元村地域幸せづくり活動プラン 〜すこやか 安心 やすらぎ〜

第1次滝沢市総合計画
第Ⅳ章
前期基本計画
地域別計画
元村地域幸せづくり活動プラン
〜すこやか 安心
やすらぎ〜
私たちの地域(地域の概要)
私たちの地域は、滝沢市のほぼ中央部に位置
し、南北に東北自動車道、主要地方道盛岡環状
線が走り、また地域内には秋には鮭が遡上する
諸葛川が流れ地域にうるおいをあたえてくれ
ます。
平蔵沢の堤や滝の沢、五龍の藤、外山桜並木、
湯舟沢ストーンサークルなど名所も多く、歴史
と文化、自然や農地、住宅街の調和がとれた地
域が形成されています。
すこやかに安心して暮らせる
川と緑と名所を活かしたやすらぎのまち
☆元村地域づくり懇談会
(元村南自治会、国分自治会、元村中央自治会、法誓寺自治会、
元村東自治会、元村西自治会、元村北自治会、あすみ野自治会)
【計画期間:平成 27 年度~平成 34 年度】
幸福感を育む環境づくり
409
第1次滝沢市総合計画
第Ⅳ章
前期基本計画
地域別計画
私たちの地域には、自然・歴史・文化に
1
地域の宝物
育まれた伝統芸能・食文化・景観・自然環
境など、みんなで守り育て、次の世代に継
承したい宝物があります。
元村子どもさんさ
諸葛川の鮭の遡上
五龍の藤
ストーンサークル
スクールガード
りんご/スイカ
幸福感を育む環境づくり
410
第1次滝沢市総合計画
第Ⅳ章
前期基本計画
地域別計画
私たちが暮らしている地域の人口・世帯
数・年代別人口や産業別人口、地域の様々
2
地域情報
なサービス施設の情報を地域のみんなで
共有し、私たちの幸せ地域づくり活動に活
用しましょう。
■ 元村地域の情報
元村地域
滝沢市
摘要
人(世帯)
1 人口
割合
人(世帯)
割合
16,536
30.0%
55,170
H26.10 末
6,107
27.8%
21,931
H26.3 末
高齢者世帯
963
15.8%
3,947
18.0%
うち高齢者1人世帯
495
8.1%
2,135
9.7%
7,732
29.2%
26,478
1次産業
277
3.6%
1,374
5.2%
2次産業
1,841
23.8%
5,683
21.5%
3次産業
5,614
72.6%
19,421
73.3%
16,342
30.1%
54,207
831
5.1%
2,561
4.7%
2 世帯数
3 産業別人口
(全市から自
衛隊等を除く)
H22 国勢調査
4 年代別人口
すこやか世代
0〜5
学び・成長世代
6〜17
2,106
12.9%
6,735
12.4%
H26.10 末
自立世代
18〜34
3,026
18.5%
10,086
18.6%
(全市から自
子育て世代
35〜49
3,639
22.3%
11,419
21.1%
衛隊等を除く)
充実世代
50〜64
3,521
21.5%
11,491
21.2%
円熟世代
65〜
3,219
19.7%
11,915
22.0%
■ 元村地域公共施設情報(※印のあるところは指定避難所です。)
施設名
住所
※滝沢ふるさと交流館
つばめ幼稚園
元村保育園
牧の林すずの音保育園
りんごの森保育園
埋蔵文化財センター
土沢 265-3
牧野林 1030-2
外山 86-17
牧野林 891-8
鵜飼細谷地 146-45
湯舟沢 327-13
幸福感を育む環境づくり
連絡先
687-5511
687-2544
684-2222
699-2230
687-3000
694-9001
411
施設名
※滝沢小学校
※滝沢中学校
※月ヶ丘小学校
※北陵中学校
盛岡北高等学校
みたけ支援学校
住所
外山 86-19
外山 86-20
穴口 328
穴口 419
牧野林 298-1
穴口 218-4
連絡先
687-2314
684-1771
684-3744
684-3323
687-2311
641-0789
第1次滝沢市総合計画
第Ⅳ章
前期基本計画
地域別計画
私たちが住み続けていくためには、生
活環境を維持・向上を目指して、地域が
3 私たちの地域の課題
主体となって地域の課題を解決すると
ともに、地域と行政が連携して取り組む
必要があります。
地域整備の課題(地域と行政が連携し取り組む課題)
▶ 1.
