戦争があった時

8
いなべ市情報誌
2015
vol.140
特集
語り継ぐ七十年
戦争があった時
○ マイタウン
― 初夏のいなべの風物詩 草競馬 ―
○Pick Up!
― 介護保険料を改正しました ―
語り継ぐ七十年
戦争があった時
1. 長く住み慣れた土地をい
よいよ出ていく兵士を村民
が見送る。丹生川駅で車窓か
ら撮影 2. 出征の時。丹生川
小学校にて。左から 3 番目
が敬三さん 3. 敬さんの従兄
近藤腆さんが書いた戦闘機
の絵。特攻隊で亡くなった後
に敬さんの自宅に届いた
1
2
3
敬さんは丹生川小学校で戦争の語り部として活動しています。
1
中学生くらいの子どもが竹やりで戦う訓練をしたこと、丹生川小
学校の校庭でサツマイモを栽培したこと、六石高原に爆弾が落ち
たことなど身近な場所での話を聞いて児童は驚いた様子でした。 想像してみてください。 幼い子どもや妻を残して、戦地に向かった父親の想い。
「員弁地区(いなべ市、東員町)で 500 人以上の子どもが戦争で
息子の帰りを待つ母親の想い。今年 8 月、終戦から 70 年を迎えます。戦争の記憶
父親を亡くしました。戦争で戦った人がいなべにもいたことを忘
を語り継ぐこと。これは、私たち世代に託された使命ではないでしょうか。
二宮 敬さん 79 歳(大安町片樋)
3
敬さんが小学 1 年生の時に召集令状(赤紙)が届き、
大工だった二宮さんの父敬三さんは、陸軍の建築部隊
1. 昔の手紙を前に当時の話
をする敬さん 2. 敬三さんが
敬さんに宛てた手紙 3. 敬三
さんが亡くなる時の様子が
したためられた隊長からの
便り 4. 敬三さんの遺品
2
に入りました。昭和 17 年 9 月、広島を船で出発し戦
地へと赴いた敬三さんは、ニューギニア マノクワリ
に上陸した 1 週間後の昭和 18 年 11 月 24 日、激務
七十年目の慰霊祭
小学 1 年生で父親が出兵
れないで欲しい。平和な世の中を作ってください」と語りました。
5 月 3 日(日)、麻生田野の戦没者記念碑前にて員弁
地区戦没者慰霊祭が行われました。毎年、5 月 3 日と終
戦日の 8 月 15 日に慰霊祭は行われています。
し
で
戦後 70 年の節目を迎え、約 280 人の遺族が紙垂をサ
カキの木にかける掛け玉串を行い冥福を祈りました。麻
生田野の記念碑は、いなべ市と東員町出身の 2024 柱の
戦没者が祀られています。
による過労のあまり、脳溢血で戦病死されました。村
長が自宅に来て、訃報を伝えた時、母 美津尾さんが
泣き崩れたことを鮮明に思い出すそうです。敬さんは
9 歳で戦争遺児になりました。
当時の記録が数多く残っています。敬さんのご両親
は非常に筆まめで、たくさんの手紙をやりとりしてい
ました。また、死者が多く出る戦乱の前に亡くなった
ため、部隊の上司はその時の様子などを書いた文書や
4
2
2015.8 Link
1
2
1. 巫女の舞 2. 冥福を祈り手を合わせる遺族 3. 参列者を前に神事が行われた
3
遺品を遺族に送ることができました。
2015.8 Link
3
語り継ぐ 70 年
戦争があった時
戦艦大和の最期
出産 8 日目に夫に届いた赤紙
渡邉 正信さん 93 歳(大安町石榑東) 服部 さみゑさん 100 歳(北勢町南中津原)
昭和 19 年 6 月、さみゑさんが娘を出産した 8 日目、夫利平さんに召集令状
昭和 18 年 1 月、21 歳の時に出征し、駆逐艦島風の
が届きました。10 月末、いよいよ戦地に向かうことになった利平さんは「俺は、
乗員となり、昭和 19 年 2 月に、戦艦大和の機銃兵となっ
帰ってくるで」とさみゑさんに言い残して行ったそうです。兵士を戦地に送る
た正信さん、戦艦大和の最期を知る人です。
船に乗務していましたが、3 度目の航海の途中、昭和 19 年 11 月 17 日に、フィ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リピン沖で船が爆破され、帰らぬ人になりました。
昭和 19 年 9 月、レイテ海戦の帰りに私が所属する
さみゑさんは「難儀してきました。戦争はおぞいことじゃった」とゆっくり
機銃分隊は船室に呼ばれて、川崎勝己少佐より、「戦
かみしめるように話しました。毎年、慰霊祭に参加されているそうです。
況が厳しくなってきた。覚悟せよ」と伝えられました。
遺族の高齢化は年々進み、員弁地区の戦争未亡人は、20 人余りになりました。
いつかはそうなるだろうと覚悟はしていました。
そして、昭和 20 年 4 月 5 日にその時は来ました。
日本の敗戦は決定的となり、ついに大和に沖縄特攻突
いなべ市郷土資料館
入作戦の命令が出されたのです。
いなべ市郷土資料館は、昔、いなべの人
4 月 6 日、艦長以下全員が前甲板に集合し、副艦長
が使っていた農具や生活の道具など、貴重
能村次郎大佐からの訓示の後、国歌を斉唱。「日本の
な資料を収集、保存、展示しています。
悠久と永久に栄えあれ」と全員が涙を流し、互いに健
3 階の展示室には、いなべから戦地に向
闘を誓い合いました。そして、山口県三田尻沖より帰
次への爆撃魚雷で大きな損傷を受け、3 時間ほどの戦
かった兵士の遺品など戦時中の様子を伝え
ることのない出撃となりました。
いで次第に艦体は左に傾斜。艦長から「退艦せよ」と
る品が展示されています。
4 月 7 日午前 9 時頃、沖に出て、敵のマーチン飛
命令が出ました。腰まで水が来た時には怖さのあまり、
すべて遺族や復員した兵士、その家族か
行艇を発見。大和の出撃に気付かれました。「戦闘準
思わず「お母さん」と声が出ましたが、もう涙は出ま
ら提供されたもので、当時の生々しい様子
備せよ」と艦内放送があり、大和の対空砲火が一斉に
せんでした。艦体が半分傾いたとき、私は海の上に浮
がうかがえます。
火を吹きました。しかし、大和はアメリカの攻撃機か
いていました。その時、3 番砲塔の火薬庫が大爆発、
らの波状攻撃にはとてもかないませんでした。次から
真っ赤な鉄の塊が降ってきました。どうにか火の粉は
2
免れましたが、大和は海の中に沈み始め、大和が沈む
大きな渦とともに、私は真っ暗な海の中に吸い込まれ
ました。とても苦しく早く死のうと海水を飲めるだけ
飲み、やがて気を失いました。
気付いた時は海面に浮いていました。木材につかま
り、生きようか死のうか 1、2 時間迷った後、駆逐艦
冬月に救助されました。多分、夕方 6 時頃でした。船
3
4
2
1
1. 千人針を手にする松本覚館長。1 針ずつ戦争の無事を願い
ながら縫い、戦地に向かう兵士にお守りとして持たせた 2. 当
時の陸軍、海軍、赤十字などの制服を展示 3. 防空頭巾 4. 弾
薬箱 5. 兵士が身に付けていた衣類やカバンなど
1
1.21 歳頃の正信さん 2. 海軍
に入隊時の証書 3. 正信さん
