夏休みのくらし 特に、次の点に気を付けさせてください。

外ヶ輪小学校 1年
No.12
H27.7.24
入学式からあっという間に4か月が経ち、1学期の終業式を迎えました。大きなランド
セルを背負い、学校に通うだけでも大変だった子どもたちも、少しずつ学校生活に慣れ、心
身ともに成長し、元気さ、たくましさが見られるようになりました。
学習面では、鉛筆を持つ手もおぼつかなかった子どもたちが、一文字一文字しっかりと
した平仮名が書けるようになり、今では、文も書けるようになりました。計算や音読も、ご
家庭の協力のおかげで成果が上がり、正確さやうまさがぐんとアップしました。
生活面では、友達と元気に遊んだり活動したりするだけでなく、様々な行事や縦割り班
活動を通して、学級・学年を越えたかかわりもたくさん見られるようになりました。また、
給食当番や係活動など、様々な活動が自分たちの力でできるようになりました。
何もかもが新しい環境の中で、多くのことを体験し、学び、そして、一歩一歩着実に成長
してきた子どもたちです。子どもたちの頑張りに大きな拍手をおくりたいと思います。
そして、子どもたちを支え、いつも励まし、学校へ送り出してくださった保護者様のご協
力に感謝いたします。本当にありがとうございました。
さて、明日からいよいよ夏休みです。子どもたちには、この休みにしかできない、いろい
ろな体験をたくさんしてほしいと願っています。
「何かやれた。」
「できるようになった。」と
いう思いは、大きな自信となり、子どもたちをより成長させてくれるはずです。子どもたち
にとって、収穫の多い夏休みとなりますよう、ご協力をよろしくお願いします。9月、子ど
もたちの自信に満ちた元気な顔と出会えることを楽しみにしています。
夏休みのくらし
①
特に、次の点に気を付けさせてください。
どこへ、誰と、何をしに、いつ帰るかをはっきりさせて外出するように。
―用もないのに、子どもだけでお店に出入りさせないでください。―
②
交通のきまりを守って、安全に事故にあわないように。
―自転車の乗り方・乗る範囲については、十分な注意を ―
―低学年は道路では自転車に乗りません。―
③
めあてをしっかり決めて、計画的にやり遂げられるように。
④
家族の一員として仕事を分担し、実行できるように。
⑤
地域行事やラジオ体操に進んで参加できるように。<進んであいさつ!>
健康で事故のない楽しい夏休みを過ごすことができますように
よろしくお願いします。
1学期の学習の様子と学校で見られた行動の様子を、複数の観点から評価しまし
た。また、一人一人のお子さんの、特に目立ったよい点や伸びた点、努力していた
姿を文章に表しました。お子さんと一緒に、1学期の頑張りを振り返り、たくさん
ほめてあげてください。2学期につながるような励ましをお願いします。
<通知表を見るポイント>
★ 家庭では見られない姿や頑張りに注目してください。
★ 学習面と生活面、どちらも大切です。両面からご覧ください。
★ 共通課題・・・<全員が取り組みます。>
○
○
○
○
〇
○
○
サマースキル・・・・丸付けをお願いします。
9月初めに、1学期国語・算数まとめテストをします。
計算カード・・・・・・たし算もひき算も、指を使わずに、すぐに答えが言える
ように練習します。
絵日記2枚・・・・・・夏休みの思い出を絵日記に表します。夏休み終了後に、
掲示します。
あさがおの花しらべ・・花が咲いた日に、咲いた数だけ色をぬります。
はがき
・・・・・・担任に夏休みの様子をはがきに書いて知らせます。
生活表「なつやすみのせいかつ」の記入・・自分で決めた2つのめあてができた
ら、スイカの色をぬります。そして、夏休みの最後に,
振り返りを書いて提出します。
※以上の課題は、
「なつやすみ おたのしみぶくろ」に入っています。
読書・・・・・・・・・学校の本を3冊読みます。
★ 自由課題・・・<自分が決めた勉強を一つ以上やります。>
○ 一人一人に合ったもの、自分のやりたいことなどを生かして、学習を進めていきま
しょう。既に相談に乗っていただき、自由課題を決めてありますが、途中で変更になる
こともあるかと思います。その際は、また、相談にのったり励ましたりしてくださるよ
うお願いします。<課題例は、7月15日付けの学年便りをご覧ください。>
○ コンクールに出品する作品作りについては、別紙の案内を参照してください。
<なつやすみおたのしみぶくろに案内のおたよりが入っています。>
夏休みは、自分なりに計画を立てたり、めあてを決めたりしても、1 年生が、自分
だけの力で計画どおりに生活することは難しいことです。様子を見ながら、応援や励
ましをお願いします。一人でできたらうんとほめ、うまくいかないときは、うまくい
くように方法を考えたり、一緒に取り組んだりしていただけるとありがたいです。よ
ろしくお願いします。
裏へ続きます。
元気でね
会田
紗和子さん
1年2組の会田紗和子さんが燕西小学校へ転校することにな
りました。入学式から4ヶ月でお別れすることは、とてもさみし
いですが、転校先でも元気に活躍してくれることでしょう。
☆
☆
登校時刻・・・普通どおり
持ち物
☆ 下校時刻・・・11:45 頃
◇通知表「のびゆく子ども」…「保護者から」の欄の一言と押印をお忘れなく。
◇「なつやすみ おたのしみぶくろ」に入っていた課題すべてを袋に入れてくる。
◇自由課題
◇借りていた本3冊
◇おたよりケース
◇筆記用具
◇連絡帳
◇内履き
◇赤白帽子
◇雑巾2枚(みんなで使いますので、記名はいりません)
〇2日は4校時まで。給食があります。体育着やマスク、歯ブラシ
などは、この日に持たせてください。
○持ち帰った学習用具は、9月4日(金)までに、学校へ持たせ
てください。
○あさがおの鉢は、9月7日(月)までに児童玄関前に置いて
ください。夏休み中に種が取れた場合は、古封筒などに入れてとっ
ておいてください。枯れたつるも生活科の学習で使用しますので、
鉢からはずさないでください。
PTAグラウンド整備作業 <8月29日(土)7:30~9:00>
グラウンド整備に、ご協力をよろしくお願いします。
★ 午前7時30分 外ヶ輪小学校グラウンド集合
★ 持ち物
軍手
じょれん・くわ・スコップ を持参できる方はお願いします。
1学年行事 <9月16日(水) 11:45~15:00>
給食を親子一緒に食べたり、栄養士さんのお話を親子で聞いたりします。
すでに参加申し込みをしていただきました。
夏休み中、入院・大きなケガ等がごさいましたら、学校までご連絡ください。
外ヶ輪小学校
TEL 22-2549