地域の活動拠点となる集会施設の整備が必要です。
▶ 2.
地域内に「放課後子ども教室」の設置を検討します。
▶ 3.
防犯機能を高めるため交番の設置が求められます。
▶ 4.
安全な通学路確保のため道路整備が必要です。
▶ 5.
スマートインターチェンジ周辺の整備について検討が必要です。
地域活動の課題(地域で取り組む課題)
▶ 1.
元村地域全体で連携を深め活発な地域活動に取り組みます。
▶ 2.
地域の交通安全のため、「みまもり会」等の会員拡大に取り組みます。
▶ 3.
地域ぐるみで高齢者・要支援者の見守り活動に取り組みます。
▶ 4.
快適な生活環境の確保と自然環境の保全に取り組みます。
▶ 5.
適正な生活雑排水処理に取り組みます。
幸福感を育む環境づくり
412
第1次滝沢市総合計画
第Ⅳ章
前期基本計画
地域別計画
①
4
幸せづくり計画
地域づくりの基本方針
私たちの地域の目指す姿を実現するため
に、住民・自治会・関係団体などと行政が連
携・協働して、地域づくりを推進していきま
す。
基本方針 1
周辺地域とのアクセスを確保した安全で快適な暮らしと、地域の川や緑を活
かしたうるおいある生活環境をつくろう
▶ 1. 地域内の消防団、自主防災組織で連携し災害に対応します。
▶ 2. 子どもや高齢者を含めた歩行者の安全確保に取り組みます。
▶ 3. 下水道の未整備地区解消のために地域で話し合いをします。
▶ 4. 木賊川遊水地の利活用について地域で検討します。
基本方針 2
平蔵沢の堤や滝の沢、五龍の藤、外山の桜並木など、地域の名所を大切にし、
市民の憩い場として整備しよう
▶ 1. 地域の名所等の保全方法について検討を進めます。
▶ 2. 地域内の公園を定期的に清掃します。
▶ 3. 名所や自然と親しむイベントを企画し住民相互の親睦を深めます。
幸福感を育む環境づくり
413
第1次滝沢市総合計画
第Ⅳ章
前期基本計画
地域別計画
基本方針 3
街路の整備を促進し、市街地を形成しながら、農業と調和した地域づくりを
進めよう。
▶ 1. スマートインターチェンジ周辺の土地利用について地域で合意形成を図
ります。
▶ 2. 産直施設を活用し地産地消の取り組みを進めます。
▶ 3. 災害に強い道路網の整備を進めます。
基本方針4
住民が交流を深めながら、高齢社会において安心して暮らし働くことができ
る自立した地域をつくろう。
▶ 1. 地域内の協働で見守り体制を確立し、安心安全な地域を目指します。
▶ 2. 「放課後子ども教室」の設置を地域で検討します。
▶ 3. 諸葛川の清掃、草刈りなどの清流化の活動を継続します。
▶ 4. ゴミだしルールの周知徹底を図り、適正にゴミ集積所を管理します。
幸福感を育む環境づくり
414
第1次滝沢市総合計画
第Ⅳ章
4
幸せづくり計画
前期基本計画
地域別計画
②地域の幸福環境要素と活動モデル
私たちの地域で幸せに暮らすために、各世
代が幸福実感一覧表から象徴的要素・象徴指
標を選択し、幸福を実感できる地域を実現す
るための活動モデルとそれを推進する活動
団体・組織を明らかにします。
☆すこやか世代(0〜5歳)
①幸福感を育む象徴的要素
(子どもが)身近に体を動かして遊べる機会があること
②象徴指標
子どもが屋外で過ごす日数(1週間)
③活動モデル
親などが、子どもと一緒に屋外で過ごす時間をつくる
④どのように具体的に取り組むか