の友人石岡渉さんが描いた
大和。全長 263 m。とても
美しい船だったという
5
かしいという想いです。今でも生き残って良かったと
いう想いと大和とともに死んだ方がよかったかという
想いは半分半分。えらそうな顔はできません。あの時
いものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●住所 大安町平塚 525 ●電話 78-2526 戦艦大和の乗組員は 3332 人。内 3000 人を超える
●休館日 月、火、年末年始
尊い命が亡くなりました。 ※戦争のコーナーは施錠していますので、見学の際は事務所にご連絡ください
「日本が平和に暮らして行けますように」正信さん
3
2015.8 Link
助かった時、うれしいとは思いませんでした。恥ず
を思い出すと胸がつかえます。戦争というものはむご
いなべ市郷土資料館
4
に上がる体力がなく力尽きた人もたくさん見ました。
の心の奥底からにじみ出る想いです。
2015.8 Link
5
語り継ぐ 70 年
戦争があった時
戦争はもう絶対起こったらあかん
市長
岡本 茂樹さん 93 歳(北勢町其原)
戦没者の慰霊碑
いなべ市長 日沖 靖
コラム
三重師範学校(現在の三重大学)を卒業し、桑名市
昭和 20 年 8 月 6 日、よく晴れた朝、練兵所にいると、
私の母の叔父は沖縄で戦死しています。享年 26 才。地形が変わるほどの艦砲射撃に火炎放射器を使った
立修徳小学校で 1 年間勤務後、昭和 18 年 4 月、広島
閃光が走った後、ものすごい爆風を受けました。その
掃討戦。遺骨はおろか、遺品も戻っていません。高等商業を卒業し、中国の華北交通に就職が決まっての招
県の大竹海兵団に師範徴兵として入団しました。師範
後、煙が大空を覆って真っ黒になり、その煙の中に太
集。もしも、陸軍に入隊していなくても日本に無事帰ることは難しかったか
徴兵は 4 つの戦艦、大和、扶桑、伊勢、日向に分か
陽だけがくっきり浮かび上がっていたことを忘れませ
もしれません。日本人の戦没者は 310 万人、犠牲となられたご英霊に謹んで
れ配属となりましたが、茂樹さんは戦艦伊勢の乗組員
ん。広島市の方を見ると火の海でした。海兵団の中で
哀悼の意を申し上げます。
となり、火薬庫長としてフィリピン沖海戦に赴きまし
は日本が開発した新型爆弾を誤って爆発させてしまっ
ところで、戦後、戦没者の慰霊碑が各地に建てられ、今日まで適切に管理
た。火薬庫は船の底にあったため、海上で何が行われ
たと噂になりましたが、後に、アメリカが開発した原
されてきました。個人で建てられたものは相続された方が、自治会で建てら
ているかは伝わらず、船が浮いているのか沈んでいる
子爆弾だったことがわかったそうです。
れたものは、各自治会や地域の遺族会の皆さんのご奉仕で管理されています。
のかさえわからない状態だったそうです。怖い思いを
2、3 日後、軍の命令で広島市に救助に向かいました。
心より感謝を申し上げます。しかし、戦後 70 年、遺族の方も高齢化し、慰
幾度となくしましたが、生きて帰りたいとは思わず、
現地はひどい焼野原でした。被爆し、火傷を負った人
霊碑の管理が年々難しくなっています。戦争の記憶を風化させないためにも、
いつでも死ぬ覚悟ができていたそうです。
が水を求めて川に来て亡くなったため、おびただしい
持続可能な管理のあり方が求められています。
昭和 19 年 10 月、伊勢は大和と共に戦地を目指し
数の死体が流され、すでに救助もできない状態でした。
ますが、戦況が厳
日本は負けないと思っていましたが、あまりの悲惨
しくなり、戦闘機
な光景にもう終戦は早いなと実感したそうです。
を運ぶ伊勢には、
8 月 15 日、兵舎の中で玉音放送をみんなで静かに
載せる戦闘機がな
聞きました。広島の光景を見ていたので、やっと終わっ
いため、広島に帰
たという思いでした。
港しました。
戦後、弟耕作さんの戦死の知らせを受けても、母つ
その後、茂樹さ
たさんは我が子の死を信じることができず、
「いつか
昭和 18 年 11 月、父善吾さんは出兵しました。終戦を迎えても善
んは大竹海兵団の
帰ってくるだろう」と願って毎日、麻生田駅に通って
吾さんの安否がわかりませんでしたが、昭和 19 年 8 月にビルマで戦
教官として、若い
いました。茂樹さんはそんな母の姿を見るのがとても
死していたことを、家族は終戦から 2 年後に手紙により知りました。
兵士達の教育を行
つらかったそうです。力強い声で「戦争はもう絶対起
一昨年に他界した母ためをさんは、日雇いの仕事などで家族を養い、
いました。
こったらあかん」と茂樹さんは話しました。
2 人の娘を大事に育てました。晩年は過去を振り返り、「難儀したな」
石榑の忠魂碑
父の声を聞いてみたい
片山 正子さん 74 歳(北勢町其原)
とよく話していたそうです。
爆撃を受けた梵鐘
3 歳で父親を亡くした正子さんの父への想いと平和への願いです。
戦局の悪化と物資の不足のため、武器を作る
材料として、鉄や銅で作られた金属の製品が軍
「父の記憶はありません。でも、どんな人だったのかな、どんな声だっ
たのかと考えます。戦争遺児は二度と作らないでほしいです」
に供出されました。
藤原町上相場の福楽寺の梵鐘(写真 1)も四
日市の工場に運ばれましたが、工場が空襲で焼
かれたため、溶かされずに福楽寺に戻りました。
供出時に付けられた番号(写真 2)や爆撃を
受けた穴(写真 3)が当時の様子を伝えています。
戦争の記憶が薄れていく中、心に刻ん
でおかなければならないこと。
戦後 70 年の節目に家族や仲間と戦争
1
2
3
参考文献:三重の戦争遺跡 増補改訂版 編集 三重県歴史教育者協議会 ㈱つむぎ出版発行
や平和について話をする機会を作ってい
ただければと思います。
子どもたちの笑顔を絶やさないために。
◀員弁東保育園の園児たち
6
2015.8 Link
2015.8 Link
7
紫光窯の薪能
5 月 30 日(土)、藤原薬師山 紫光
窯(藤原町古田)の登り窯の火入れに
1
合わせて薪能が行われました。
▲夏の夜のホタル(麻生田)
これは、古田の森を伝統文化の発信地にしよ
3
2
うと、紫光窯と紫の会が毎年開催しています。 まちで起こった出来事や
最初に立田の子どもたちによる能が披露された後、古田の歴史を題材にして作
気になるあの人を紹介します。
られた創作能「織部」の台本を会場のみんなで謡いました。続いて、重要無形文化
かなわ
財 シテ方喜多流職分 長田驍さんが鬼女を演じる古典の曲目「鉄輪」を披露。森を
抜ける風が心地よい会場で、集まった約 300 人は幽玄な世界に魅了されました。 初夏のいなべの風物詩草競馬
紫の会代表 三輪了啓さんは「伝統芸能を守っていきたいという思いで開催してい
ます。今日は演者と観客が一体になっていることに感動しました」と話しました。
