第52回国頭郡陸上競技大会 10年連続27回目の総合優勝! 第52回国

伊江島イメージキャラクター
No.432
平成27年 11月号
第52回国頭郡陸上競技大会
10年連続27回目の総合優勝!
第52回国頭郡陸上競技大会が10月18日、本部町陸上競技場で開かれ、北部10町村の代表選手が出場し健
脚を競いました。会場には村からも多くの応援団が駆
村の世帯数と人口の比較(10月31日現在)
競技の結果、一般男子は国頭村が優勝し、2位に伊
昭和50年 平成7年
平成27年
(40年前)(20年前)
江村、女子と壮年は伊江村が優勝し、2位に36点差を
先月比
月の
出
生児数
け付け、選手を激励しました。
10
つけ10年連続27回目の総合優勝を果たしました。来年
世帯数
1,498
1,981
2,220
6
は完全優勝を目指して「陸上王国伊江島」をアピール
総人口
6,107
5,520
4,704
−4
3
したいですね。選手、役員の皆さん大変お疲れさまで
男
2,964
2,729
2,378
−4
1
した。
女
3,143
2,791
2,326
0
2
編集/伊江村役場総務課 〒905-0592 伊江村字東江前38 TEL0980-49-2001 印刷/(株)
ちとせ印刷
伊江島広報
国頭郡陸上
総合10連覇
女子円盤投の
石新恵選手
〈成績表〉
部門別
一般男子
一般女子
壮 年
総 合
10年連続27回目の総合優勝を飾った伊江村チーム。
選手、役員ら総勢100人は揃いのポロシャツを着用し結
束を図り大会に臨みました。健脚を競う選手や応援団の
様子を写真でお伝えします。
女子ヤリ投の
平敷杏里選手
女子走幅跳の
仲村愛里選手
1 位
国頭村 (125)
伊江村 ( 95)
伊江村 (123)
伊江村 (340)
男子400MRアンカーの蔵下祐人選手
40代走幅跳の
小波津一也選手
2 位
伊 江 村 (122)
宜野座村 ( 77)
宜野座村 (120)
宜野座村 (304)
年代別400MRアンカーの名城政英選手
伊江村民俗芸能発表会が11月7日、改善
センターホールで開催されました。
昭和55年から各区持ち回りで開催され、
今年は西江上区が担当区となりました。
16年ぶりに上演された組踊「大川敵討」を
はじめ、二才踊りなど35点の演目で舞台を
飾りました。半年間に及ぶ稽古の成果を一
目見ようと、会場は立ち見が出るほど多く
の客で埋め尽くし、約5時間にわたる上演
に見入っていました。
(2)
最終種目で選手に声援を送る役員ら
※ ( ) は点数
3 位
今帰仁村 (117)
本 部 町 ( 74)
今帰仁村 (107)
今帰仁村 (290)
男子110MHの安里誠太郎選手
伊江村民俗芸能発表会
(3)
伊江島広報
(対象者全員分)
お問い合わせ先 伊江村役場福祉課 ☎ 0980-49-3160
観光事業者等向けに地域WiMAX月額通信料の
一部について助成をはじめました。
・旅館業法に基づき伊江村内で宿泊業を行う者(旅館業法の許可を受けている民泊事業者を含みます)
対象 ・伊江島観光協会等に登録している観光事業者
・伊江村商工会に加入する飲食店
助成額
3,000円
月額
申請
方法
申請書を記入の上、所属する団体長から事業者等である証明を受けた
後に役場総務課まで提出してください。交付決定通知をもって助成開
始となります。
(注意)助成をうけるには地域WiMAXの契約が別途必要です。
地域WiMAXの詳細、契約については指定管理者であるイーコム(0980-50-6681)にお問い合
わせください。
助成金についての問合せ先 伊江村役場総務課 ☎ 0980-49-2001
伊江島広報
(4)
平成21年度から整備を進めてきた伊江村堆肥センターが、平成26年度繰越事業で木材破砕施設・バラ堆肥
保管施設・太陽光発電施設の工事完成により、村づくり交付金事業で計画していた堆肥センター・防風林整備
が完了しました。
事業概要
1号防風林整備
伊江村堆肥センター
(総面積 29,187㎡)
延 長 ……………………………………… 580m
植栽樹種 テリハボク………………………… 1,145本
クロキ……………………………… 1,145本
シャリンバイ……………………… 1,141本
アカテツ…………………………… 1,157本
堆肥製造場(7,150㎡)● 管理棟(300㎡)
● 天日干し場
(2,000㎡) ● ポンプ室(25㎡)
● 製品貯蔵庫
(1,500㎡)● 浸透池(1,160㎡)
● 堆肥保管庫
