平成 27 年度 社会福祉法人京都府社会福祉協議会 職員採用募集要項 ◇事業所の概要◇ (1)名 称 社会福祉法人 京都府社会福祉協議会 (2)所在地 〒604-0874 京都市中京区竹屋町通り烏丸東入ル清水町375 京都府立総合社会福祉会館(ハートピア京都)内 (3)代表者 会長 位髙光司 (4)事業内容 ① 社会福祉を目的とする事業の企画及び実施 ② 社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助 ③ 社会福祉を目的とする事業に関する調査、普及、宣伝、連絡、調整及び助成 ④ ①から③までに掲げるもののほか、社会福祉を目的とする事業の健全な発達を図 るために必要な事業 ⑤ 社会福祉を目的とする事業に従事する者の養成及び研修 ⑥ 社会福祉を目的とする事業の経営に関する指導助言 ⑦ 市町村社会福祉協議会の相互の連絡及び事業の調整 ⑧ 保健医療、教育その他の社会福祉と関連する事業との連絡 ⑨ 共同募金事業への協力 ⑩ 京都府福祉人材・研修センタ-の業務の実施 ⑪ 地域福祉権利擁護事業(福祉サービス利用援助事業) ⑫ 生活福祉資金貸付事業 ⑬ その他この法人の目的達成のため必要な事業 1. 求める人材 京都府社会福祉協議会は、「つながりをとおして、だれもが尊厳をもって生きることが できる京都」の実現をめざし、福祉現場の第一線の人たちとの<協働>を大切にしながら、 地域福祉の諸課題の解決に向けた取り組みや府民の権利擁護、福祉サービスの質の向上に 取り組んでいます。 また、福祉実践の価値・魅力を<発信>するとともに、福祉課題を集約し「京都の福祉」 の〝これから〟について<提言>していきます。 この取り組みを、一層力強く積極的に推進する上で、次のような人材を求めています。 ・ 地域福祉推進の専門機関である社会福祉協議会に従事することへの高い自覚を持ち、 専門職としての知識や技術を磨き、発揮し、向上させていく意欲がある人 ・ 仕事のあらゆる場面で、問題意識をもって創造的に考察し、「現場目線」と「当事 者・府民本位」に立脚し、チャレンジ精神と柔軟な発想を持って取り組む人 ・ 福祉分野の経験があればそれを活かし、専門知識(法律、広報等)や多様な社会活 動等で積んだ経験があればそれらを通じて培った課題解決力を発揮できるバイタリ ティのある人 ・ 思いやり・協調性を持って、チームワークを大切にできる人 2. 採用人数 若干名(正規職員) 3. 応募資格 ① 大学卒・大学院卒(見込)又は大学卒と同等の学力を有する人(別記※)で、昭和 62 年 4 月 2 日以降に生まれた人。(平成 28 年 4 月 1 日現在 28 歳以下の人) ② 社会福祉士等国家資格を有することが望ましい。(取得見込み者を含む) ※大学卒と同等の学力を有する人 学校教育法施行規則において「大学の専攻科又は大学院への入学に関し大学を卒業した者 と同等以上の学力があると認められる者」 上記の応募資格にかかわらず、次のいずれかに該当する方は受験できません。 ①成年被後見人又は被保佐人 ②禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなく なるまでの者 ③日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で 破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 4. 勤務条件等 ① 採用時期 平成 28 年 4 月 1 日 ② 業務内容 上記事業所概要の(4)に掲げる事業に関する総合事務(社会福祉 関連事業の企画・推進、人材確保・育成、研修運営、調査研究、 情報・広報、総務・経理など) ※担当事務は配属部署による。 ③ 給与等 初任給(大卒) 約 188,000 円(給料月額に地域手当を加えたものです。) ※なお、学校卒業後の経歴に応じて加算があります。 諸 手 当 扶養手当、通勤手当、住居手当、期末・勤勉手当、超過勤務手当 社 会 保 険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害保険 そ 定期昇給、退職金制度、定年制及び再雇用制度があります。 の 他 ④ 勤務時間 8 時 30 分~17 時 15 分 (休憩時間 60 分) ⑤ 休日・休暇 土曜日、日曜日、祝日、年末年始の休日 有給休暇、特別有給休暇があります。 5.試験の概要 (※二次試験については、日程・会場を変更する場合があります。) 試験方法 一次 試験 二次 試験 〈筆記試験〉 ①一般教養・ 社会福祉分野 の設問 ②小論文 〈面接試験〉 集団討論及び 個別面接 ※一次試験合格者 のみ 日 時 平成 27 年 9 月 1 日(火) 10:00~12:00 ※9:40 までに試験会場に 入室してください。 会 場 キャンパスプラザ京都 4 階「第 1 講義室」 〔京都市下京区西洞院通塩 小路下る東塩小路町 939〕 平成 27 年 9 月 24 日(木) 9:30~ ※詳細は、別途通知しま す。 調整中 合否発表 9 月 11 日 (金) までに通知 9 月 29 日 (火) までに通知 ※持参するもの 筆記用具(鉛筆、消しゴムなど) 試験の内容に関するお問い合わせには一切お応えできません。 6. 応募方法 <提出書類> ① 採用試験申込書(別紙様式による申込以外は受理しません。本会ホームページ「お 知らせ」からダウンロードできます。) *最近 3 ヶ月以内撮影の写真(縦 4cm、横 3cm)添付のこと。 *身体の障害等により受験配慮が必要な方は、所定の欄に必要事項を記入してくだ さい。 ② 卒業(見込)、修了(見込)証明書または大学卒と同等の学力を有することを証明 する書類〈いずれも原本〉 ③ 「職務経歴書」(職歴のある方のみ。様式は問いませんが、本会ホームページから ダウンロードできます ④ 返信用封筒 2 枚(受験通知の送付、一次試験の結果通知に利用。) *長形 3 号封筒(12 ㎝×23.5 ㎝)に自身の住所・氏名を記入の上、 82 円切手を貼付のこと ⑤ 提出書類は返却いたしません。 <個人情報保護について> 「採用試験申込書」等に記載された個人情報は、個人情報保護法及び本会個人情報 保護規程に基づき、目的外に使用することはありません。 <応募締切日> 平成 27 年 8 月 17 日(月) 〔提出書類必着のこと〕 <受験票の送付> 8 月 21 日(金)までに送付いたします。 8 月 25 日を過ぎても受験票が届かない場合、本会までお問い合わせください。 <提出先> 〒604-0874 京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町 375 京都府立総合社会福祉会館 5 階 京都府社会福祉協議会総務課 採用試験係 TEL:075-252-6291(代) *封筒に「職員採用試験応募」と朱書きのこと <採用試験会場周辺図> 〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町 939 京都市営地下鉄烏丸線、近鉄京都線、JR 各線「京都駅」下車。徒歩 5 分。
© Copyright 2025 ExpyDoc