1. 日高舞さん
(立田小 4 年)2. 会場は満員に 3. 長田氏演じる鬼女 4. 演技後、ほっとした様子の子どもたち
4
5 月 17 日(日)
、両が池公園で毎年恒例のいなべ草競馬が行われ、県内外
からたくさんの観客が訪れました。
太鼓を合図に、4 頭の競走馬やポニーが一斉にスタート。1 周約 400 メー
トルのコースを 3 ~ 5 周し、速さを競います。この日、一番速い馬を決め
る最終レースでは、ミナミノスター
(東員町)が勝ち、大飛切賞が授与さ
れました。
草競馬を主催するいなべ愛馬会の
若松正人会長は「40 年ほど前から毎
年開催している。伝統を残すため、
1
続けていきたい」と話しました。
2
1. 最終レース
で優勝したミ
ナミノスター
(東員町)2. た
くさんの観客
の前を駆け
抜ける競走馬
3. 競走馬を近
くで見ること
ができてニッ
3 コリ
デンソーの海外支援
5 月 23 日(土)
、㈱デンソー大安製作所で、社員の有志によるボ
ランティア団体
「デンソーハートフルクラブ」
が、海外支援用の衣料
回収活動を実施しました。今年 17 回目を迎えるこの活動は、地域
の人から衣料などを集めて、アジアやアフリカなどの人たちに寄
1
2
この日集まった衣料は段ボール 484 箱。輸送費に使わ
4
贈するために行われています。
れる寄付金も 594,024 円集まりました。50 人のスタッ
フは多くの衣料を手際よく整理しながら、温かい気持ち
春の叙勲 ~おめでとうございます~
も一緒に詰め込んでいました。
3
1. デンソー女子陸上部 光延友希選手が部を代表して募金 2. 車で運び込ま
れる衣料をハートフルクラブのスタッフが運び出す 3. 多くの衣類を丁寧
にたたみ直し段ボールに詰めていく 4. 山のように積まれた段ボール箱
4
平成 27 年春の叙勲が発表され、市内からは 2 人が受章されました。
旭日双光章 森川繁彦さん 元県スキー連盟会長(藤原町大貝戸)
競技スキーの発展、振興に大変貢献されました。
すすって幸せ ! うどん祭り
ツルっとおいしい伝統行事「うどん祭り」
「叙勲と伺い驚きました。好きなことをずっとやって
が 6 月 14 日(日)
、北勢町大辻新田で行わ
きただけです。是非スキーを一緒に楽しみましょう」
3
れました。うどん祭りは神にうどんをお供
えし、感謝する気持ちを分かち合おうと毎
年開かれているもので、この日は、大辻神
社で厳かに神事が行われた後、山郷小学校体育館に会場を移して
瑞宝双光章 出口國治さん 元北勢町助役(北勢町麓村)
うどんの会食やビンゴゲーム、景品が当たる抽選会などを実施。
北勢町のためにご尽力され、まちの発展に貢献されました。
この日のために用意されたうどんはナント、約 400 食!しかも、
「叙勲を頂きありがとうございました。地域の人が中心
環境に優しく誰もがどんぶりと箸を持参するのが、とてもユニー
となるように皆さまの声に耳を傾け仕事をしてきまし
た。これからも平和な市が続くことを願っています」
8
2015.8 Link
2
クです。訪れた人たちは冷製のうどんを会場で勢いよくすすらせ
1
ると、
「おいしい」
とほほ笑み合っていました。
4
1. おいしいね! 2. 神事ではうど
んがお供えされています 3. 会場
で配られた冷製うどん 4. どんぶ
りと箸を持参し、大行列が!
2015.8 Link
9
たくさんの情報の中から、特にお伝えしたい
日本年金機構の個人情報流出に
大切なものを取り上げてお知らせ!
『ピックアップ』のコーナー
つけ込んだ電話に注意!
いなべ警察署 84-0110
6 月 3 日、いなべ警察署管内で、「NHK 世論調査課」をかたる
者から、「NHK の正規の社員である。日本年金機構の情報流出問
介護保険料を改正しました
題に関するアンケートに答えてほしい」と偽って、家族構成・年
金の種類など個人情報を聞き出そうとした事案が発生しました。
平成 27 年度介護保険料決定通知書(本算定)を 8 月中旬に送付します
78-3518
年金情報流出事案に関し、日本年金機構が電話やメールで連絡
市の介護保険を健全に運営するために、65 歳以上の人の介護保険料を、3 年間(平成 27 年度~ 29 年度)で必要な介護サー
すぐに電話したり、お金を振り込んだりせず、家族や友人、警察
ビス量に基づき決定しました。
に相談してください。
介護保険課 ●基準額 65,108 円(月額 約 5,426 円)
市の介護保険料は、被保険者の負担能力に応じたよりきめ細かい保険料の設定を行うため、12 段階の多段階としています。
段階
1 段階
2 段階
対象者
・老齢福祉年金の受給者で、本人および世帯全員が市民税非課税 ・生活保護の受給者
・本人および世帯全員が市民税非課税で、合計所得金額と課税年金収入額が 80 万円以下の人
基準額に
対する割合
年額
0.450 ※
29,299 円
・本 人 お よ び 世 帯 全 員 が 市 民 税 非 課 税 で、 合 計 所 得 金 額 と 課 税 年 金 収 入 額 の 合 計 が 120
万円以下の人
0.650
42,320 円
0.750
48,831 円
0.900
58,597 円
5 段階 ・本人が市民税非課税で、第 4 段階の対象者以外の人(世帯内に市民税課税者がいる場合)
1.000
65,108 円
(基準額)
6 段階 ・本人が市民税課税で、合計所得金額が 120 万円未満の人
1.200
78,130 円
7 段階 ・本人が市民税課税で、合計所得金額が 120 万円以上の人
1.325
86,268 円
8 段階 ・本人が市民税課税で、合計所得金額が 190 万円以上の人
1.525
99,290 円
9 段階 ・本人が市民税課税で、合計所得金額が 290 万円以上の人
1.650
107,428 円
10 段階 ・本人が市民税課税で、合計所得金額が 380 万円以上の人
1.775
115,567 円
11 段階 ・本人が市民税課税で、合計所得金額が 570 万円以上の人
1.900
123,705 円
12 段階 ・本人が市民税課税で、合計所得金額が 760 万円以上の人
2.000
130,216 円
3 段階 ・本人および世帯全員が市民税非課税で、第 1 段階・第 2 段階の対象者以外の人
4 段階
・本人が市民税非課税で、合計所得金額と課税年金収入額の合計が 80 万円以下の人(世
帯内に市民税課税者がいる場合)
※低所得者軽減強化として、第 1 段階の基準額に対する割合を 0.050 減らし、0.450 にしています。
8月1日
から
ブルーベリー 狩り体験
農業公園 46-8377
介護保険の費用負担が変更に
ブルーくん
ベリーちゃん
こんにちは!夏の日差しをいっぱい浴
び、鈴なりになったブルーベリーを摘
んで甘酸っぱい夏を体験してね!