(370㎡) ● 太陽光発電設備(48.96kW)
● 重機保管庫
(370㎡)
●
総事業費
(単位:千円)
総 額
国庫補助金
県補助金
起 債
1,684,924
1,179,446
253,773
199,500
一般財源
備 考
52,205
堆肥センターでは、木材破砕施設の完成により、各家庭から出る剪定木や台風時の倒木などを受け入れします
ので、剪定木や台風時の倒木・雑草などは堆肥センターへ搬入していただきますようお願いします。
なお、石やビ
ニール、空き缶などは搬入しないでください。
また、
ハゼノ木とキョウチクトウ
(夾竹桃)
は搬入出来ません。
■
木材破砕施設
■
バラ堆肥保管施設
■
堆肥製造場屋根に設置した太陽光発電施設
■
道路清掃等からの雑草・剪定枝など
(5)
伊江島広報
目指せ! !
伊江島 健康寿命日本一
健診も人間ドックも受けるだけでは意味がありません!
!
先月、年に1度の「住民健診」
が終了しました。
健診は受診したら終了ではありません。むしろ、
健診結果を受け取ってからが勝負です。
健診結果で自分の身体の状態を知り、生活を変えるかどうかで今後の健康が大きく左右されます。
健診結果(判定)に使われる言葉の意味
A 異常なし
今回の健診では、異常は認めら
れませんでした。今後も健康の
維持・増進に励み、年に一度は
健診を受けましょう。
B
C
要指導
「放っておくと発病しますよ」
と
いう警告信号です。生活習慣を
見直し、進行防止に努める必要
があります。
要医療
治療が必要と思われますので、
病院で診てもらいましょう。
健診を受けた後は、特定保健指導
40歳∼74歳の国保加入者の健診結果と質問票から生活習慣病発症のリスクが高い方に対して特定保
健指導を行います。
対象者は、
保健師等のアドバイスを受けることができますので、
是非ご活用ください。
健診時
6か月後
運動
栄養
対象者になる方には、改めて連絡(電話か郵便)
を致します。
すでに、治療をされている方は対象外とな
ります。健診結果を必ず主治医の方に見てもらい相談して下さい。
お問合せ先
伊江村役場 住民課 49‐2002
伊江島広報
(6)
マイナンバー(個人番号)が記載された
『通知カード』が順次送付されます。
伊江村に住民票を有するすべての方に12桁のマイナンバーを記載した「通知カード」が世帯ごと
に簡易書留郵便で送付されます。
12月を過ぎても受け取ることができなかった方は、役場住民課までお問い合わせください。
※東日本大震災による被災者、DV・ストーカー行為等・児童虐待等の被害者、一人暮らしの長期入
院・入所者の方は通知カードを居所へ送付することができます。手続方法については住民票のあ
る市区町村にご相談ください。
問合せ:住民課 通知カード交付係 TEL 0980-49-2002
〈このような電話などに注意してください!〉
●マイナンバーの通知や利用、個人番号カードの交付などの手続きで、
・国の関係省庁や地方自治体などが、口座番号や口座の暗証番号、所得や資産の情報、家族構成や年金・保
険の情報などを聞いたり、お金やキャッシュカードを要求したりすることは一切ありません。
・ATMの操作をお願いすることも一切ありません。
こうした内容の電話や手紙、訪問には応じないでください。
新たに「マイナンバー総合フリーダイヤル」が開設されました。0120−95−0178(無料)
(7)
伊江島広報
インフルエンザを 正しく知ろう
インフルエンザの症状
(下記の症状があったらまず受診)
感染
約1∼3日
発症
約1∼3日
約1週間
軽快
発症後3日目までが
最も感染力が強い
インフルエンザ
ウイルス
●38℃以上の高熱 ●せき
●関節痛、筋肉痛、頭痛 ●のどの痛み
●全身 怠感、食欲不振 ●鼻水
・・・などの全身症状
★インフルエンザの感染経路
飛沫感染
解熱し症状が軽快するまで保育
所、学校、職場は他者への感染
防止の為、医師の指示に従って
お休みしてください。
接触感染
感染者の「せきやくしゃみ」
ドアノブや手すりなどに接触
の飛沫が飛び散り、そこに含
することで手にウイルスがつ
まれるウイルスを吸い込むこ
く。その手で目や口を触り粘
とで感染
膜から侵入して感染
★効果の高い予防策
●インフルエンザワクチンの予防接種(感染予防と重症化予防の効果あり)
ワクチン接種は、
●手洗い(手洗い後、手指消毒用アルコールによる消毒がより効果的)
生後6カ月から
●うがい(市販のうがい薬使用により更に効果UP)
●咳エチケット(外出時にはマスクを!!)
