第2回世界遺産サミットを開催します。

平成27年10月27日
記
者
発
表
開催!
県 で は 、昨 年 1 0 月 に 京 都 市 で 開 催 さ れ た 第 1 回 世 界 遺 産 サ ミ ッ ト を 、よ り 一 層
拡 が り の あ る 取 組 と し て 発 展・定 着 さ せ 、世 界 遺 産 を か か え る 自 治 体 や 関 係 者 が 、
課題解決を目指すとともに、各世界遺産の魅力を連携して国内外に広く発信する
契機とするため「第2回世界遺産サミット」を開催します。
日
時
平成27年11月13日(金)13時30分~18時20分
場
所
紀南文化会館 大ホール (田辺市新屋敷町1)
主催等
主 催 : 和 歌 山 県 、 (公 社 )日 本 観 光 振 興 協 会 、 「 世 界 文 化 遺 産 」 地 域 連 携 会 議
共催:関西広域連合(広域観光・文化・スポーツ振興局)
後援:文化庁、林野庁、観光庁、環境省
参加者
世界遺産所在自治体(都道府県・市町村)
地域振興や観光振興に取り組むNPOや観光事業者
海外世界遺産所在関係者、国内外旅行事業者
等
※ 一般の方も入場できます。(無料・申込不要)
内 容
【第1部】世界遺産サミット(会議)13時30分~15時30分
① 挨拶(主催者・来賓等)
② 海外ゲスト基調講演(スペイン・ガリシア州観光局)
「 世 界 遺 産『 サ ン テ ィ ア ゴ へ の 道 』に お け る 保 全 と 活 用 に つ い て( 予 定 )」
③ 議案審議 … 世界遺産地域における課題を議論
《審議内容》
● 「世界遺産サミット開催要綱」の制定について
… サミットの継続開催を目的に制定する。
● 世界遺産の「保全」と「活用」について―課題と施策提案―
… 各 地 域 が 抱 え る 課 題 の 解 決 を 目 指 し 議 論 、各 地 域 が 取 り
組 む べ き 施 策 の 方 向 を 確 認 し 、国 等 の 関 係 機 関 に 施 策 提 案
を行う。
③ サミット宣言 …
サミットの議論内容を国内外に広く発信
【第2部】記念イベント
16時00分~18時20分
① オープニング
…
奥熊野太鼓と映像
② 次世代の取組発表
…
田辺市立明洋中学校の取組
③ 記念スペシャルセッション
◆テーマ「世界遺産の魅力を伝える(仮)」
・本村 健太郎さん(俳優/弁護士)
・久保 美智代さん(旅する世界遺産研究家)
・仁坂 吉伸(和歌山県知事)
④ 次回開催地発表
久保 美智代さん
⑤ エンディング
○ 国内世界遺産PR展示・商談会・物産展
その他
本村 健太郎 さん
12時00分~16時30分
第 1 部、2部に先立ち特別視察(関係者のみ)を実施します。
日時:平成27年11月12日(木)午後~13日(金)午前
場 所:熊 野 本 宮 大 社 、熊 野 速 玉 大 社 、熊 野 那 智 大 社 、那 智 山 青 岸 渡 寺
他
【出演者等プロフィール】
○ 本村 健太郎
氏(俳優/弁護士、世界遺産検定マイスター保持者)
佐 賀 県 出 身 、 東 京 大 学 法 学 部 卒 。 東 京 大 学 在 学 中 に 俳 優 デ ビ ュ ー 、 在 学 中 に 司 法 試 験 合 格 し 、 1993 年 に 弁
護士登録。その後は弁護士活動の傍ら、現在レギュラー出演中の「行列のできる法律相談所」「ミヤネ屋」
などを中心に数多くのテレビ、CM等幅広く活躍。テレビ朝日系ドラマ「法医学教室の事件ファイル」19
93年~全作レギュラー出演中。
○ 久保 美智代
氏(旅する世界遺産研究家、日本イコモス国内委員会会員)
愛媛県出身、愛媛大学教育学部卒。愛媛朝日テレビアナウンサーを経てフリーに。世界遺産に魅せられ、奈
良、姫路を経て現在は、京都市在住。53ヵ国395ヵ所訪問。全国各地で400回以上の講演会や講座を
開く他、パネル展や執筆などで世界遺産の魅力を伝えている。
○ 仁坂 吉伸(和歌山県知事)
和歌山県出身、東京大学経済学部卒。1974年通商産業省入省、経済産業省製造産業局次長、ブルネイ国
大使、社団法人日本貿易会専務理事を歴任。
○ 奥熊野太鼓
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の熊野古道・熊野本宮大社がある田辺市本宮町で、川田公子氏の指導
のもとに生まれた和太鼓。「神々の祀りから人々の祭りへ」と展開する雄大なテーマを持ち、3尺6寸の迫
力ある宮太鼓2基と小太鼓等を用いて表現する。
○ 田辺市立明洋中学校
2014年の「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産登録10周年を契機として、田辺市を訪れる世界の方々
に対して、英語で熊野古道を案内する語り部の取組を、校区の小学校と連携し開始。
昨年度は、明洋中学校を訪れた韓国の教員30名に対して熊野古道及び田辺市を英語で紹介。2年目に当た
る今年度は、会話形式での英語語り部を発表する。
担当課
観光局 観光振興課
担当者
阪口、太田、尾﨑
電
073-441-2424
話