●開催日 7 月 26 日
(日)
・7 月 30 日
(木)
・8 月 2 日
(日)
・8 月 6 日
(木)
8 月 9 日
(日)
・8 月 13 日
(木)
・8 月 16 日
(日)
●時 間 8:00 ~ 10:00(受付 8:00 ~ 9:00)
●場 所 梅林公園内ブルーベリー園
(藤原町鼎 717 番地)
●体験料 200 円 /100 gあたり
※申込不要。ただし、ブルーベリーの実が無くなり次第終了。
「ぼたん写真コンテスト」入賞作品決定!
写真コンテスト入賞者(敬称略)
こんにちは、
うめぼ~やだよ!たくさ
んのご応募ありがとうございました!
《 最 優 秀 賞 》
伊藤雅美(いなべ市)
《 優 秀 賞 》 平井正喜(四日市市)
・林浩(春日井市)
《農業公園賞》
伊藤博光(四日市市)
・太田寿(四日市市)
・三枝由香(菰野町)
介護保険サービス利用者の皆さまへ
介護保険課 したり、金銭を求めることは絶対にありません。連絡があっても、
皆さんの家族にも、
いつ電話がかかって
きてもおかしくあり
ません!他人事では
ありません。十分に
注意しましょう。
▼優秀賞『行楽日和』
林浩
78-3518
介護サービスを利用したときの負担割合は通常1割ですが、所得によっては2割に変わります。
平成 27 年 8 月 1 日
2140000000
≪ 2 割負担の対象者≫
いなべ市員弁町笠田新田 111 番地
•収入が年金のみで年収 280 万円以上の人
•年金以外の収入がある場合で合計所得金額 160 万円
以上の人
※市民税が課税されていない人や、同一世帯に所得が低
い 65 歳以上の人がいる場合は 1 割負担になることが
10
2015.8 Link
タロウ
7 月下旬に介護保険負担割
合証を交付しますので、被
保険者証と併せてサービス
利用時に提出してください。
1
平成●年●月●日
平成●年●月●日
男
▲優秀賞『咲く大輪』
平井正喜
◀最優秀賞『ぼたん園のカップル』
伊藤雅美
介護保険負担割合証
▲
あります。
イナベ いなべ 太郎
昭和●年●月●日
2015.8 Link
11
Pick UP! ピックアップ
後期高齢者医療制度の大切なお知らせ
国民健康保険
平成 27 年度保険料の決定
三重県後期高齢者医療広域連合 事業課 保険年金課 72-3829
保険年金課 ◆被保険者証が変わります◆
国民健康保険料は、国民健康保険に加入した月(前の健
※世帯主は国民健康保険に加入していなくても納入義務者
康保険を抜けた月など実際に異動の生じた月)から計算し
となります。
新しい被保険者証(ピンク色)を、7 月下旬に郵送(簡易書留)します。いま、お持ち
ます。世帯の国民健康保険加入者一人ひとりについて算出
※世帯の所得割保険料は、被保険者それぞれの所得割保険
の若草色の被保険者証は、8 月 1 日以降はご使用になれません。
した合計が、その世帯の年間保険料となります。7 月中旬
料の合算となります。
72-3829
新しい被保険者証(ピンク色)が届きましたら、8 月 1 日以降に若草色の被保険者証
頃に納入義務者となる世帯主へ通知します。
を各庁舎総合窓口課または保険年金課(北勢庁舎)に返却するか、破棄してください。
年間保険料
医療分保険料
後期高齢者支援分保険料
介護分保険料
所得割保険料
(所得に応じて負担)
平成 26 年中総所得金額等から
基礎控除額(33 万円)を
差し引いた金額
× 7.29%
平成 26 年中総所得金額等から
基礎控除額
(33 万円)
を
差し引いた金額
× 2.74%
介護 2 号被保険者の平成 26 年
中総所得金額等から基礎控除額
(33 万円)
を差し引いた金額
× 2.24%
=
059-221-6883
+
+
被保険者数
× 21,000 円
平等割保険料
(世帯ごとに負担)
1 世帯あたり
14,500 円
1 世帯あたり
4,600 円
1 世帯あたり
3,200 円
最高限度額(年額)
52 万円
17 万円
16 万円
桑名市消防職員採用試験
被保険者数
× 8,000 円
桑名市消防職員採用予定者
(平成 28 年 4 月 1 日採用予定)を募集します。
●試験日
の支払を自己負担限度額までにとどめることができます。また、入院の際の食事代が減額されます。(申請が必要)
が 3 割になります。次の条件に該当する被保険者の方は、申請により負担が 1 割になります。
●同一世帯に後期高齢者医療被保険者が一人の場合
(被保険者の収入額)・・・383 万円未満
●同一世帯に後期高齢者医療被保険者が二人以上いる場合
(被保険者の収入額合計)・・・520 万円未満
本部の管轄区域です。
24-5273
http://www.city.kuwana.lg.jp/
◆ 7 月中旬頃に保険料額・納付方法を通知します◆
≪後期高齢者医療制度に加入する前日に
被用者保険※の被扶養者であった人に対する軽減≫
被保険者均等割額を 9 割軽減し、所得割は賦課しません。
●保険料の計算方法
後期高齢者医療制度では、被保険者一人ひとりに対して
※被用者保険とは、協会けんぽ、企業の健康保険組合による健
保険料を計算します。保険料額は、被保険者全員が定額を
康保険、船員保険、公務員の共済組合などのことをいい、市
負担する
「均等割額」
と、所得に応じて負担する
「所得割額」
町国民健康保険および国民健康保険組合は含まれません。
の合計額になります。
●試験内容
1 次試験/ 9 月 20 日
(日)9:00 ~ 桑名市消防本部
1 次試験/教養試験、消防適性検査、体力テスト
2 次試験/ 1 次試験合格者に通知
2 次試験/小論文、面接
●申込期間 世帯全員について住民税が非課税の場合、
『限度額適用・標準負担額減額認定証』
を病院の窓口へ提示すると、窓口で
住民税課税所得(課税標準)額などが 145 万円以上の被保険者およびその方と同一世帯の被保険者は、自己負担割合
いなべ市は桑名市消防
桑名市消防本部総務課 《住民税非課税世帯に属する被保険者の方へ…》
《自己負担割合が 3 割になる方へ…》
均等割保険料
(人数に応じて負担)
被保険者数
× 8,000 円
(ご自身で処分する場合は、住所・氏名が見えないよう裁断するなどご注意ください。
)
●受験資格
<平成 27 年度の保険料の計算方法>
均等割額
43,050 円
+
所得割額
年間保険料額
(平成 26 年中の
=
総所得金額等- 33 万円)
(限度額 57 万円)
× 8.30%
●保険料の減免、徴収猶予
災害に遭われた場合や生活困窮により保険料の納付が著
しく困難な人
(おおむね生活保護基準に準じる程度の場合)
は、申請することにより、保険料の減免や徴収猶予の措置
8 月 3 日(月)~ 8 月 14 日
