第 4 号 平成27年7月8日(水) 水 戸 市 立 笠 原 中 学 校 市総体,男子柔道,サッカー, 女子バスケット,野球優勝 笠中の各運動部が市総体で大活躍です。長年のライバル校に勝った男 子柔道,シード校を相手に次々と勝ち進んだサッカー,野球,第1シー ドでその実力を発揮した女子バスケット,いずれの部も優勝しました。 (延長,PK戦を制して優勝) 個人では,男子柔道で小松﨑良丞さん,中山柊さん,石川陸さん,女子柔道で大髙彩さん, (優勝旗と優勝杯を手に) 卓球男子では木村聡汰さんが見事優勝しました。秋,冬,春の練習が実を結び,笠中の全 運動部が中央地区進出を果たすという快挙を成し遂げました。そして,試合中の応援・マナーでも笠中生が大いに輝い た大会となりました。 市総体の結果 野球 サッカー 男子卓球 女子卓球 男子水泳 男 シングル 子卓 ダブルス 球 女卓 ダブルス 子球 男子テニス 団 男子柔道 女子柔道 男子テニス 女子テニス 女子水泳 優勝 優勝 第9位 予選3位 総合3位 木村 聡汰 谷津 岳都 大久保仁尊 佐々木風歌 廣野 りん 中村 唯人 君山 洋介 女子テニス 小坂田実奈 佐々木伶果 男子剣道 関 翔天 バレーボール 髙松 美咲 50m背泳 高野 向陽 50m自由 瀬谷 巧 50m背泳 井上 元晴 男 100 m平泳 栗原 健斗 子 100 m背泳 秋山 佑翔 水 100 m自由 瀬谷 巧 泳 100 m自由 相川 龍也 50m平泳 栗原 健斗 50mバタフライ 宮嶋 友哉 100 mバタフライ 宮嶋 友哉 個 第1位 ベスト8 組 ベスト8 組 ベスト8 組 ベスト16 組 第5位 優秀選手 第5位 第6位 第3位 第5位 第6位 第2位 第5位 第6位 第4位 第4位 体 優勝 準優勝 第3位 第5位 総合7位 人 90 ㎏ 女子バスケット 男子バスケット バレーボール 男子剣道 女子剣道 小松﨑良丞 大川 拓真 81 ㎏ 中山 柊 男 73 ㎏ 横須賀 駿 子 66 ㎏ 河内 慎弥 柔 濱村 玲苑 道 60 ㎏ 和田 拓馬 55 ㎏ 石川 睦 山本 祐汰 50 ㎏ 田嵜 大輝 女 柔 重量級 大髙 彩 子 道 軽量級 小松﨑亜純 男 100 mバタフライ 秋山 寛翔 子 100 m背泳 高野 向陽 水 200 m個メドレー 井上 元晴 泳 200 m 坂場 龍門・宮嶋 友哉 メドレーリレー 栗原 健斗・ 井上 元晴 女 50mバタフライ 吉岡 萌海 子 100 mバタフライ 吉岡 萌海 水 100 m自由 石崎 瑞希 泳 200 m自由 石崎 瑞希 優勝 第3位 第3位 第5位 予選4位 第1位 第2位 第1位 第3位 第2位 第3位 第2位 第1位 第3位 第3位 第1位 第2位 第6位 第3位 第6位 第3位 第5位 第2位 第6位 第3位 すごい!中央地区で,男子柔道優勝! 男子テニス準優勝!女子バスケット第3位! 100m細貝さん,走り幅跳び依田さん,背泳神坂さん, 柔道小松﨑さん, 和田さん優勝! 笠原中の勢いはとまりません。中央地区大会でも,男子柔道部の優勝を筆頭に大い (堂々たる王者の風格) に活躍しました。県大会出場を決めた部,選手の皆さん,おめでとう。中央地区の代表 として堂々と戦ってきてください。県大会出場に届かなかった部,選手の皆さん,立派な戦いぶりでした。これまで 頑張ったことに誇りをもち,これからに生かしてください。 中央地区総体の結果 野球 サッカー バレーボール 男子卓球 男子陸上 男 子 陸 上 3 年 100 m 200 m 砲丸投げ 走幅跳び 400 mリレー 女 2 年 100 m 子 1 年走幅跳 陸 400 mリレー 上 男卓 シングル 男子剣道 50m自由 男 100 m自由 子 400 m 水 メドレーリレー 泳 400 m フリーリレー 女 200 m自由 子水 400 m自由 泳 400 m自由 ベスト8 ベスト8 ベスト8 1回戦惜敗 総合6位 濱尾 和弥 高橋 優生 和田 武志 金井 翔平 原口 澪次・濱尾 和弥 高橋 優生・萩谷 真吾 細貝 百加 依田 心優 高倉 瑠華・井口 奏恵 吉田 奈生・細貝 百加 木村 聡汰 関 翔天 瀬谷 巧 瀬谷 巧 井上 元晴・栗原 健斗 宮嶋 友哉・坂場 龍門 瀬谷 巧・井上 元晴 相川 龍也・宮嶋 友哉 石崎 瑞希 石崎 瑞希 小口 愛海 団 男子柔道 女子柔道 男子テニス 女子テニス 体 優勝 第6位 準優勝 1回戦惜敗 女子バスケット 男子バスケット 男子剣道 女子剣道 個 第4位 第6位 第3位 第2位 第6位 第1位 第1位(大会新) 第4位 第9位 ベスト16 第3位 第4位 第5位 第4位 第5位 第3位 第6位 人 90 ㎏ 男 子 81 ㎏ 柔 73 ㎏ 道 60 ㎏ 55 ㎏ 50 ㎏ 女 重量級 子柔 中量級 道 軽量級 女卓 ダブルス 子球 100 m背泳 200 m背泳 女 100 mバタフライ 子 200 mバタフライ 水 400 m 泳 メドレーリレー 400 m フリーリレー 男子卓球 (どんなときも心は一つ) 小松﨑良丞 第1位 大川 拓真 第5位 中山 柊 第3位 横須賀 駿 第5位 和田 拓馬 第1位 石川 睦 第5位 田嵜 大輝 第5位 大髙 彩 第5位 徳重 摩依 第5位 小松﨑亜純 第2位 佐々木風歌 ベスト16 廣野 りん 組 神坂 詩音 第1位(大会新) 神坂 詩音 第1位(大会新) 吉岡 萌海 第6位 吉岡 萌海 第5位 小口 愛海・山田 雪乃 第8位 吉岡 萌海・石崎 瑞希 吉岡 萌海・小口 愛海 第6位 豊田 渚・石崎 瑞希 《県総体の期日・場所》 7 / 11・12 笠 松 運 動 公 園 陸 上 競 技 場 7 / 18・19 笠 松 運 動 公 園 屋 内 水 泳 場 7 / 22・23 茨 城 県 武 道 館 大 道 場 7 / 24 神栖海浜運動公園庭球場 7 / 24 ひたちなか市総合運動公園総合体育館 7 / 25・26 桜川市岩瀬体育館(ラスカ) 7 / 26 筑 西 市 下 館 総 合 体 育 館 応援,よろしくお願いいたします。 陸上 水泳 柔道 男子テニス 女子バスケット (喜びの笑み,準優勝!) 第3位 1回戦惜敗 ベスト16 県大会出場決定戦惜敗 2回戦惜敗
© Copyright 2025 ExpyDoc