的建造物を巡ります。 所要時間 コースの傾斜・地形 2時間 ややアップダウン 1 2 3 4 5 6 7 8 城 山 公 園 ︵ 御 柱 、 展 望 台 ︶ 能 満 寺 ︵ 曽 良 の 墓 、 鯨 組 土 井 家 の 墓 ︶ つ た や 旅 館 跡 ・ 原 田 酒 造 勝 本 朝 市 通 り 旧 松 本 薬 局 堆 積 岩 石 組 み 印 鑰 神 社 阿 房 塀 5 分 5 分 5 分 5 分 5 分 5 5 分 9 5 分 分 10 長 四 郎 さ ん の 10 墓 分 勝 本 漁 協 至聖母宮 南 島 原 ゴール 2 能満寺( 曽良の墓、鯨 鯨組土肥家 組 土 肥 家の墓) 勝 本 港 3 つたや旅館跡 旅 館 跡・原田酒造 原田酒造 至 イ ル カ パ ー ク 10 勝本漁協 勝本漁協 雲 仙 つたや旅館 原田酒造 9 長四郎 長 四 郎さんの墓 曽良の墓 展望台 御柱 鯨組土肥家の墓 ↑ 4 勝本朝市通 勝 本 朝 市 通り スタート 勝本中学校 ↑ ↑ 西 海 ↑ ↑ 大 村 5 旧松本薬局 旧 松本 薬 局 1 城山公園( 御柱、 御柱 展望台 展 望 台) 品川病院 7 印鑰神社 印鑰神社 8 阿房塀 阿房塀 6 堆積岩石組 堆 積 岩 石 組み 波 佐 見 至郷ノ浦 壱岐市役所勝本支所 至芦辺 4 勝本朝市通り 島巡り遊覧(辰ノ島) 江戸時代から受け継がれてき た活気ある勝本の朝市(毎朝 8時頃∼) 。 取れたての海や 山の幸が道いっぱいに並べら れ、 地元の人々だけでなく多く の観光客でにぎわう。 諫 早 平 戸 「日本の快水浴場百選」 の辰ノ 島海水浴場はどこまでも遠浅で 透明度は壱岐随一。 島の北側 は玄界灘の荒波がつくった断崖 絶壁の 「蛇ヶ谷」 「羽 奈 毛 崎」 「大屏風」 などダイナミックな風 景を見ることができる。 ◎所要時間 約40分 ◎料金[大人] 1, 500円 [小人] 750円 ◎問い合わせ JF 勝本観光案内所 ◎TEL 0920-42-2020 3 つたや旅館跡・原田酒造 つたや旅館は客船が発着していた昭 和3 0年代、 全盛を極めた頃の現存す る唯一の木造三階建て歴史的建造 物。 また、 壱岐は麦焼酎発祥の島で 勝本浦に3軒の蔵 元があった。 現在で は、 旧 殿 川 酒 造と 原田酒造の土蔵が 残っている。 対 馬 壱 岐 上 五 島 五 島 「生うにのぼっかけ丼」 店舗 割烹 一富士 壱岐市勝本町大久保蝕1827-5 TEL.0920-42-0072 旅 の案 内 人 お申し込み について 料 金 お 申 込 み 通年 催行人員 2名∼ 集合場所 城山公園駐車場 集合時間 お客様の希望により調整 食事 無 最寄駅・港 芦辺港、壱岐空港 実施期間 人員 1団体 2名∼10名 11名∼ 1,800円 3,600円 壱岐体験型観光受入協議会 TEL.0920-47-5355 FAX.0920-47-5356 [email protected] ※申込み締切 7日前迄 44 8 阿房塀(あほうべい) 鯨で財を成した土 肥 市 兵 衛 は1 7 6 7年(明 和4 年) 3年の歳月をかけて 大豪邸を構える。 いまは 阿 房 塀と呼ばれる長さ 9 0!、 高さ7!の大きな 塀だけが残っている。 長崎をもっと楽しく旅する情報満載! NPO 法人 壱岐しま自慢 プロジェクト 「壱 岐 の 島 に 行ってみたいな ∼」 という気持ちになられまし たら、 私たちのメンバーが皆様方の旅の お手伝いをいたします。 生うにのぼっかけ丼 「生うにめし」 は、 濃厚な甘さが 舌の上でとろける絶品。 地 元では “生ウニのぼっかけ 丼” とも呼ばれ、 炊きたて のご飯がたっぷりと盛 られます。 時期は5月 中 旬∼1 0月 中 旬 と なっています。 「ながさき旅ネット」 http://www.nagasaki-tabinet.com/ ながさき旅ネット 検索
© Copyright 2025 ExpyDoc