(金)
①消防職務遂行に支障のない人
8:30 ~ 17:15(土日を除く)
②身長おおむね 155 センチメートル以上の人
●保険料の軽減措置
※郵送の場合は、
簡易書留で
「試験申込書在中」
と朱書し、
③採用後に桑名市またはその近郊に居住できる人
≪所得の低い世帯に属する方に対する軽減≫
④日本国籍を有し、地方公務員法第 16 条に定める欠格
①均等割の軽減
●保険料の徴収
条項に該当しない人
所得が低い世帯に属する人は、下記の基準により均等割
保険料の徴収方法は、原則として特別徴収(年金からの
額が軽減されます。
天引き)です。ただし、特別徴収ができない場合は、納付
8 月 12 日
(水)
までの消印のあるものを受け付けます。
職種
募集人数
7 人程度
消防職
年齢
大学を卒業または来年 3 月卒業見
込みの人
昭 和 62 年 4 月 2 日 以
降に生まれた人
大学を卒業または来年 3 月卒業見
込みで救急救命士免許証を有する人
昭 和 60 年 4 月 2 日 以
消防本部 総務課
降に生まれた人
(桑名市江場 7 番地)
昭 和 62 年 4 月 2 日 以 その他、各分署で応募用紙
を受け取ることができます。
降に生まれた人
短大、高校を卒業または来年 3 月
卒業見込みの人
3 人程度
12
応募資格
2015.8 Link
短大、高校を卒業または来年 3 月
卒業見込みで救急救命士免許証を有
する人
昭 和 60 年 4 月 2 日 以
降に生まれた人
要項配布・応募用紙提出場所
同一世帯の被保険者および世帯主
の総所得金額等の合算額
33 万円以下であって被保険者全員の
年金収入が 80 万円以下(その他各
種所得がない)
33 万円以下
を受けられる場合があります。
軽減
割合
軽減後
の額
9割
4,305 円
8.5 割
6,457 円
33 万円+被保険者数× 26 万円以下
5 割 21,525 円
33 万円+被保険者数× 47 万円以下
2 割 34,440 円
②所得割の軽減
書や口座振替などで納付することになります。 • 年金の受給額が年額 18 万円未満の方
• 介護保険料と後期高齢者医療保険料を合わせた 1 回
あたりの天引き額が、年金の 1 回あたりの支給額の
1 / 2 を超える場合
年金天引きとなる人は、保険料額決定通知書と 10
月以降の年金支給月ごとに天引き額をお知らせします。
基準所得金額(所得割の計算の基礎となる総所得金額な
どから 33 万円を引いた額)が 58 万円以下の場合、所得割
が 5 割軽減されます。
2015.8 Link
13
問い合わせ先 「学年」
を記入のうえ、往復はがきま
たは FAX で下記まで。
藤原岳自然科学館
藤原岳自然科学館
(〒 511-0511 藤原町市場 493-1
藤原文化センター内)
「宇賀川の自然調べ」
46-8488
46-4312
宇賀川の生物・岩石を観察します。
●日時 7 月 26 日(日)9:30~15:00
●場所 大安公民館駐車場集合
●定員 40 人
●申込期限 7 月 18 日
(土)
●持ち物 筆記用具・返信はがき
(服装、採集用具、弁当、水筒など、
詳しくは参加者に連絡)
●参加料 100 円
(小学生以上)
屋根のない学校
8 月の教室
「生きものと人と自然のおもしろ教室」
/
TEL / FAX〔市外局番 0594〕 Eメール ホームページ
男性介護者のための
こころホッとカフェ
北勢線夏休み親子ツアーズ
日本でここだけ!
北勢線年金相談列車(無料)
「愛、そして絆」の
メシェレ映画館
お茶を飲みながら、ゆったりと、
●日時 8 月 8 日(土)9:10~14:30
無料の年金相談ができる年金相談
今年度も 7 月~ 10 月の第 2 土曜
日ごろの介護などをテーマに情報交
●内容 列車が走ります!年金の専門家社会
日を
「メシェレ映画の日」として、各
換しませんか?男性の介護専門職を
•東員駅の北勢線運転指令室の見学
保険労務士が乗り込みます。
地で上映します。映画鑑賞から「愛」
・
交えて、男性介護者ならではの悩み
•鉄道線路幅 3 種類に乗車
●日時 7 月 18 日(土)、8 月 15 日(土)
を何でもお話しましょう♪
(762mm、1067mm、1435mm)
高 齢 者、 ご 家 族 も ぜ ひ ご 一 緒
•日永うちわ作り(北勢線オリジナ
に、こころをホッと休めるひととき
を・・・。
(カフェ中の見守り、介
光る生き物を観よう。
助はスタッフが行います)
●日時 8 月 1 日(土)9:00~11:00
●日時 8 月 2 日(日)9:30 受付
●講師 俵秀作さん
10:00 ~ 12:00 カフェ座談会
「田んぼと畑の学校」
12:00 ~ 13:00 ランチタイム
(下り方面)
阿下喜行き
「絆」
を感じてみませんか?
「世界の果ての通学路」77 分
西桑名 ⇒ 阿下喜
ルうちわ)
●日程 7 月 11 日(土)
9:12 発 → 10:07 着
●会場 藤原文化センターホール
※うちわ作成場所/株式会社稲藤
西桑名 ⇒ 東 員
(四日市あすなろう鉄道 南日永駅
12:05 発 → 12:32 着
●日程 8 月 8 日(土)
(上り方面)
西桑名行き
●会場 北勢市民会館さくらホール
から徒歩 5 分)
●集合場所 三岐鉄道北勢線東員駅
(北勢線でお越しください)
「ぼくたちの家族」117 分
東 員 ⇒ 西桑名
<共通事項>
8:28 発 → 8:51 着
●時間 開場 13:00 ~
●その他 観察コースは天候などに
稲の花観察と種まきをしよう。
●場所 ナーシングホームももい
●定員 親子 30 人※ 1 組 4 人まで
より変更することがあります。雨天
●日時 8 月 1 日(土)13:30 ~ 15:30
なべ キッチンもも(北勢町阿下喜
●対象 小学生とその保護者
の場合は屋内での学習とします。
●講師 藤井樹巳さん
3514 旧アンシャンテ)
●参加料
●定員 1 人 15 分まで
(先着順)
●託児対象 1 歳児~小学 1 年生
●助言者 特別養護老人ホーム ア
うちわ代 2,500 円/小学生 1 人
●費用 相談無料
(乗車券は必要)
●託児締切 上映日の 1 週間前まで
「親と子の自然教室」
「昆虫と遊ぼう」
10:39 発 → 11:26 着
宇賀渓の植物・岩石・水生昆虫な
トンボの縄張りと大きな複眼。
イリス 伊藤勝義さん
電車代 大人 850 円、小児 440 円
●持ち物 ねんきん定期便などを持
どを観察します。
●日時 8 月 8 日(土)9:00 ~ 11:00
●対象 市内在住の男性の介護者
●申込期間 定員になり次第終了
参すると詳しく相談できます。
●日時 8 月 8 日(土)9:30~15:00