●湿度を高める(50∼60%を保つ)
●人との接触をなるべく減らす(発症後3日間は外出しない・人ごみは避ける)
※インフルエンザワクチンの抗体は、接種後2週間目から上昇
約1カ月でピークに達し、効果持続は約5か月間
重症化しやすい「ハイリスク者」について
●妊娠している方 ●乳幼児 ●高齢者
●以下のような持病をお持ちの方
・慢性の呼吸器疾患、心疾患、腎疾患、肝疾患
・神経疾患 ・神経筋疾患 ・血液疾患 ・糖尿病
・病気や治療により免疫が落ちている方
※上記の方は予防対策の徹底を
こころの授業
伊江島広報
(8)
10月14日、伊江中学校1、2年生を対象に
こころの授業(医療保健課主催)が開催されま
した。
名護市の地域生活支援センターの安村勤所
長、精神障がい者(当事者)3名を講師に招
き、地域で暮らしている精神障がい者への理解
を深めるとともに、
「思いやりを持つことの大
切さ」、自分自身の「こころの健康」について講義がありました。
2年生のグループワークでは、「最近元気がない仲間にどう接するか」をテーマに、グループで話
し合い、仲間が元気になってもらえるように各グループの代表が、ロールプレイをして当事者の心
を和ませていました。
1年生の講義では、精神障がい者の3人が、いじめや嫌がらせがきっかけで病気になったことな
ど、今まで経験された辛い体験についての講話もあり、いじめや嫌がらせは絶対にしてはならない
ことであると学びを深めました。
「歯周病歯科検診」最終のご案内
無料ですよ!♪
歯周病の原因は歯の磨き残しから来る歯垢による細菌感染症です。
歯周病は自覚症状がほとんどなく、進行すると歯を抜かないといけなくなることがあります。
また、歯周病が生活習慣病に深く関わっていることが明らかになってきました。
いつまでも元気に年を重ねていくためにも、健口(健康)を維持していきましょう。
対象者:平成27年度中に40歳、50歳、60歳、70歳になる方
(対象者には案内通知が届いています。
)
生 年 月 日
年 齢
昭和50年(1975年)4月2日~昭和51年(1976年)4月1日
40歳
昭和40年(1965年)4月2日~昭和41年(1966年)4月1日
50歳
昭和30年(1955年)4月2日~昭和31年(1956年)4月1日
60歳
昭和20年(1945年)4月2日~昭和21年(1946年)4月1日
70歳
検診期間:12月25日まで
受診場所・方法:伊江歯科医院 49−2214(要予約) ※健康保険証をご持参下さい。
お問い合わせ先:伊江村医療保健課 ☎ 49-5000/49-2234
(9)
伊江島広報
沖縄県広域地震津波避難訓練
11月5日(木)午前10時から、沖縄県全市町村一斉に広域
地震津波避難訓練が行われました。本村も3学校をはじめ宿泊
施設や福祉施設等が参加して、避難訓練を実施しました。
この訓練は沖縄県地域防災計画に基づき、大規模地震・津波
の発生を想定し、住民等の避難行動に特化した県下全域を対象
校舎の屋上に避難する伊江小の児童
とする実践的な訓練を通して、地震・津波に対する防災意識の
啓発や津波避難計画等の検証を行うことで、地震・津波災害に
かかる防災体制の向上を図ることを目的に行われ、今回で4回
目となります。
訓練終了後には、参加事業所の代表者でミーティングを行
い「訓練を通して、課題や改善点が見つかった。東日本大震災か
ミースィ公園に避難する西小の児童
ら数年経過しているが、
いつ起こるかわからない
災害に備え今後も続けて
いきたい」との声が上が
りました。
ミースィ公園に避難するふさと苑の入所者
訓練終了後に行われたミーティング
沖縄県消防操法大会
伊江村消防団
10月23日(金)に沖縄県消防学校(中城村)
みを述べました。
で開催された「第24回沖縄県消防操法大会」に
今大会において団長の島袋操さんは「満足の
伊江村消防団が出場しました。この大会で、応
いく練習はなかなかできなかったものの、団員
