資源とごみの分別と出し方 〇資源にならない紙くず (水を切る。) (使い終わったティッシュペーパーなど) 保存版) 透明または半透明ごみ袋に入れて下さい。 (※家具や建材類は、解体しても出せません。) 燃料ご みの日 に出す もの 〇生ごみ J 〇Uも、ビニールホースなど 〇紙おむつ (汚物を取り除く。) (5Ocm以内に切る。) ※太いロープ類は金物の埋立てごみへ出す。 金属を取り除く。取れない場合は 埋立てごみ(金物の日)へ 〔大きな汚れ・破れのあるもの〕 (50。m以内に切り、金具を取り除く。) 燃料ごみを 出す時の 注意事項 〇ふとんなどの綿入り製品 〇くつ・かばん 〇資源にならない衣類・布類 (火・金の晴れた日にのみ収集します。) ※袋には入れずに丸めるかたたみ、ひもでしばる。 ◇資源にで きる紙・布 類は、燃料 ごみに混ぜ ずに「紙の 日」へ ◇資源にならない衣類・布類をまとめて出す時は、布類資源 と区別するため、袋に「燃料ごみ」と書いて下さい。 ◇ふとん類がたくさんある場合は、数回に分 けて出して下さい。 ◇次のものは、金物の日の埋立てごみへ →使い捨てカイロ、 保冷剤、ローソク(小 袋に分ける)、ロープ ・網(5Ocm以内に切る ) ] プ ラ ) の 日 に 出 す L プ ラ ス = . ッ ク ( R ⑬「資源、プラスチック」とは…ハサミでかんたんに切ることができる、やわらかいプラスチック類 (皿マークのついたもの)で、 これまで燃料ごみに出されて いた、以下のものです。 ・下記の品物を、透明または半透明の袋にまとめて出して下さい。 【出し方】 ・汚れているものは、洗って乾燥させてから出して下さい 。 ※汚れの落ちにくいものは、燃料ごみで出して下さい。 ・ラベルシールなどが張り付いてはがせないものは、そのまま出して下さい。 責ポリ袋などは、小さくたたむと、たくさん入るので、ごみ袋の節約になります。 ノ 対象となる品目》 スーパー 、コンビニなど の袋 l │ ポリ袋 │ Lレジ袋などの袋類i パン・菓子類・ラーメンの袋、 ジッパー付き保存袋など チューブ幕」 歯磨 き粉 、マ ヨネ ーズ ・ ケテャップ、工作のりなど i 発泡スチロール容器 即席めん、弁当・惣菜などの袋 などの容器 『04 * A │ボトル類│lカップ類││キャップ類││ラップ類│ 洗剤・シャンプー プリン、ヨー チューブなどの 訓味料・食用油 グルト、茶碗 やわらかい 蒸しなど キャップ などのボトル容器 a 肉・魚などの 包装用ラップ の草・小傭の日に出すもの ⑬「庭の草・小枝」とは・・・ ご家庭で出た庭木の小枝(太 さ3cm以内、 長さ50cm以内)や庭の草のことです。 →自宅で処理できないもののみ対象です。 畑の草木や野菜くず、木板、すだれ、手袋、ひもなど は出さないで下さい。 プラスチック容器 i 卵ケース(紙製を除く)、豆腐パック、レトルト食品袋、シャンプー・洗剤など の詰め替え用品の袋 ☆出し方☆ (1)根に土などが付いたものは払い落としてTさい。 (2)袋に入れる前に充分乾かして下さい。 粗大ごみ(持込)の日も出すことができ ます。(要申込) \\11111 責ペットボトルのフタは、小袋にまとめてビンの日に出して下さい。 掘塩化ビ ニール製 品全般〇 キャうク ター人形 、ブルー シート、 レコード 盤→ 〇花苗ポット→燃料ごみへ 金物の臼の埋立てごみへ ※畑などで処理することができる方は、これまでどおり 自家処理をお願いします。ミカンの 木など、仕事で 出た草木類は収集できません。 【お問合せ】御浜町役場生活環境課雪05979-3-0531 (ホームページhttp://vvww.town.mihama.mi。jp) ※資源とごみを正しく 分別して、ごみの減量 化にご協力をお願いし ます。 紙 の 日 に 出 す も の ①新聞紙 ②チラシ 紙類・布類資源 種類ごとに、ひもでしばるか透明袋に入れて下さい。 責雨の日は穴の開いていない袋に入れて下さい。 ⑥衣類等 ③ダンボール等(ティッシュ・菓子・ラップ等の箱) (衣類、カーテン・シー ツ・毛布)ー ・・・大きな汚れがなく洗濯済みのもの ⑤雑誌・その他の紙(上記以外) ④牛乳パック等 PIQ 責レシートなど小さな紙 は封筒などに入れて下さ 責衣類は水にぬれるとリサイクルできません。 責カーペットは、金物の日の埋立てごみか、 い。 粗大ごみへ出して下さい。 