●講師 石田昇三さん
●場所 宇賀渓入口駐車場集合
「人びとのいのちとくらしを守る植物」
(要介護者同伴の参加も可)
●定員 15 人(先着)
(駐車料金 500 円※入山料込)
葉っぱのいろいろと、はたらき。
●費用 ランチ代 780 円(カフェの
●申込期限 7 月 18 日
(土)
●日時 8 月 8 日(土)13:30~15:30
みの方は 300 円)
●参加料 100 円
(小学生以上)
●講師 葛山博次さん
●申込期限 7 月 23 日(木)
※駐車場を利用しない人は入山料
200 円
(小学生以上)
が必要です。
●その他 雨天の場合は中止
「標本の名前を聞く会」
「この指と~まれ」
「スカイ・シャトル」を飛ばそう。
●日時 8 月 16 日(日)9:00 ~ 11:00
平成 27 年度
戦没者遺児による
慰霊友好親善事業の実施
<共通事項>
●日時 8 月 22 日(土)9:00~12:00
●対象者 小学生・保護者
日本遺族会は、「戦没者遺児によ
●場所 藤原文化センター
●場所 屋根のない学校
る慰霊友好親善事業」の参加者を募
(藤原町坂本 2065「簡易パーキン
集しています。
グふじわら」隣)
この事業は先の大戦で父などを亡
9:00 ~ 12:00 の間に会場までお
●申込方法
くした戦没者の遺児を対象としてい
越しください。
住所・氏名(ふりがな)・学校名・
ます。父などの戦没した旧戦域を訪
●参加料 無料
学年・電話番号を記入のうえ、はが
れ、慰霊追悼を行うとともに、同地
<共通事項>
きまたはFAXで下記まで。
域の住民と友好親善をはかることを
●申込方法
自然学習室
(〒 511-0511 藤原町市場 493-1)
46-4311
46-4312
目的とし、厚生労働省から補助を受
け実施しています。
※日程など詳細につきましては、お
問い合わせください。
「開催日・希望教室名」
「参加者全
日本遺族会事務局
員の氏名・人数」
「住所」
「電話番号」
03-3261-5521
14
2015.8 Link
74-5816(受付 9:00~16:00)
78-3563
(運行に関しては、三岐鉄道運輸課
059-364-2143)
いなべ
検定入門
106
(27)
広報秘書課 74-5820
今回は 2 つの言葉を重ねて、意味を強調している例を取り上げます。
ウサギを飼っている家のある日の会話です。
孫 「爺ちゃん、ウサギ逃げた」
祖父「なに、うさぎにがらかした※。はよとらまさなあかん※。ほら、そこにたもがあるぞ。裏の
ごそわら(荒れた草の原っぱ)に入ってったら、えらいこっちゃぞ(大ごとになるぞ)」
孫 「うん、あぁまた逃げた。あ、ごそわらに入ってった」
祖父「おい、そのまま行ったらあかん。傷まるけ(だらけ)になるぞ、長靴で行けよ」
孫 「わかった」
《孫は長靴に履き替えて、ウサギを追いかけて出ていった》
祖父《家の中に入ろうとして》
「わっ、家の中わやくちゃ(めちゃくちゃ)
にされたな」
・・・
※にがらかす…「やる」という言葉をぞんざいに「やらかす」といい、この前の言葉の不本意性
を強調する時に使う。
(例 にがす→にがらかす、おとす→おとらかす、こわす→こわらかす)
※とらまさなあかん…「とらます」と「あかん」がくっついたもの。
「とらます」とは「捕まえる」
と
「掴ます」
がくっついたもの。他の言葉も元の言葉を探すと面白いと思います。
菅原時保(通称曇華さ
ん)の書(吟龍虎嘯/
龍が吟ずれば虎が応
える)大正 12 年揮毫 鎌 倉 建 長 寺 派 236 世
管長
<北勢町阿下喜 見性
寺本堂>
◀
●申込期限 当日申込可
の同伴が必要)
090-6613-8944
人権福祉課
目標は高度 100m、滞空時間 40 秒。
研究内容について指導します。
ただけます。(小学生以下は保護者
●その他 昼食持参
(場所は稲藤)
●託児定員 各会場とも 10 人
82-1616
●講師 茂木源次さん
●対象者 どなたでも自由に参加い
もりおか社労士事務所
地域包括支援センター
自由研究でつくった標本の名前や
大研修室
7 月 21 日
(火)~ 7 月 24 日
(金)
交通政策課
上映 14:00 ~
阿下喜 ⇒ 西桑名
ぎ ん り ゅ う こ し ょ う
情報提供
ふるさといなべ市の語り部
2015.8 Link
15
問い合わせ先 消防の仕事を楽しく遊ぼう
消防体験キッズ
住民の皆さんの安全のために働く
たはチラシをご覧ください。
藤原小学校開校準備協議会事務
食中毒を防ぐための
3 原則
人権相談
局
(教育総務課/〒 511-0292 大安
町大井田 2704 番地 大安公民館内) ●相談内容 人権問題全般
食中毒予防の 3 原則は、細菌や
ウイルスを
「つけない」
「増やさない」
消防署の活動を親子で楽しく学び、
78-3505(FAX 受付不可)
●事前申込 不要(当日受付)
身近に体験できる催しです。
[email protected]
< 7 月の人権相談日>
●日時 8 月 8 日
(土)
9:00 ~ 12:00(雨天中止)
●場所 桑名市消防本部・消防署
(駐
車場に限りがありますので公共交通
第 13 回
いなべ市民ゴルフ大会
(チャリティ)
/
TEL / FAX〔市外局番 0594〕 <食材>
切れ目を入れる。
•あらかじめカットされている野菜
でもよく洗う。
•肉や魚の汁が他の食材にかからな
いように注意する。
<調理器具>
●場所 大安庁舎
手には多くの細菌がついています。
•肉や魚を切った包丁やまな板は、
●担当 人権擁護委員大安地区担当者
ていねいに手を洗う習慣を身につけ
必ず洗って熱湯をかけてから他の
< 8 月の人権相談日>
るようにしましょう。
ものを切る。
•調理を中断するときは、室温に放
●日時 8 月 24 日(月)
●日時 8 月 4 日(火)13:00~16:00
②
「増やさない」
●内容 はしご車、地震体験車の搭
●場所 ナガシマカントリークラブ
●場所 藤原庁舎
冷蔵庫や冷凍庫は保存に便利です
やボウルなどは、洗ってから他の
乗体験、放水体験、女性消防団員に
●参加資格 市内在住・在勤・在学
●担当 人権擁護委員藤原地区担当者
が、過信は禁物です。早めに食べる
ものに使う。
よる防災指導、心肺蘇生法・AED
者、その関係者
●定員 55 組(1 人~可/先着順)
体験、ロープ渡り体験(ちびっこレス
●競技 18 ホールストロークプレー
キュー)、車庫内の消防車の見学など
●表彰 スクラッチの部/男子の部、
●参加料 無料
女子の部、ジュニアの部(小・中・高)
桑名市消防署 24-5284
ダブルペリアの部/一般全員
●料金 一般 13,030 円
平成 29 年 4 月開校予定
藤原小学校
校歌の歌詞募集!