気軽に集まれるように公園の清掃
⑤活動団体・組織
子ども会、地区生徒会、老人クラブ、自治会 ほか
☆学び・成長世代(6〜17 歳)
①幸福感を育む象徴的要素
地域の皆さんに(子どもが)見守られていること
②象徴指標
子どもが安全に通学できると思っている人の割合
③活動モデル
(子どもが)毎朝、スクールガードの皆さんに挨拶をする
④どのように具体的に取り組むか
世代を超えた「あいさつ運動」の展開
⑤活動団体・組織
PTA、小中学校、老人クラブ、自治会 ほか
☆自立世代(18〜34 歳)
①幸福感を育む象徴的要素
地域の皆さんと交流の機会があること
②象徴指標
地域のお祭りや行事に参加した回数
③活動モデル
地域のお祭りやサークルなどに参加する
④どのように具体的に取り組むか
顔を合わせて交流ができるイベントの企画
⑤活動団体・組織
各種サークル等、まちづくり推進委員会、自治会
幸福感を育む環境づくり
415
ほか
第1次滝沢市総合計画
第Ⅳ章
前期基本計画
地域別計画
☆子育て世代(35~49 歳)
①幸福感を育む象徴的要素
子どもたちが地域で遊んだり、学んだりする機会に恵まれていること
②象徴指標
参加したいと思える地域行事の数
③活動モデル
PTA や子ども会などに積極的に関わる
④どのように具体的に取り組むか
地域で子どもの安全について話し合う
⑤活動団体・組織
PTA、小中学校、自治会 ほか
☆充実世代(50〜64 歳)
①幸福感を育む象徴的要素
豊かな自然を活かして、リフレッシュできること
②象徴指標
定期的に自然と親しむ機会を持っている人の割合
③活動モデル
仲間と滝沢市の自然に触合える機会を持つ
④どのように具体的に取り組むか
情報共有を図りイベントにみんなで参加する
⑤活動団体・組織
各種イベント等実行委員会、まちづくり推進委員会、老人クラブ、
自治会 ほか
☆円熟世代(65歳~)
①幸福感を育む象徴的要素
豊かな自然とふれあいながら、健康増進が図られる機会があること
②象徴指標
自分の散歩コースを持っている人の割合
③活動モデル
自然にふれあえる散歩コースを地域で決めてみる
④どのように具体的に取り組むか
ウォーキングイベントを企画する
⑤活動団体・組織
まちづくり推進委員会、老人クラブ、自治会 ほか
幸福感を育む環境づくり
416
第1次滝沢市総合計画
第Ⅳ章
前期基本計画
地域別計画
地域の幸福環境要素と活動モデル一覧表
ライフ
幸福感を育む
ステージ
象徴的要素
すこやか世代
(0〜5歳)
学び
成長世代
どのように具体
活動団体
的に取り組むか
・組織
親などが、子ども
と一緒に屋外で
過ごす時間をつ
くる
気軽に集まれる
ように公園の清
掃する
子ども会、地
区生徒会、老
人クラブ、自
治会 ほか
子どもが安全に
通学できると感
じる人の割合
(子どもが)毎
朝、スクールガー
ドの皆さんに挨
拶をする
世代を超えた「あ
いさつ運動」の展
開
PTA、小中
学校、老人ク
ラブ、自治会
ほか
地域の皆さんと
交流の機会があ
ること
地域のお祭りや
行事に参加した
回数
地域のお祭りや
サークルなどに
参加する
顔を合わせて交
流ができるイベ
ントの企画
各種サーク
ル等、まちづ
くり推進委
員会、自治会
ほか
子どもたちが地
域で遊んだり、学
んだりする機会
に恵まれている
こと
参加したいと思
える地域行事の
数
PTA や子ども会な
どに積極的に関
