■用語および記号の意味 (1)項目№ データ項目毎にユニークに採番された管理番号。構文規則上のデータ・セグメントの項目№タグとしても使用される。 (2)項目名称 データ項目の名称を表す。 (3)“必”欄 ●印・・・・ 必須項目であり、メッセージ設計時に省略する事ができない。 当該メッセージにおいて、当事者間で必ず交換対象となる項目である。 ▲印・・・・ 下請取引では必須項目であり、メッセージ設計時に省略することができない。 下請取引では、当該メッセージにおいて、当事者間で必ず交換対象となる項目である。 ■印・・・・ 国内での外貨取引に限り必須項目であり、メッセージ設計時に省略することができない。 当該メッセージにおいて、当事者間で必ず交換対象となる項目である。 (4)“キー”欄 ☆印・・・・キー項目であり、☆印を付した項目の組み合わせにより、個々の取引が特定される。 キー項目は必須項目であり、メッセージ設計時に省略する事ができない。 (5)“CD”欄 *印・・・・標準メッセージにおける、共通コード化項目である事を示す。 (6)項目内容 データ項目の項目の内容を表す。 (7)属性(桁数) 9・・・・「0」から「9」までの数字だけで構成される、数値項目である事を示す。 X・・・・英数字、カナ、または特殊文字等から構成される、文字列項目である事を示す。 K・・・・漢字等16ビット文字で構成される、文字列項目である事を示す。 本項目には8ビット文字を含める事はできない。 ( )・・・カッコ内の数字は、その項目の最大桁数を示す。 K属性の時、漢字文字数の2倍となる。 V・・・・数値項目の仮想の小数点の位置を示す。 (例)① K属性 日 立 製 作 所 笠 戸 事 業 所 と10文字の漢字を表現するときはK(20)と定義する。 ② 仮想の小数点 例)「123456789.123」、9(9)V(3)の場合、下記の通りとなる。 「123456789」は、9(9) 「.」は、V 「123」は、(3) (8)繰返数 マルチ明細の繰返数の最大値を表す。 ( )内はマルチ明細番号を表す。 納入指示情報H0703 (笠)設定項目 EIAJ定義 # 項目№ 項目名 必 キー CD 項 目 内 容 1 00001 データ処理№ ● 2 3 00002 00003 情報区分コード データ作成日 ● 4 00004 発注者コード ● 5 00005 受注者コード ● 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 00006 00007 00008 00009 00010 00011 00012 00018 00022 00023 00024 00028 00032 00033 発注部門コード 注文番号 製造番号 訂正コード コック区分 注文年月日 単位 購買担当 品名(品名仕様) 受注者品名コード 発注者品名コード 受渡場所 納入指示数量 納入指定日 20 00034 納入№ 21 22 23 24 25 26 00035 00036 00037 00055 00056 00152 合計納入数量 納入数量 未納入数量 自由使用欄 備考 納入先郵便番号 27 00153 納入先住所 28 00154 納入先宛先名 29 00159 納品キー番号 30 00160 受渡場所名 31 00161 発注者用バーコード 情報 32 00162 発注者用備考 33 34 35 00166 00171 00172 契約条件区分 機種コード 設計変更番号 36 00179 納入時刻 37 38 39 40 00184 00195 00196 00260 41 00262 42 43 00263 00270 発注部門名 市町村コード 納入時連絡先 購買担当(漢字) 品名(品名仕様) (漢字) 備考(漢字) 納入先住所(漢字) 44 00271 納入先宛先名(漢字) 45 00274 受渡場所名(漢字) 46 00275 発注者用備考(漢字) 47 48 00277 00279 機種名(漢字) 発注部門名(漢字) ● * ☆ * * ☆ ● * * ● * ● ● ● 受信者での受信データの処理順序を表す番号。 受信者は、受信データをこの番号の昇順に処理するため、発信者は採 番方法について「運用諸規則編1.データレコードの作成方法」に従うこ 情報の種類を示すコード(納入指示情報=0703)。 データを作成した日付。 注文を行う企業(6桁)およびその工場・事業所・事業部門等(6桁)を 表すコードで企業コードにより示す。 注文を受ける企業(6桁)およびその営業所・事業所・事業部門等(6 桁)を表すコードで企業コードにより示す。 原価の責任部門または納入部門を示す発注者部門コード。 発注者が注文情報に付与した管理番号。一意性を持たせる。 発注品の原価管理等に結び付く製造管理番号。 情報の新規・変更・取消を示すコード。 通常品かコック品かを示すコード。 注文を行った日付。 