用操法の部に出場し、3位という素晴らしい結
全員で連携し練習したことで団結力がまた一層
果を収めました。出場した東江上分団の玉木伸
強くなった。次回の大会では3位以上の成績が
治さんは「消防団の先輩方や他団員のサポート
出るよう頑張っていきたい」と全団員を鼓舞し
のおかげで入賞することができた。学んだ技術
ました。
をこれからの消防活動に活かしたい」と意気込
応用操法
第3 位
玉 木 伸 治(東江上)
蔵 下 優 輝(東江前)
髙宮城 弘(東江前)
伊江島広報
(10)
いいじまんちゅ⑤
ボ リ ビ アの
山城健司さん(第2移住地在住)
今号は、世界のイージマンチュ交流派遣事業でもお世話になったボリビアのいいじまんちゅ
の代表的存在の山城健司さんです。
山城健司さんは、1939年生まれ。
戦後、満州から家族と共に引き揚
げ、久志収容所を経て小学校2年生
から6年生まで両親の故郷である伊
江島ですごしました。そのときの伊
江島の印象は、『戦後の廃墟』。小学
校は、まさに青空教室、ノートや鉛
結婚50周年を迎えられた奥様の千恵子さんと♡
筆は米軍よりの配給、その上、毎年、
学校の場所が変わったそうです。小学校6年生の途中で転居し、浦添市ですごしました。そ
して1958年10月、6次移民として20歳の時に那覇港を出発、ボリビアへ家族と共に渡りま
した。南米に着くまでの2か月間の船上生活は思いのほか楽しく、ボリビアに着くまでの道
中では先に移住していた県系人に大歓迎を受けたそうです。そして、ボリビアに到着したの
は翌年の正月を過ぎた頃で、そのときのオキナワ移住地の印象は、『ジャングル』。割り当て
られた農地を開墾し、やっと畑にしたと思ったら干ばつや洪水に遭い、せっかく作った作物
も値崩れする始末。ここではやっていけないと多くの人がボリビアを離れる中、オキナワに
留まり、綿花、養鶏、牧場など収入になると聞けばとにかく何でもやってみたそうです。そ
れでも、20年前までは経済的には非常に苦しかったそうです。しかし、大豆、そして小麦の
大規模農業が成功し、暮らし向きはぐんとよくなりました。現在は、農業については娘婿が
引き継いでいるそうです。開拓当時を思い起こせば、皆さんは、たいてい「苦しかった。」と
言うそうですが、自分は若かったせいもあり「楽しかった。」と健司さんは言います。それ
は、常に仲間がいたこと、そして、仕事の合間に、山での狩りや乗馬を楽しめたからだそう
です。南米が日本への出稼ぎブームだった1985年、健司さんも東京に出稼ぎに行きました
が、お金儲けができなくてもやっぱり『ボリビアがよい!』と1年で帰ってきたそうです。
その後、オキナワ日系社会の自治行政組織であるオキナワ日本ボリビア協会の副会長を務め
たり、入植50周年記念誌で、コロニアオキナワの歴史についての執筆をされるなど活躍さ
れました。最近は、100歳になるお母さん(ボリビアのいいじまんちゅ②でご紹介した山城
ウタさん)を介護しながら過ごされています。昨年の5月に帰国し、伊江島で1週間過ごさ
れたそうですが、健司さんにとってはやはり『ボリビアが一番いい!』そうです。しかし、
世界のイージマンチュ交流派遣事業でボリビアに到着した皆さんを迎えるために、コロニア・
オキナワ入植60周年記念式典に訪れた村長より渡された村旗をさっと広げられたご様子に
健司さんの伊江島に対する思いを感じました。
文・写 真: 宮
里 裕 子(伊江村役場職員自己啓発研修中・JICA日系社会シニアボランティア/保健師)
(11)
伊江島広報
保育 所 運 動 会
村内2保育所の運動会が開催され、東保育所が10月17
日(ミースィ公園)、中央保育所が10月24日(B&G体
育館)に行われました。
全園児によるかけっこをはじめ、親子競技やエイサー、祖父母が参加する競技などが行われ、会場
はにぎやかなムードに包まれました。
子どもたちが演技するかわいらしい姿を
映像や写真に収めようと、多くの保護者が