わる
地域で子どもの
安全について話
し合う
PTA、小中
学校、自治会
ほか
豊かな自然を活
かして、リフレッ
シュできること
定期的に自然と
親しむ機会を持
っている人の割
合
仲間と滝沢市の
自然に触合える
機会を持つ
情報共有を図り
イベントにみん
なで参加する。
各種イベン
ト等実行委
員会、まちづ
くり推進委
員会、老人ク
ラブ、自治会
ほか
豊かな自然とふ
れあいながら、健
康増進が図られ
る機会があるこ
と
自分の散歩コー
スを持っている
人の割合
自然にふれあえ
る散歩コースを
地域で決めてみ
る
ウォーキングイ
ベントを企画す
る
まちづくり
推進委員会、
老人クラブ、
自治会 ほ
か
象徴指標
活動モデル
(子どもが)身近
に体を動かして
遊べる機会があ
ること
子どもが屋外で
過ごす日数(1週
間)
地域の皆さんに
(子どもが)見守
られていること
(6〜17歳)
自立世代
(18〜
34歳)
子育て世代
(35〜
49歳)
充実世代
(50〜
64歳)
円熟世代
(65歳〜)
幸福感を育む環境づくり
417
第1次滝沢市総合計画
第Ⅳ章
前期基本計画
地域別計画
私たちが「滝沢地域デザイン」をもとに
2000年から地域の資源を活用し、地域
5 私たちのあゆみ
の課題を解決するために、地域のみなさん
(活動記録)
との連携・協働によって様々な地域づくり
に取り組んできました。その活動記録を私
たちのあゆみとしてまとめました。
年月日
主要な活動の記録
2002 年〔H14年〕 ・元村地域まちづくり推進委員会設立(元村地域 8 自治会)
土地の活用と保全、交通・通信、うるおいある地域環境、く
らしとコミュニティの 4 部会で推進
2005年〔H17年〕 ・元村地域河川清流化推進事業(河川環境の勉強会開催)
・平蔵沢堤活用事業(水辺空間の公園整備)
・元村地区観光マップの作成と観光名所標示板設置事業(手づ
くりの観光マップ作成、案内掲示板
・環境にやさしいゴミ処理推進事業
「ストックヤード」設
置、子供会活動を支援
2006 年〔H18年〕 ・元村地域河川清流化推進事業
(諸葛川流域地域と連携を
図りEM菌の活用、河川の清掃、水質調査等実施)
・平蔵沢堤活用事業(水辺空間の公園整備)
2007 年〔H19年〕 ・元村地域河川清流化推進事業
2008 年〔H20年〕
(諸葛川流域地域と連携を
図りEM菌の活用、河川の清掃、水質調査等実施を開始現在
に至る)
・平蔵沢堤活用事業 (堤周辺の環境整備)
2010 年〔H22年〕 ・環境美化啓蒙活動事業 (EM 菌による環境保全の啓発チラ
シ作成、配布)
・交通・通信部会で地域の基盤整備に係る要望活動
2011 年〔H23年〕 ・EM 菌による環境整備事業 (EM 菌を製造諸葛川の流域自
治会へ配布による河川の浄化)
2012 年〔H24年〕 ・EM 菌による環境整備事業
幸福感を育む環境づくり
418
(EM 菌培養管理体制の整備)
第1次滝沢市総合計画
第Ⅳ章
前期基本計画
地域別計画
元村地域づくり懇談会
元村南、国分、元村中央、法誓寺、元村東、元村西、元村北、あすみ野各自治会
役員、元村地域まちづくり推進委員会、滝沢小学校、老人クラブ、子ども会育成
会、地区生徒会保護者、(順不同)
幸福感を育む環境づくり
419
第1次滝沢市総合計画
第Ⅳ章
幸福感を育む環境づくり
前期基本計画
420
地域別計画