責次のものは、燃料ごみへ・・・感熱紙、カーボン紙、ノンカーボン紙など 責次のものは、金物の日へ・・・大きなホテキスの針、クリップ、付録のCD・DVDなど 責次のものは、資源プラへ・・・ビニール包装、窓あき封筒のビニールなど 【資源にならないもの】くつ下、手袋、枕、 マット、綿入りのもの(布団、クッション、ぬ いぐるみ類)など ①45リットル袋に入るもの・綿入りのもの・・・燃料ごみへ(50cm以上のものは50cm以内に切って下さい。布団類は切らずに出せます。) ①45リットル袋に入らないもの …粗大ごみへ @ 45リットルサイズのごみ袋に入 らないものは粗大ごみです。 i l :1 責鋭利なものや刃物類は、先端を保護するなどして「刃物」と書いて下さい。 埋立てごみ ・・・種類ごとに、透明袋に 入れる。 金属資源 ①アルミ缶 ②スチール缶 ③鉄類 ④アルミ製品 ・・・資源と別の透明袋に入れる。 (資源以外の金物、硬いプラスチック類、ロープ、網など) ・CD、ケース・傘・ビデオ $-ープ・金属キャップ ・使い捨てカイロ・アルミホイル・保冷剤・ローソク ・ブルーシート ・カーペット ・網(ゴルフネットなど) ・ロープ(トラロープなど) ⑤銅線等銅類 ⑥ステンレス類 ⑦真ちゅう (水道部品など) CJ : ⑧スプレー缶、 カセットボンベ ・小さな家電製品(リサイクル家電以外のもの) ・使い捨てライター 乾電池 ガスを抜いてから 責パソコン機器は金物の日に出さないで下さい。(メーカーでのリサイクル等が必要です。) 電池だけを 別に分けて出す。 別に分けて出す。 *⑧は、引火・爆発の危険があるため、中身を使い切って穴を開け、他の金物資源と分けて出して下さい。 責木炭などの消し炭は発火の危険があるため収集できません。 ビンの日に出すもの 45リットルサイズのごみ袋に入 らないものは粗大ごみです。 責割れたり欠けたものは、鋭利な部分を保護するなどして「ワレモノ」と書いて下さい。 埋立てごみ ビン類等資源・:・フタを取り、中を洗って下さい。種類ごとに、袋を分けて下さい。 ②ワン ウェイ ビン ①生きビン ビールビン ③ペットボトル 6 一升ビン等 責割れたり 欠けたもの は②へ 責酒屋での回収もご活用下さい。 ④トレー( 発泡スチロ ール A …資源と別の透明袋に入れて下さい。 (資源以外のビン・ガラス、せともの類) ・皿、茶碗 ・グラス、コップ ・ガラス マーク付き 責フタを取って、別の小袋に *「無色」「茶色」「その他の色」に 分けて下さい。 入れて一緒に出して下さい。 ・蛍光灯 ・電球 洗って乾かしてから出して下さい。 (自主回収店で購入したものは、回収店へ) 責大きな発泡スチロールはこぶし大に割って下さい。 (汚れやガムテープなどの取 れないものは 割ってから燃料ごみへ。仕事で出たものは不可。) 大ごみ ・植木鉢 PET ・猫砂(汚物は取り除いて下さい。種類 に関わらず埋立てごみとなります。) ・除湿剤 ・乾燥剤 ・磁石 ・粘土 ・貝がら(サザエ、カキなど ・・・中を洗って下さい。) 45リットル袋に入らない、家庭で出た大型ごみ(仕事で出たものや、自動車・バイクの部品などは収集不可。) ※収集方法…①個人持込み②個別訪問(有料)【いずれも事前申込が必要です。】 家電リサイクル法により、平成13年度からメーカー等でのリサイクルが義務づけられた家電製品です。 【処分にはリサイクル券が必要です。】購入店等にご相談頂くか、生活環境課へお問合せ下さい。 │(対象品目)①エアコン②衣類乾燥機③洗濯機④テレビ(ブラウン管、液晶、プラズ 型家電 マ)⑤冷蔵庫・冷凍庫⑥保冷庫・冷温庫・ 責希少金属を含む、家庭で不要となった小型家電(パソコン機器、携帯電話、デジタルカメラ等)の回収を、 年度内に1回実施します。(回収日程と品目は、広報・防災無 線でお知らせします。) o ※以下のものは、町では収集できません。 購入されたお店や廃棄物処理事業者などにご相談下さい。 事業系廃材 プラスチック ●ビニールハウス(ビニール、骨組とも) ●マルチシート●肥料袋●塩ビパイプ類 ●消毒タンク●消毒ホース●農薬容器など ●ガスボンベ●油類●バッテリー●消火器 危険物 バッテリー ●瓦類 建築廃材 ●土砂 残農薬 劇物 毒薬 ●コンクリート ●木材 ●壁材 ●焼却灰 農機具 ●自動車・バイク、及び部品類 医療系注射針・薬品容器等 責容器も収集 できません。 購入した病院等へ相談して下さい。
© Copyright 2024 ExpyDoc