東藤原小、西藤原小、白瀬小、立
田小、中里小の 5 校が統合し、新た
15 ~ 39 才の無業状態にある方・
ジュニア 9,090 円
就労体験やスキルアップのための支
●その他 申込方法など詳細につき
援もあります。
ましてはお問い合わせください。
市体育協会事務局 74-5028
に輝く、魅力あふれる「いなべ市立
藤原小学校」にふさわしい校歌を作
りたいとの願いから、校歌の歌詞を
募集します。
子ども神輿(25 日)と大人神輿
(26 日)が地区内を練り歩き、華や
●募集内容 藤原小学校校歌の歌詞
かな仮装、各種イベント、夜店など
●応募資格 市在住・在勤・出身者
が祭りを盛り上げます。
●応募期間 7 月 1 日~ 9 月 30 日
●場所 北勢町阿下喜地区内
●応募要領 指定の応募用紙を使用
商工観光課 し、持参、郵送、メールで下記まで
大西神社(当日用) 【出張相談 in いなべ 7 月の相談】
●日時 7 月 15 日(水)
46-6309
72-6287
●場所 藤原庁舎 2 階 会議室
北勢地域若者サポートステーション
059-359-7280
(火~土:9:30 ~ 18:00)
ほくサポ
検索
全国一斉 養育費相談会
~こどもの笑顔のために~
三重県青年司法書士協議会と全国
※応募用紙は、各庁舎や藤原地区の
青年司法書士協議会では、養育費に
小・中学校、市内文化施設にあり
関する相談会を開催します。秘密は
ます。また、市ホームページから
もダウンロード可
(1 枚に 1 作品)
いなべ命の相談電話
0594-78-3831
厳守します。
●日時 8 月 2 日(日)10:00~16:00
●賞金 入選作品
(1 作品)5 万円
死にたいと思うほどつらい思いを
●参加料 無料
●応募作品に盛り込んでほしい点
されている方、気持ちがいっぱいに
●面談相談 三重県司法書士会
•子どもたちにわかりやすい
なっている方、少しお話しませんか。
•藤原地域の自然の情景などを含む
匿名で相談できます。
•子どもや小学校に期待を込めて
毎週水曜日 13:00 ~ 16:00
●その他 詳細は市ホームページま
16
2015.8 Link
ようにし、食品の長期保存は避けま
献血にご協力を!
•包丁とまな板は、肉用・魚用・野
菜用など、用途別に用意する。
③
「やっつける」
●8月5日
(水)
•特に卵を使った道具は、しっかり
調理は清潔な手で行い、食材は加
洗ってから使う。
イオン大安店 10:00 ~ 12:30
14:00 ~ 16:00
熱することを心がけましょう。あや
<調理>
●8月6日
(木)
しいと感じた食品は捨てましょう。
•手に傷があるときは、薄手のビ
いなべ警察署 9:30 ~ 11:00
◆次の点にも注意しましょう!
ニール手袋をして調理する。
健康推進課 78-3517
オス スメ
情報満載
図書館通信
13:30 ~ 16:30
八幡祭
7 月 25 日
(土)
・26 日(日)
78-3517
ご家族・関係者をサポートします。
●受付 7 月 13 日(月)10:00 ~
に小学校がスタートする予定です。
ふるさと藤原に誇りをもち、未来
「就職について悩んでいませんか?」
するときは十分に加熱する。
•下ごしらえなどで使用した菜ばし
しょう。
若者就職サポート
出張相談 in いなべ
(無料)
置せず冷蔵庫に保管し、再び加熱
健康推進課 機関をご利用ください)
(自動体外式除細動器)の体験、濃煙
体に熱が伝わるよう、途中でかき
回す。
①
「つけない」
78-3563
•しっかり中まで加熱する。
•電子レンジで加熱するときは、全
●日時 7 月 14 日(火)13:00~16:00
人権福祉課 ホームページ
•肉は中まで火が通りやすいよう、
•材料はよく洗ってから使う。
「やっつける」
の 3 つです。
Eメール (津市丸之内養正町 17 番 17 号)
●電話相談 0120-567-301
三重県青年司法書士協議会 担当
日々野正英 『夏の和紙工作教室』
★夏休み企画★ 「夏がくるよ~準備は OK ?」
いなべ市図書館キャラクター
いなピョン
色鮮やかな和紙を使って素敵なタペストリーを作りま
しょう!
●日時 7 月 30 日
(木)14:00 ~ 15:30
『おすすめ本の紹介』
●場所 北勢市民会館 視聴覚室
先日行われた、
「こどもの読書週間」関連行事「読みあそ
●対象 幼児~小学生
びライブ & 講演」
で紹介された本です。
(小学 3 年生以下は保護者同伴)
「あかちゃんがわらうから」
●定員 20 人
(先着)
おーなり由子/ブロンズ新社
●申込 7 月 11 日(土)から各図書
館窓口で受付(電話不可)
●協力 創作和紙人形教室
「花うさぎ」
参加費
無料
子どもたちのまぶしい生命力が、読んだ後、温かな気持
ちにしてくれます。子育て中の人も、そうでない人も、
ぜひ手に取ってみてください。図書館で借りられます。
7・8 月の休館日 全館…毎週月・火
(※員弁のみ祝・日・月・火・土・8 月 14 日)
北勢図書館 大安図書館 72-2200(開館時間/ 9:00 ~ 17:00) 員弁図書館 87-0021(開館時間/ 9:30 ~ 17:30) 藤原図書館 74-5077(開館時間/ 13:00 ~ 17:00)
46-4150(開館時間/ 9:00 ~ 17:00)
059-387-5667
2015.8 Link
17
問い合わせ先 カードでも納付できます。
期限内納付のお願い
詳しくは、市ホームページのオン
ラインサービス「Yahoo!JAPAN 公
/
TEL / FAX〔市外局番 0594〕 福祉バスの利用について
離婚時の年金分割について
国民年金では経済的な理由で保険
<異常気象時などの運行について>
<離婚後 2 年以内に請求手続きを>
-お忘れのないようお納めください-
でお問い合わせください。
料の納付が困難な場合には、保険料
安全運行のため、暴風警報発令時、
「離婚分割」は離婚などをした際に
が免除または猶予される制度があり
震度 5 弱以上の地震発生時は運休
厚生年金保険の保険料納付記録を当事
74-5803
を勤務したとき
※詳しくは市ホームページをご覧い
金支払い」をご覧になるか担当課ま
納税課 ホームページ
医師として貸付期間の 1.5 倍の期間
国民年金保険料免除・
納付猶予申請
期限内納付は社会のルールです!
いなべ市 7 月の納付は
Eメール ただくか、お問い合わせください。
健康推進課 78-3517
固 定 資 産 税 第 2 期
水道総務課 72-3516
ます。(所得制限あり)
します。
者間で分割することができる制度です。
上 下 水 道 料 金 6・7 月分
保険年金課 72-3829
●年度更新受付 7 月 1 日(水)
~
また、大雨警報や洪水警報などは、
請求する場合は、年金事務所にて
※学生には納付特例申請があります。
状況により運休する場合があります
手続きが必要です。原則として離婚
四日市年金事務所
ので、ご了承ください。
後 2 年を過ぎると手続きできなく
桑員農業共済組合から農業委員と
059-353-5515
<ご利用にあたってのお願い>
なりますのでご注意ください。
して選出されていた羽場敏夫さんの
国 民 健 康 保 険 料 第 1 期
後期高齢者医療保険料 第 1 期
自治会未加入の方へ
防災ラジオの無料貸与
納期限(※口座振替日)
は、
7 月 31 日
(金)
です。
※前日までに預金通帳残高をご確認
ください。
※口座振替の方で、万一、預金不
保険年金課 72-3829
•物陰や離れた場所で待たず、運転
市民の皆さまに災害情報などを提
供するため、防災ラジオを世帯(世
帯主)
ごとに 1 台無料貸与します。
夏の交通安全県民運動
7 月 11 日(土)~ 20 日(祝・月)
足などで口座振替日に振替ができ
●申込期間
なかった場合は、8 月 13 日(木)
7 月 21 日
(火)~ 12 月 25 日(金)
●運動の重点
に 口座
【再】
振替を行います。
●申込先 各庁舎総合窓口課
①子どもと高齢者の交通事故防止
●申請者 自治会未加入の世帯主ま
②全ての座席のシートベルトとチャ
○納付には便利な口座振替制度をご
たは同一世帯員
くの指定金融機関などで!
