H27-受注者変更_T01 工事情報共有システム 利用者変更・登録マニュアル (受注者用) Copyright (c) NEC Corporation 2015 目次 1. 2. 3. 4. 5. 担当者の登録状況確認 担当者変更のイメージ Case1 担当者の交代 Case2 工期当初からの追加・削除 変更後の担当者の登録状況確認 ・・・ 3 ・・・ 4 ・・・ 6 ・・・ 15 ・・・ 23 ※ 受注者の担当者変更の操作は、案件に設定されている受注者の方であれば どなたでも行えます。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 2 1. 担当者の登録状況確認 ② ③ ① ① メニュー[利用者の情報]をクリックします。 ② [検索]ボタンをクリックします。 ③ 現在の担当者の登録状況を確認します。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 3 2. 担当者変更のイメージ (Case1 担当者の交代) ■現場代理人が10/1よりAさんからDさんになる場合 ⇒ P.6「3. Case1 担当者の交代」へ進みます。 工期 職位 作成者 現場代理人 20××年10月1日~ ~20××年9月30日 A (兼任) 作成者 現場代理人 (兼任) 担当監督員 B 総括監督員 C D 20××年10月1日 Aさん Dさん Copyright (c) NEC Corporation 2015 4 2. 担当者変更のイメージ (Case2 工期当初からの追加・削除) ■現場代理人Aさんを作成者と兼任設定する場合 ⇒ P.15「4. Case2 工期当初からの追加・削除」へ進みます 。 工期 20××年●月●日~ 職位 現場代理人 A 作成者 A 担当監督員 B 総括監督員 C 現場代理人 Aさん ※ 工期当初からの 追加 作成者 ※ 帳票の作成・提出ができるのは「作成者」という職位の方です。 「現場代理人」ではありません。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 5 3. Case1 担当者の交代 現場代理人が10/1よりAさんからDさんになる場合 ① ② ③ ① [利用者変更・登録]ボタンをクリックします。 ② [検索]ボタンをクリックし、案件の一覧を表示します。 ③ 該当案件の[選択]ボタンをクリックします。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 6 3. Case1 担当者の交代 ■10月1日から担当者を変更する場合 ⑤ ④ ⑥ ④ 変更日の[ ]ボタンをクリックし、カレンダーを表示します。 ⑤ 担当者が変更になる日付を選択します。 ⑥ [次の処理へ進む]ボタンをクリックします。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 7 3. Case1 担当者の交代 ⑦ ⑦ [次の処理へ進む]ボタンをクリックします。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 8 3. Case1 担当者の交代 ⑧ ⑨ ⑧ ⑨ ※ ※ [削除]ボタンをクリックし、一覧から削除します。 [担当者を追加する]ボタンをクリックします。 新規で担当者を追加する場合は、P10を参照してください。 登録済みの受注者を追加する場合は、P12を参照してください。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 9 3. Case1 担当者の交代 ■新規で担当者を追加する場合 ⑩ ⑪ ⑩ [新規担当者を登録する]ボタンをクリックします。 ⑪ 受注者の情報を入力し、[担当者を追加する]ボタンをクリックします。 ※氏名、メールアドレスは必須入力項目です。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 10 3. Case1 担当者の交代 ⑬ ⑫ ⑫ 追加した担当者の職位を選択します。 ⑬ [担当者を追加する]ボタンをクリックします。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 11 3. Case1 担当者の交代 ■登録済みの担当者を追加する場合 ⑭ ⑮ ⑯ ⑭ 検索条件を入力し、[検索]ボタンをクリックします。 ⑮ 該当の担当者にチェックを入れます。 ⑯ [選択した担当者を追加する]ボタンをクリックします。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 12 3. Case1 担当者の交代 ⑰ ⑱ ⑰ 追加した担当者の職位を設定します。 ⑱ [次の処理へ進む]ボタンをクリックします。 ※ 受注者をさらに追加する場合は、[担当者を追加する]ボタンをクリックします。 ⇒P.10の画面に遷移します。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 13 3. Case1 担当者の交代 ⑲ ⑲ 登録内容を確認し、[終了]ボタンをクリックします。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 14 4. Case2 工期当初からの追加・削除 現場代理人Aさんを作成者と兼任設定する場合 ① ② ③ ① [利用者変更・登録]ボタンをクリックします。 ② [検索]ボタンをクリックし、案件の一覧を表示します。 ③ 該当案件の[選択]ボタンをクリックします。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 15 4. Case2 工期当初からの追加・削除 ④ ⑤ ⑥ ④ 「既に設定されている担当者や期間を変更したい場合は、こちらをクリック してください。」の文字をクリックします。 ⑤ 担当期間を選択します。 ⑥ [次の処理へ進む]ボタンをクリックします。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 16 4. Case2 工期当初からの追加・削除 ⑦ ⑦ [次の処理へ進む]ボタンをクリックします。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 17 4. Case2 工期当初からの追加・削除 ⑧ ⑧ [担当者を追加する]ボタンをクリックします。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 18 4. Case2 工期当初からの追加・削除 ■登録済みの担当者を追加する場合 ⑨ ⑩ ⑪ ⑨ 検索条件を入力し、[検索]ボタンをクリックします。 ⑩ 該当の担当者にチェックを入れます。 ⑪ [選択した担当者を追加する]ボタンをクリックします。 ⇒P.21の画面に遷移します。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 19 4. Case2 工期当初からの追加・削除 ■新規で担当者を追加する場合 ⑫ ⑬ ⑫ [新規担当者を登録する]ボタンをクリックします。 ⑬ 受注者の情報を入力し、[担当者を追加する]ボタンをクリックします。 ⇒P.21の画面に遷移します。 ※氏名、メールアドレスは入力必須項目です。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 20 4. Case2 工期当初からの追加・削除 ⑭ ⑮ ⑭ 受注者の担当設定を確認します。 ⑮ [次の処理へ進む]ボタンをクリックします。 ※ 受注者をさらに追加する場合は、[担当者を追加する]ボタンをクリックします。 ⇒P.19の画面に遷移します。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 21 4. Case2 工期当初からの追加・削除 ⑯ ⑯ 登録内容を確認し、[終了]ボタンをクリックします。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 22 5. 変更後の担当者の登録状況確認 ② ③ ⑤ ① ④ ① メニュー[利用者の情報]をクリックします。 ② [検索]ボタンをクリックします。 ③ 担当期間を選択します。 ※過去の担当者の登録状況も確認できます。 ④ [切替]ボタンをクリックします。 ⑤ 変更後の担当者の登録状況を確認します。 Copyright (c) NEC Corporation 2015 23
© Copyright 2025 ExpyDoc