平成27年10月30日(金)・31日(土) 武蔵野市立第三中学校 学校長 河合 雅彦 くぬぎ祭は、生徒達がクラスや学年で創り上げた作品を通して、一人一人の努力や仲間と協力する素晴らしさ、 完成の喜びを味わえる本校の伝統にもなっている行事です。 この行事に向けては、これまで学年テーマを基にした展示を準備してきたり、実行委員が中心となり夏休み中か ら、クラスや学年で劇の内容を検討したりして取り組んできました。二日間の発表となりますが、仲間とともに努 力してきた成果を発表し、相互に認め合い、高め合う場としていきましょう。 くぬぎの言葉 くぬぎ祭実行委員長 3年2組 三國 サラ 今年のくぬぎ祭のテーマは、 「Memory」です。この「Memory」には、 「思い出」という意味がありま す。私は、思い出とは心の中にずっと残っていくものだと思います。準備期間は短いですが、多くの人の心にずっ と残っていくくぬぎ祭を皆で創り上げましょう。 主催団体・タイトル 3年1組 内 グッドバイ・ マイ・・・ 容 人間が生まれる前の世界。人間の世に誕生できることを喜ぶ3人の少年少女に、一人の少女が「喜ぶのは、 生まれた後の自分の運命を知ってからにしたら?」と告げる。こうして知った3人の運命は、決して幸せな ものではなかった…。辛い運命が待っていると知っても、3人は人間の世に生まれることを選ぶのか…? 戦争が終わって8年…。今ではこの世界に子どもはほとんど生まれない。その代わりに創り出されたのは人 3年2組 Angel Tear 形だった――。そんな世界に人形師として暮らす少年エリオット、そして4人の人形達。ある時、シオンは 戦友だったゼロと再会する。ゼロが気づき始めたシオンとエリオットの過去。シオンの運命とは…。 舞 「生駒山には鬼が住んでいる」そんな言い伝えが、ある村の子ども、瞬、葵、陽菜、あかりの4人は生駒山 3年3組 月夜鬼唄 へ入ってしまうことに。さて、彼らが山の中で出会った者とは。果たして無事に山から出ることができるの だろうか。3年3組が精一杯演じる月夜鬼唄をお楽しみください。 中学生の綱木、安齋、栗村は、パン屋の「アントワネット」に3日間職場体験にやってきました。3人は店 台 第2学年 クロワッサン 員の黒澤一家に教えられ、職場体験は楽しいものになる…はずでした。しかし…。ワガママで自分勝手だっ た綱木が成長していく物語です。楽しんでご覧ください! PTA 階 PTA 「心の中にある大切なもの」をテーマに「いのちの歌」 、 「踊り明かそう」を心をこめて歌います。 「三中校 コーラス 厚生委員会 吹奏楽部 吹奏楽コンサート 場 所 調理室 1 被服室 階 歌」を今年も先生方との混声で歌います。 コンクール自由曲や映画音楽、おなじみのポップスなどを演奏します。 テーマ【主催団体】 喫茶コーナー 容 子どもたちの劇や展示の合間にホット一息つきにいらして下さい。お茶とお菓子を用意して 【PTA くぬぎ祭実行委員会】 保護者の方々のお越しをお待ちしています。 (無料・大人のみ) 園芸ボランティア部 1年家庭科 木工室 内 1,2年技術科 廃材を利用した花飾りやリース、ハロウィーンのかぼちゃや挿し木で育てた植物たちなど部 員が制作した作品を展示します。お花のクイズコーナーもあるのでぜひ見に来てください! 授業内で制作した作品、夏休みの宿題、 「野菜と果物」についての新聞を展示します。 1,2年生が夏休みの課題として製作した作品を展示します。木工製品からメディア製品ま で生徒が趣向を凝らした作品を展示しています。是非木工室まで足をお運びください。 1 階 パソコン室 2 階 会議室 3 取り組んだ作品です。興味のある方は、是非パソコン室まで足をお運びください。 クラフトコーナー ひもやビーズを使ったブレスレットを作ります。簡単にできる数種類のものをご用意してい 【PTA くぬぎ祭実行委員会】 ますので、お気軽にお立ち寄りください。 通学服プレゼント 自習室 生徒会議室 部員が制作したアニメやワードを使った作品等を展示しています。