「インターンシップ情報交換会~インターンシップと仕事力

「インターンシップ情報交換会~インターンシップと仕事力~」の開催について
1.目 的
島根大学,島根県立大学,ジョブカフェしまねは,経済動向や社会情勢の変化に対応しながら地元貢
献人材を育成,確保するために,様々な取組(採用・就職活動支援など)を行ってきている。また,近
年,就職活動支援の一つとして,インターンシップが企業への理解促進につながることが指摘されつつ
あり,島根県内においてもインターンシップの実施事例が多くみられるようになってきた。同時に,平
成 26 年度からは文部科学省の補助金(
「大学教育再生加速プログラム(インターンシップ等を通じた教
育強化)
」(旧「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業【テーマ B】インターンシップ
等の取組拡大」)
)を受けながら,産官学連携によるインターンシップの推進を図っている。
そこで,今回,インターンシップの充実に向けた企業,学生,支援組織の三者による情報交換会を島
根大学,島根県立大学,ジョブカフェしまねの共同開催で実施する。情報交換会では,学生の成果報告
や社会人とのグループワークを通して,“仕事を進めるうえで必要となる力=「仕事力」”について考え
る。情報交換を通じて,学生はインターンシップで社会人の仕事を観察する際の着眼点を,社会人はイ
ンターンシッププログラムで学生が感じる学びのポイントを考えることで,インターンシップ効果の向
上に向けての起点としていく。
2.開催日時
2015 年 12 月 9 日(水)14:50~17:30
3.場
島根県立大学 交流センターコンベンションホール(第 1 部)
所
レストランビューライン(第 2 部)
4.主
催
島根大学、島根県立大学、ジョブカフェしまね
5.プログラム
<第 1 部>インターンシップ成果報告会とグループワーク
14:50~14:55 開会挨拶及び趣旨説明
松尾 哲也 氏(島根県立大学 キャリアセンター 副センター長)
14:55~15:00 来賓挨拶
横田 学 氏(特定非営利活動法人てごねっと石見 理事長)
15:00~15:30 学生によるインターンシップ成果報告
テーマ:インターンシップで発見した仕事力
発表者:島根大学学生 1 名,島根県立大学学生 1 名
15:30~16:20 学生・社会人によるグループワーク
テーマ:社会人に求められる「仕事力」とは何か
コーディネーター:松尾 哲也 氏
○実際に「仕事力」が仕事で発揮される具体的な場面も含め,社会人に求められる
「仕事力」とは何かについてディスカッション(30 分)
○各グループで話した内容の全体共有(10 分)
○グループワークまとめ(10 分)
16:20~16:30 休憩・会場移動
<第 2 部>インターンシップのポスター発表と交流会
16:30~16:35 趣旨説明
本田 周二 氏(島根大学 キャリアセンター 講師)
16:35~17:25 ポスターセッション
○学生によるポスター発表(10 分)
発表者:島根大学学生 6 名(3 名×2 チーム)
,島根県立大学学生 6 名(3 名×2 チーム)
○交流会(40 分)
17:25~17:30 閉会挨拶
森脇 建二 氏(一般社団法人島根県経営者協会 専務理事)
~インターンシップの充実に向けた~
インターンシップ
情報交換会
~インターンシップと仕事力~
日時
場所
2015年 12月9日 (水)
14:50~17:30(受付14:30~)
島根県立大学 交流センター
コンベンションホール(第1部)
ビューライン(第2部)
プログラム
<第1部> インターンシップ成果報告とグループワーク
14:50~15:00
15:00~15:30
15:30~16:10
16:10~16:20
開会挨拶
学生によるインターンシップ成果報告
インターンシップで発見した「仕事力」
学生・社会人によるグループワーク
社会人に求められる「仕事力」とは何か
コーディネーター:松尾哲也氏(島根県立大学キャリアセンター)
グループワークまとめ
インターンシップ効果の向上に向けて
<第2部> インターンシップのポスター発表と交流会
16:30~17:25
17:25~17:30
学生4チームによるポスターセッションと交流会
インターンシップで私たちが発見した「仕事力」
コーディネーター:本田周二氏(島根大学キャリアセンター)
閉会挨拶
主催:島根大学,島根県立大学,ジョブカフェしまね