Press Release 2015 年 11 月 25 日 KTM Cafe、好評のうちに閉店。 近日中に大阪で別途新店をオープン。 2014 年 8 月のオープン以来、KTM のブランドで店内を装飾しな がら、ライダーに限らず幅広いお客様においしい食事と特別な空 間、時間を提供してきた KTM Café。このほどその使命を終え、 2015 年 12 月をもって閉店することになりました。なお、同じく 12 月中に、大阪で新たに KTM Café がオープン。これまでとは全く異 【KTM Café 店内イメージ】 KTM というブランドをご存じないお客様がふらりと入っても 違和感のない店内、なによりもおいしい食事と豊かな時間 を提供することに主眼を置いて作られたカフェ。人込みを 避けて裏原宿の空間に休息を求めて散策する大人が休 める空間として、好評を博してきました。 なる場所、お客様をお迎えできる新しい展開も予定しています。 最先端のファッションや若者⽂化の発信地の⼀つでもある東京都渋⾕ 区神宮前(原宿)に展開し営業してきた KTM Café は、2015 年 12 月 6 日(日)、好評のままその約 1 年半にわたる営業活動を終 え、閉店することになりました。当初 1 年間の期間限定でスタートした KTM Café でしたが、お客様からご好評いただき営業をさらに約半年 間延⻑。今年度末を持って、その東京での使命を終えることとなりまし た。KTM Japan 株式会社は 2014 年 8 月の開店以来、KTM Café の営業活動を支援してまいりましたが、アンテナショップとして、ま たブランド告知の拠点としての使命はいったん終了と判断。形を変え、 次は大阪で KTM Café を開設し、新たに新しい市場でのお客さまへ の情報発信の拠点として活動を継続させていきます。 なお、KTM Café では、12 月 6 日(日)の最終営業日を前に、3 日(木)19 時から、お別れパーティーを開催予定。これまでご愛顧 いただいたお客様にスペシャルプライスでのコース料理を提供し、親交を 深め、また次の拠点となる大阪でのカフェにつなげたいと考えています。 詳細については直接 KTM Café(03-6427-9087)にお問い合 わせいただきたくお願いいたします。 KTM Café のもう⼀つの楽しみが、KTM の誇る豊かなパ ワーウェアと呼ばれる純正アクセサリー商品群を直接手に 取って楽しめること。サングラスのようなちょっとした小物か ら、T シャツやジャケット類などのハードな装備まで、多くの 商品が展⽰されています。⾞両展⽰はあえて避け、おしゃ れでひねりのきいたアクセサリーを手に取っていただくことで、 KTM ワールドに触れていただく⼀歩と出来たら、という願 いが込められた商品展開です。 【KTM Cafe】 住所: 東京都渋⾕区神宮前 6-11-1 電話: 03-6427-9087 明治神宮前駅下⾞、7 番出口を出て、表参道方向へ。 右手に進み、⼀つ目の角を左、突き当りを右、その先の 二又も右に進んだ先に位置しています。わかりにくいのでご 遠慮なくお電話いただければ幸いです。 営業時間: 11:00-21:30 12 月中に開店する予定の新しい KTM Café の詳細については別途 告知させていただきます。KTM Café のオーナーからは、「改めてこれま でのご愛顧に心より感謝申し上げますとともに、お客様みなさまの今後 ますますのご健勝、ご多幸と素敵なバイクライフをスタッフ⼀同、祈念申 し上げます。」とのメッセージが届いています。 メディア関係者各位 この件に関するお問い合わせ: KTM JAPAN 株式会社 担当:野口 *オフィシャルフォトの提供も可能です。併せてご連絡いただけるようお待ちしております。 〒135-0063 東京都江東区有明 3-5-7 TOC 有明 2F TEL: 03-3527-8885 FAX: 03-3527-8890 HP: http://www.ktm-japan.co.jp/ 最終営業日は 12 月 6 日
© Copyright 2025 ExpyDoc