カメラを手にし、我が子を追いかける姿が
見られました。
平成27年度沖縄県畜産共進会
第41回沖縄県畜産共
進会が10月25日、JAお
きなわ宮古家畜市場で行われました。県共進会の宮古開催は36年ぶりで、会場には県内各地区から出
品された39頭が揃い、伊江村からも5頭が出品しました。惜し
くも団体賞や農林水産大臣賞を逃しましたが、4部門で4頭が
入賞しました。伊江村の結果は下記の通りです。
部 門
若雌2類
成 績
出品者
出 品 牛
2 席
大 城 恒 雄
ゆりこ号
3 席
島 袋 一 文
やよい号
成雌1類
4 席
内 田 紀 央
りいな号
成雌2類
2 席
崎 浜 秀 清
くいな号
※団体賞:肉用牛の部【糸満市】
農林水産大臣賞:成雌1類(山城義光・ぼす3号)【糸満市】
知念さん指導農業士に認定
西崎区の知念治夫さんが指導農業士
として沖縄県知事から認定を受け、10
月7日に伊江村役場で島袋秀幸村長から認定証書が伝達されました。
村で3人目の指導農業士となった知念さんは、繁殖牛の飼養管理に力を入れ草地分析等を行い、ど
うしたらよい牛がつくれるのかを日々研究し、繁殖牛経
営を行っています。また農業委員(西崎区)も2期歴任
され、現在は伊江村和牛改良組合長として、組合員を
引っ張っています。畜産にのみならず、地域活動にも積
極的に参加し貢献しています。
これからは、指導農業士として地域の担い手をリード
する役割を発揮し、今後更なる活躍が期待されます。
第42回老人婦人スポーツ大会が10月25
日、ミースィ公園で開催されました。
前日まで台風の影響で開催が心配されて
いましたが、当日は秋空が広がり、素晴ら
しいスポーツ大会日和となりました。
各区の老人、婦人会員が大勢集まり、
風船をお尻で割る「けつ圧測定リレー」や
「デカパン障害物競走」など17種目が行
われ、世代間交流が図られました。
老人婦人スポーツ大会
翁長県知事 と
意見交換会
伊江島広報
翁長雄志県知事らは11月4日、就任後
初めての離島視察で伊江村を訪れ、島袋
秀幸村長らと意見交換をしました。
村側から伊江・本部間の架橋建設や
伊江港の整備、医師の確保など7項目
を県に要望し、翁長県知事も真剣な表
情で説明に聞き入っていました。本部
意見交換会の様子
港の立体駐車場整備について、県の担当
者は「400台収容可能な立体駐車場を2016年度に予算化したい」と応えま
した。引き続き、翁長県知事らは透析センターや伊江島空港、伊江港など
を視察し、有意義な意見交換会となりました。
あいさつする翁長雄志県知事
平成27年度
翁長県知事に要望事項を述べる島袋村長
(12)
透析センターを視察
伊江村村政功労者表彰式
伊江村村政功労者表彰式と祝賀会が10月30日、改善センターホールで開催しました。今年度
は内間慶弘氏、高崎篤二氏、儀間良和氏、友寄隆信氏、知念正光氏(故人)の5氏が表彰されま
した。島袋村長は「各々の分野において実績と職責を果たした足
跡は今日の村政発展の礎となった。今後も村の振興発展にお力添
えをいただきたい」とあいさつしました。引き続き、祝賀会が催
されフラダンスや民俗芸能を披露し、舞台に花を添えました。
(13)
伊江島広報
伊江村青年駅伝大会
秋の風物詩となった第56回伊江村青年駅伝
大会(村青年会主催)が11月3日に開催され
ました。各区から青年会とOB会が出場し、女子で結成したチームがオブザーバーで参加しまし
た。沿道には多くの村民が繰り出して声援を送り、選手を激励しました。
青年の部で東江上青年会が2位に7分以上の大差をつけて4年連続14回目の優勝を飾りました。
OBの部では西江上OBが3年連続で優勝を果たしました。また4区(6.5キロ)で大城大地選手
(東江上)が21分50秒の区間新記録を樹立し、昭和52年に照屋清さん(西崎)が記録した22分
41秒を51秒上回り、38年ぶりに更新しました。成績は下記の通りです。
〈総合順位〉
順位
青年の部
時 間
OBの部
時 間
1 位