※窓口へ来られる人が世帯主または
【納付書
(現金納付)
の方へ】
同一世帯員でない場合は委任状が
○取扱いコンビニエンスストアでも
納付できます。
○パソコン、携帯電話からインター
③自転車の安全利用の推進
④飲酒運転の根絶
いなべ警察署 必要
84-0110
●持ち物 運転免許証、国民健康保
いなべ地区交通安全協会
険証など本人確認できるもの
74-4646
ネットを利用して、クレジット
危機管理課 74-5898
管理課 46-6311
【車内では】
転手に申し出てください。
•シートベルトを着用し、席から立
※どなたでも参加できます。身体計測のみでも可。
仲間づくりの場としてもお気軽にお越しください。
日時(受付時間)
場 所 対 象 者
【1 歳 6 か月児健康診査】8 月 27 日(木)13:15 ~ 14:15 北勢福祉センター H26.1.19 ~ 2.6 生 および 前回欠席者
【3 歳 6 か月児健康診査】8 月 20 日(木)13:15 ~ 14:15 藤原文化センター H24.1.6 ~ 1.28 生 および 前回欠席者
18
2015.8 Link
21-9916
緊急 桑名市応急診療所
診察 《日祝》9:30 ~ 12:00 / 13:00 ~ 16:00《土》20:00 ~ 22:00
※変更地区のみ掲載。敬称略
小坂久次(石榑北・北山)
伊藤隆(石榑南)
医の確保を目的に、現在、大学の医
近藤傳治(本郷・市場・志礼石新田)
•立ち席の場合は、体を安定させる
医療機関で臨床研修を受け、引き続
よう、持ち手をしっかりと握って
き医師として勤務しようとする方に
ください。
修学資金を貸し付けます。
農業委員会事務局
46-6312
クマにご注意ください
●貸付額 毎月 12 万円
(無利子)
•走行中は、揺れたり、やむをえず
急ブレーキをかける場合がありま
●貸付期間 貸付決定月から、在学
クマは餌の無い山から下りてき
すのでご注意ください。
している大学を卒業するまでの間
て、人や家に近い果樹や畑の野菜を
(正規の修学期間)
食べにくることがあります。人を襲
●貸付条件 うことはめったにありませんが、今
に再度お伝えいただくか、お近く
出身地・大学の地域は問いません
後、山に入る場合は、クマに人間の
のチャイムでお知らせください。
●募集定員 若干名
存在を知らせるため、鈴やラジオな
●募集期間 ど音の出る道具を持って作業や登山
7 月 16 日
(木)~ 7 月 31 日
(金)
を行ってください。
ら降りてください。
福祉バス管理室 72-3563
●償還免除 市内の医療機関で臨床
獣害・ブランド対策室
研修をうけ、引き続き医療機関に、
46-6060
【撮影日】6 月 14 日
(日)
鼎
【場
出しました。鼎の風景は慈愛に満ちていました。(桑)
今月の表紙
所】山郷小学校体育館
「うどん祭り」でのワンシーン。
で、目に入ったねがいかなえ橋。強く願っても
叶わないものがあることを知った遠い夏を思い
特
集のタイトルを娘と考えました。取材をした皆
さんの「戦争があった時」の記憶はとても鮮明
お子さんとピタッと頬をくっつ
で、それだけ大変な想いをされたのだと感じました。
けたこのお父さん、バランスを
貴重なお話を子どもたちに伝えたいと思います。(熊)
取るのに必死だったのか、思わ
#8000
緊急 みえ子ども医療ダイヤル
相談 《毎日》19:30 ~翌朝 8:00
を次のとおり変更しました。
いなべ市では、研修医および勤務
北勢町大辻新田で行われた
対象者には
個別通知
します。
が選出されました。
学部に在学する方で、将来、市内の
たないでください。
•バス停に到着し完全に停車してか
【育児相談】
日・場所 8 月 5 日(水) 北勢福祉センター
8 月 10 日(月) 藤原文化センター
8 月 19 日(水) 大安老人福祉センター
8 月 26 日(水) 員弁健康センター
受
付 9:30 ~ 11:00
持 ち 物 母子健康手帳
0570-05-1165
平成 27 年度
いなべ市医師養成奨学資金
貸付制度
•バス停近くになりましたら運転手
【離乳食教室】
( 前 期 ) 8 月 4 日
(火)
9:30 ~ 9:45(受付)
対 象 者 生後 4 ~ 6 か月児の保護者
( 後 期 ) 8 月 25 日
(火)
9:30 ~ 9:45(受付)
対 象 者 生後 7 ~ 11 か月児の保護者
任期満了により、新たに伊藤隆さん
これに伴い、農業委員の担当地区
し前からバス停でお待ちください。
【車内では】
健康推進課 78-3517
ねんきんダイヤル
手が分かりやすいように時刻の少
•乗車時には降車したいバス停を運
イルドシートの正しい着用の徹底
利用ください。お申し込みはお近
【バス停では】
農業委員が代わりました
(共済組合選出)
ず苦笑されています。
今
月は蛍の撮影へ。真っ暗闇の中、草むらに入り
込みひたすらシャッターを切りました。撮影数
よりも虫に刺された数の方が多かったかも・・・。(伊)
2015.8 Link
19
“鼎”の昼下がり。
そよ風に揺れる緑のフィールド
鼎を歩く道中に出会った、ある女性が言いました。
「鼎はみ~んな、いい人
ばっかり。人がいいから住み心地もいいの」と。シャイな女性で撮影は遠慮
されましたが、……とびきりの笑顔でした。心和むいいまちですね。
農業公園エコ福祉広場
▲龍雲寺の本堂前には、思わず息を
のむ美しい庭が広がります
龍雲寺
▲紫色にドレスアップした夏の妖精、ラベ
ンダー。その香りに魅了されたのか、チョ
農業公園梅林公園 ウが訪れていました
中里ダム
長学寺
洗心公園
◀時々、イベ
ント時に飲
食店を営業
することも
▲テレビドラマの撮影に使われた
こともある、ノスタルジックな
趣の元茅葺き屋根の民家
この住宅では、多くの人に鼎
の魅力を知ってもらえるよう
に、イベントを開催していく
予定だということです。
◀庭では、この住宅を所有する伊
藤 勝哉さん・善子さんご夫妻
が庭の手入れをしていました
救急医療情報
■三重県救急医療情報センター ■いなべ医師会(在宅当番医) 生活情報
携帯用
「まいめる」 「モバイルサイト」
■医療ネットみえ 23-1199
http://inabe-med.or.jp/
http://www.qq.pref.mie.lg.jp/
▲耳を澄ませると聴こえるせせらぎと、こ
の透き通る川の水の美しさが、訪れる人
たちの心を優しく洗い流してくれます
人口情報 ( 平成 27 年 6 月 1 日現在)
総人口:46,052( - 29)
世 帯:17,178(+23)
男:23,219(-2)女:22,833(-27)
いなべ市情報誌 Link8 月号(vol.140) 平成 27 年 7 月 1 日発行
発行/いなべ市 編集/企画部 広報秘書課 〒 511-0293 いなべ市員弁町笠田新田 111
0594-74-5820 0594-74-5821 http://www.city.inabe.mie.jp/