くぬぎ祭に向けて制作に パソコン部 通学服や式服など、上級生や卒業生のサイズが合わなくなったものをプレゼントしています。 【PTA 厚生委員会】 ぜひ、お立ち寄り下さい。 花一鉢ボランティア 日頃の感謝の心を花に託して贈りませんか!!花鉢プレゼント。 【青少協三中ブロック会】 地域の中でボランティア活動中の三中生の写真展示をしています。 総合的な学習の時間で取り組んだ横浜遠足の学習新聞や職場体験新聞、技術科の木工作品や 2-3教室 2学年教科・総合 家庭科で制作したポーチ、社会科の自由研究など各教科で取り組んだ作品を展示する見応え 少人数教室⑤⑥ のある内容です。ぜひお立ち寄りください。 少人数教室②③ 総合的な学習の時間に取り組んだ修学旅行事後学習の「個人新聞」をはじめ、修学旅行で制 3学年教科・総合 作した「清水焼」 、家庭科の「木工のおもちゃ」を展示します。ぜひご覧ください。 階 絵画から立体まで、美術部員が取り組んだ様々なジャンルの作品を展示します。手描きのポ 第1美術室 美術部 ストカードやしおりのプレゼントコーナーや、手作り“しおり”体験コーナーもあります。 ぜひお立ち寄りください! 1 学年「ココロのカタチ」2学年「想像の動物を生み出そう」3学年「水墨画の烏賊」等、 第2美術室 美術科 各学年の美術の授業で制作した作品を展示します。一人一人の思いが、形や色彩、材料の特 少人数教室① 徴を生かして豊かに表現されています。どうぞごゆっくりご覧ください。 書道部 図書室前廊下壁面 4 1-2教室 1-3教室 階 1学年テーマ「記憶」 1-1教室 1-4教室 学年室 毛筆書写書道作品を展示します。墨だけではない色彩豊かな書の世界をご覧ください! 1組は、世界的に有名な建築物の歴史と向き合い、実際に作った模型と触れ合いながら、美しい建築物の記憶をたどっ ていくコーナーです。建築物も縮小して再現。さまざまな歴史背景も知ることができます。お立ち寄りください! 2組は「オリンピックとパラリンピック」をテーマにしました。誰もが知っていることから、 「そうなのか~」と新発 見できるものまで!体験コーナーもあるので、家族みんなで楽しると思います。お待ちしています! 3組は、今と昔の言葉の違いや方言などの言語と電化製品などの技術の進歩について調べ、分かりやすくまとめました。 クイズで正解した方には景品もあります!ぜひ、来てください。 4組は、人類をテーマに、人が始まる時代にさかのぼり、印象に残る歴史をまとめました。今までに起きた出来事や世 界を変えた事件などをお伝えします。特殊能力ゲームや体験もあります。皆さんぜひ来て楽しんでください! セカンドスクールで制作したわら細工作品や総合的な学習の時間に制作した班新聞などを 1学年教科・総合 展示します。社会科の自由研究や音楽レポートなどの教科展示もあります。 タイムスケジュール くぬぎ祭 1 日目 10月30日(金) くぬぎ祭 2 日目 10月31日(土) 8:25 ~ 8:30 学活(体育館にて出席確認) 8:25 ~ 8:30 学活(体育館にて出席確認) 8:30 ~ 8:45 開会式 8:40 ~ 9:20 劇 3年1組 8:55 ~ 9:15 PTA コーラス 9:20 ~ 9:40 休憩 9:15 ~ 9:30 休憩 9:40 ~10:20 劇 3年3組 9:30 ~10:20 劇 2年学年劇 10:20~11:40 展示見学(80分間) 10:20~11:40 展示見学(80分間) 11:40~12:20 昼食(体育館) 11:40~12:20 昼食(体育館) 12:20~13:00 劇 3年2組 12:20~12:50 吹奏楽 13:00~13:15 閉会式 12:50~13:00 全体学活(体育館にて) 13:15~13:30 全体学活(体育館にて) 13:00~ 一般生徒下校 13:30~ 全体片付け 13:25~ 舞台練習等 17:00 最終下校 15:15 最終下校 ※一般公開時間は、両日とも8:30~14:00です。生徒は上記の展示見学時間のみ案内・見学をします。
© Copyright 2025 ExpyDoc