東 江 上
2:32:07
西 江 上
2:42:45
2 位
西 江 上
2:39:34
阿 良
2:44:00
3 位
西 崎
2:51:39
東 江 上
2:46:05
〈区間賞〉
区間
1 区
青年の部
時 間
OBの部
時 間
並 里 亮(川 平)
29:35
長 嶺 瞬(阿 良)
29:31
2 区
島 袋 和 博(東江上)
32:03
知 念 隼 勢(西江上)
32:19
3 区
知 念 翔(東江上)
40:26
喜屋武 宗 和(阿 良)
43:46
4 区
大 城 大 地(東江上)
21:50
知 念 雄 二(西江上)
27:13
5 区
城 間 大 綺(西江上)
24:20
大 城 憲 作(東江前)
23:41
4区で区間新記録を樹立した
大城大地選手
一斉にスタートする1区の選手たち
4年連続14回目の優勝を飾った東江上青年会
伊江島ファミリー サイクリング
ツール・ド・おきなわ2015伊江島ファミリーサイク
リングが7日、村内の東側を通るコースで行われました。
県内外や外国から約80人が参加し、心地よい秋風を受け
ながらサイクリングを楽しみました。城山やハイビスカ
ス園で休憩をしながら、子どもの森広場ではクロキやフ
クギなど約300本を記念植樹しました。
名護市の21世紀の森体育館にゴールした参加者には完
伊江港に到着した参加者
走証とハイビスカスの苗がプレゼントされ喜ばれていま
した。
楽しそうにペダルをこぐご夫婦
記念植樹をする親子
城山を背に駆け抜ける親子
伊江島広報
(14)
優勝!
の準
伊江中野球部 県大会初
10月10、11日の2日間に渡って開催された第7回全日本少年春季
軟式野球大会沖縄県予選において伊江中野球部が初の準優勝に輝きま
した。伊江中は1回戦、久米島西中に5対0、2回戦は優勝候補の宜野
湾中に5対1、準決勝は与那原中に2対0で勝利しました。決勝戦では
石垣中と打撃戦となり、惜しくも9対6で敗れはしたものの、伊江中初の県大会で準優勝という快挙を
成し遂げました。選手の代表は島袋秀幸村長を表敬し、県大会準優勝の報告をしました。今後の活躍が期
待されます。
第40回国頭地区中学校駅伝競走大会が10月24日、
今帰仁村総合運動公園で開催され、伊江中の男子駅
伝部が3位に入り、13年ぶりに県大会出場を果たしました。
1区の新城龍祐君(3年)が2位、2区の島袋大夢君(2
年)が1位、4区の西江悠君(2年)が3位に入り、区間賞
を獲得しました。女子も10位と大健闘し、大幅に順位を上げ
ました。
11月7日に宮古島市で行われた県大会では19位と振るわな
かったものの、懸命にタスキをつなぎました。2区の島袋大夢
県大会に出場した伊江中駅伝部のメンバー 君が2位に入り、区間新記録を樹立しました。
伊江中男子 地区駅伝3位
第57回沖縄県中学校陸上競技大会
8位入賞
平成27年10月17(土) 沖縄県総合運動公園陸上競技場
地区対抗成績:男子3位 女子優勝 総合2位
学校対抗成績:男子11位 女子4位 男女総合5位
氏名(学年)
阿波根 朱 里(3)
島 袋 亮 吉(3)
大 城 紗 也(3)
山 城 もとか(2)
新 城 龍 祐(3)
根路銘 太 希(2)
石 新 優(3)
山 城 京 祐(3)
照 屋 琴 実(1)
島袋 大夢/根路銘太希
小波津瑛門/西江 悠
順 位
1 位
5 位
2 位
2 位
3 位
4 位
8 位
2 位
5 位
5 位
8 位
8 位
1 位
1 位
種 目
共通100mH
共通100m
共通400mR(国頭選抜4走者)
共通砲丸投
共通砲丸投
共通走幅跳
2年走幅跳
2年400mR(国頭選抜1走者)
共通1500m
2年100m
共通110mH
共通400m
共通400mR(国頭選抜1走者)
1年400mR(国頭選抜1走者)
記録(風速)
14”94(+5.2)
13”08(+3.5)
52”31
12m35
10m78
4m75(+3.4)
1m35
52”56