数量を表す基準を示すコード。 購入担当者を示すコードまたは略称。 一般的製品名称。 受注者が採番した製品の管理番号。 発注者が採番した発注品の管理番号。 納入場所または受渡場所を示すコード。 納期毎の数量。 発注者が受注者に提示する個々の納入指定日。 納入毎の納入データを特定するために、発注者または受注者が採番し た管理番号。 納入指示数量の合計(データチェック用)。 当該注文の納入指示データ提供時点における納入数量の合計。 当該注文の納入指示データ提供時点における注文数量と納入数量の 差数。 他の項目では表すことが出来ない各社独自の情報を入力するフリース ペース。 参考情報を入力するフリースペース。 納入先の住所の郵便番号(ハイフンを含む)。 納入先の住所。 都道府県名、市区郡名、区町村名、番地の順とし、間にスペースを1 桁以上設ける。 納入先名称および宛名。 法人名、所属、氏名の順とし、間にスペースを1桁以上設ける。 1回の納品を特定するための管理番号。 発注者と受注者が協議の上採番する。 標準納品荷札、標準納品書使用時において、帳票上に表示を要す 納入場所または受渡場所を表す名称。 標準納品荷札、標準納品書使用時において、帳票上にバーコード表 示を要する 発注者参考情報。 標準納品荷札、標準納品書使用時において、帳票上に表示を要する 発注者参考情報。 契約の種類を示すコード。継続注文、都度注文等。 発注した製品を使用して製造する機種・ユニットを表すコードまたは略 称。 設計変更の番号を表す。 製品の受渡場所への納入時刻(HHMM)または、時間帯(AM、PM) を表す。 原価の責任部門または納入部門を表す発注者部門名称。 製品納入場所を示す市町村コード。 製品を納入する際の連絡先電話番号等。 購入担当者を表す名称。 1桁 X(8) 図番 10桁 X(1) '-' 11~13桁 X(3) 品番 14桁 X(3) 図歴 18~25桁 X(8) スペース 注2 : 備考のフォーマット 1桁 X(1) 手配区分 2~3桁 X(2) 不責 4桁 X(1) 区分 5~7桁 X(3) ユニット又は号車 8~12桁 X(5) 編成略称 13~19桁 X(7) 類別コード 20桁 B:ユニット発注、C:号車発注 D:ユニット配膳、E:号車配膳 号車の時は、3バイト ユニットの時は、2バイト X(1) 検区 21~28桁 X(8) 注文訂正日 29~30桁 X(2) スペース 注3 : 備考(漢字)のフォーマット 1~12桁 K(12) 配膳名称 13~24桁 K(12) 車上検収名称 25~60桁 K(36) スペース X( 4) 9( 6) '0703' YYMMDD X(12) ○ ○ ○ X(12) ○ X( 8) X(23) X(19) X( 1) X( 1) 9( 6) X( 3) X( 7) X(30) X(25) X(25) X( 8) 9( 9)V( 3) 9( 6) ”号車配膳 ” 又は "ユニット配膳" 又 はスペースが全角文字で設定されている。 ”*車上検収*”又はスペースが 全角文字で設定されている。 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 31 ( 1) ○ ○ ○ ○ 1~2桁:集区, 3~7桁:作番, 8~10桁:装置, 11~13桁:行番 '1':新規、'2':変更 YYMMDD:内示の時はスペース 注1を参照下さい。 1 YYMMDD X( 8) 9( 9)V( 3) 9( 9)V( 3) 9( 9)V( 3) X(100) X(30) X( 8) ○ ○ 注2を参照下さい。 X(100) X(100) X(23) 31 ( 2) ○ 1 1~6桁:注番、7桁:-(ハイフン)、8~10桁:事業所コード X(20) ○ X(23) ○ 1~6桁:取引先コード X(50) ○ 1~42桁:品名 X( 1) X(20) X(12) ○ 1~15桁:親図番、品番 X( 4) 1 31 ( 3) X(20) X( 7) X(18) K(14) K(60) K(100) X(1) スペース 15~17桁 自動採番 K(60) ハイフン 備考 ○ 参考情報を入力するフリースペース。 納入先の住所。都道府県名、市区郡名、区町村名、番地の順とす る。 納入先名称および宛名。 法人名、所属、氏名の順とする。 納入場所または受渡場所を表す名称。 標準納品荷札、標準納品書使用時において、帳票上に表示を要する 発注者参考情報。 発注した製品を使用して製造する機種・ユニットを表す名称。 原価の責任部門または納入部門を表す発注者部門名称。 X(1) 備付区分 繰返数 9( 5) 一般的製品名称。 注1 : 発注者品名コードのフォーマット 2~9桁 属性(桁数) 繰返数 使用 項目 K(100) K(40) K(100) K(40) K(40) ○ 注3を参照下さい。
© Copyright 2024 ExpyDoc