4’26”26
11”58(+6.5)
17”88(+4.1)
56”84
44”87
54”02
6 位
2年400mR
48”03
(15)
伊江島広報
伊江NYC優勝
第3回本部地区少年
健全育成軟式学童野球
大会(本部地区防犯協会主催)が10月4日から今帰仁村総合
運動公園サブグラウンドで開かれました。12日の決勝戦は特
別延長戦の末、西小の伊江NYCが今帰仁ジュニアを5対4で
破り、初の栄冠を手にしました。個人賞で殊勲賞に本山立飛君、
打撃賞に阿波根大河君が受賞しました。
また、11月14日に開かれた第123回沖縄県学童軟式野球北
部支部北・辺土名ブロック大会では決勝戦まで駒を進め、特別
延長戦の末、本部町の大浜ベアーズに3対2で敗退し、準優勝となりました。
平成27年度自衛官募集の案内について ★
1 募集項目 陸上自衛隊 高等工科学校生徒(男子)
受付期間:平成27年11月1日(日)∼平成28年1月8日(金)
試 験 日:平成28年1月23日(土)
試験会場:沖縄県水産会館(那覇市)
受験資格:15歳以上17歳未満
問い合せ:沖縄地方協力本部 名護地域事務所
2 募集項目 自衛官候補生(男子)
住 所:名護市城1−12−13
TEL:0980−52−4064(FAX兼用)
受付期間:随時受付
HP:http://www.mod.go.jp/pco/okinawa/
受験資格:18歳以上27歳未満
∼もう一度学びたい方へ∼
平成28年度 県立宜野湾高等学校 通信制課程生徒募集
平成24年度から本校に通信制課程が設置されました。
通信教育は、働きながら学ぶことができる教育システムであり、本校では、週1回の日曜スクーリング
と、平日の自学自習を主体とした学習形態です。
年齢の制限はありません。向学心のある方、もう一度学びたいという方を歓迎します。
募集については下記の通りです。一度お問い合わせください。
記
1.入学願書受付期間:平成28年2月12日(金)・15日(月)
2.面接検査日:平成28年2月20日(土)・21日(日)
3.願 書 配 布:平成27年11月1日∼(本校にて)
4.入試に関する問い合わせ:午前9時∼午後5時(金・土曜日、祝祭日除く)
※県立宜野湾高等学校通信制課程 TEL 098−942−2363
労働安全衛生法に基づく平成27年12月・平成28年1月講習会のご案内
会員各位
講 習 会 名
粉じん作業従事者
特別教育
受 講 料
会 員 ¥8,208(テキスト代込)
非会員 ¥11,448(テキスト代込)
フォークリフト運転
¥45,900(テキスト代込)
技能講習
定員
40名
20名
日 時
H27年12月2日(水)
10:00〜15:50
学科 平成28年1月25日(月)
9:00〜18:00
実技 26(火)〜29(金)4日間
9:00〜17:00
(一社)沖縄県労働基準協会
備 考
粉じん作業の業務に
(名護市宇茂佐の森5-2-7)
従事する者
学科 北部会館3階
最大荷重 1t 以上のフォー
(名護市宇茂佐の森5-2-7)
クリフトの運転業務
実技 ネオパークオキナワ
(道路上の走行を除く)
(名護市字名護4607-41)
※申込は先着順の受付とし、定員になり次第締め切らせて頂きます。
※受講者が少ない場合は、中止又は延期になる場合があります。予めご了承下さい。
※講習規定により遅刻、早退、欠席者は失格となりますのでご注意下さい。
※顔写真2枚(縦3cm×横2.4cmポラロイド、デジタルカメラ撮影不可)必要と
なりますのでお申し込み時に提出して下さい。
※お支払い頂いた受講料は、払戻しは出来ませんのでご了承下さい。
※受講申込随時受付中※
会 場
北部会館3階
お問い合わせ先:
(一社)沖縄県労働基準協会 北部支部
名護市宇茂佐の森5-2-7(北部会館4階)
TEL 0980−54−4700
FAX 0980−52−7004
ホームページからもご覧になれます。検索は『沖縄県労働基準協会』で!
満1
歳
蔵下 琉士(りゅうし)くん
宮城 由衣(ゆい)ちゃん
性別:男
生年月日:平成26年11月11日生
父:蔵下 竜己
母:蔵下 智恵
行政区:川平
りゅうし1歳のお誕生日おめでとう。
りゅうしが早く歩けるのを楽しみに
しています。
性別:女
生年月日:平成26年11月14日生
父:宮城 房男
母:宮城 徳子
行政区:西崎
ゆいちゃん、優しく
たくましく健やかに
育ってね♡
放送大学
年度
公立大学法人名桜大学
専任職員採用試験について
年
日︵火︶∼平成
日︵月︶︻必着︼
月
年4月1日
◆職
種 事務職員
◆募集人数 若干名
◆採用時期 平成
◆提出期間 平成
月
年1月
年2月
日︵日︶
日︵日︶
ふとカレンダーを眺めると今年もあと
1ヶ 月 で 年 末 を 迎 え る 。 一 年 が 経 つ の は
実に早い。 月は伊江中の地区陸上や駅
伝をはじめ、国頭郡陸上で 連覇達成な
ど ス ポ ー ツ 面 で に ぎ わ い を 見 せ た 。今 月
はマイナンバーを記載した通知カードが
世帯ごとに送付される。この時期になる
と流行語大賞のノミネート作品が発表さ
れ ﹁ マ イ ナ ン バ ー ﹂ も 候 補 に あ が っ た。
﹁爆買い﹂﹁あったかいんだからぁ﹂﹁五
郎丸ポーズ﹂などのフレーズが頭に残
る。デスクにたまった仕事も﹁粛々と﹂
片 付 け 、﹁ 安 心 し て く だ さ い 、 処 理 し ま
したよ﹂と上司に言ってみたい今日この
ごろ・・・ ︵Y・K︶
編 集 後 記
☎0980 ー51 ー1100
公立大学法人名桜大学総務課職員係
詳細については、名桜大学のホームペー
※
ジをご覧下さい。
平成
二次試験︵小論文・面接︶
平成
◆採用試験 一次試験︵教養試験︶
年
28 12
4月生募集の
お知らせ
放送大学では平成
第 1学 期 ︵ 4月 入 学 ︶ の 学
生を募集中です。
12 27 28
28
28
放送大学はテレビ等の放
送やインターネットを通し
て学ぶ通信制の大学です。
心理学・福祉・経済・歴
います。
お気軽に放送大学沖縄学
習 セ ン タ ー ︵ ☎ 0 9 8ー 8
9 5 ー 5 9 5 2︶ ま で ご 請
求下さい。放送大学ホーム
ページでも受け付けており
ます。
15
24
14
10
史・文学・自然科学など、
幅広い分野を学べます。
出 願 期 間 は 第 1 回 は 2月
日 ま で 、 第 2回 は 3 月
20
27
10
28
資料を無料で差し上げて
日まで。
29
御 寄 附 御 礼
︻人材育成会︼
●西江上八六番地
中真通様より
故 母 中真歌子様 香典返し
●那覇市識名一一〇二ー五一
名嘉元正子様より
故 夫 名嘉元甚勝様 香典返し
●東江前十四番地
内間博昭様より
故 母 内間富美様 香典返し
●西江前五六一番地
伊江建生コン㈱様より七十万円
︻社会福祉協議会︼
●東江前二四五番地
玉城保宏様より
故 母 玉城春代様 香典返し
●東江前十四番地
内間博昭様より
故 母 内間富美様 香典返し
●西江上八六番地
中真通様より
故 母 中真歌子様 香典返し
●那覇市識名一一〇二ー五一
名嘉元正子様より
故 夫 名嘉元甚勝様 香典返し
●西江前五六一番地
伊江建生コン㈱様より三十万円
紙面を借りて御礼申し上げます