優勝 県大会出場 第3位 県大会出場 第2位 県大会出場 第

新潟市立潟東中学校
学校だより
NO.
5
平成27年
7月22日
<野球>
教育目標 :豊かな心をもち たくましく伸びる生徒
1回戦
2回戦
3回戦
シード
対両津中
対曽野木中
優勝
県大会出場
5-0 勝利
9x-8 勝利
延長8回 サヨナラ勝ち
<バレーボール>
校長
大
倉
武
地区大会が終了した7月6日の全校朝会で地区大会の報告と激励をしまし
た。放課後には報告会が行われ、誇らしく表彰を受け取りました。全校朝会で
の話を紹介します。
野球部は、見事にブロック優勝。バレーボール部は、3位。柔道部は、女子個
人2位。剣道部は、女子個人9位。で県大会出場を決めました。学校として大変
喜ばしい出来事です。潟東中学校の規模で2つの団体。個人に2名の出場は快挙
と言っても言い過ぎではないと思います、この快挙を皆さんとともに喜びたいと
思います。ぜひとも、更に上位大会である 北信越大会、全国大会に駒を進めて
もらいたいと期待しています。
さて、現在女子サッカーワールドカップが開催されています。今キックオフの笛が吹かれ日
本とアメリカの決勝戦が行われていることかと思います。ぜひ頑張ってワールドカップ2連覇
を果たしてもらいたいと思います。
その決勝戦を前に代表キャプテンである 宮間 あや 選手は、インタビューでこのように
発言しています。とても印象深かったので紹介します。「女子サッカーをブームではなく文化
にする」と言っています。
先日の激励会で女子サッカーについて少し紹介しましたが、2007年日本サッカー協会
は、
「なでしこビジョン」を唱えました。その中には、
「2015年の女子ワールドカップで優
勝する」
(すでに果たしましたが)
「2015年 女子のプレーヤーを30万人にする」も目標
の一つに挙がっていました。
現在の女子サッカー人口は、約5万人程度かと思います。(正確な数字は分かりません)前
回2011年の女子ワールドカップで日本が優勝した時に、女子のプレーヤーは増えました
が、それでも30万人には遠く達していません。宮間キャプテンは、今後の日本の女子サッカ
ー界の将来を憂いて、代表キャプテンとして、一人のプレーヤーとしての自覚と責任を示した
発言だったと思います。このインタビューを聞いて大変感心させられました。
このインタビューを先ほど激励した部活動の活躍に対して、潟東中学校に置き換えたいと思
います。それは「県大会の出場を一つの出来事ではなく伝統にする」ということです。「文武
両道」の精神で「勉強も頑張る 部活動も頑張る」という潟東中学校であってほしいというこ
とです。144 名一人一人が、潟東中学校の伝統の継承に心を一つにして前進してほしいと思い
ます。そして、母校に誇りをもち、潟東中学校の発展に大いに活躍してくれることを期待して
います。
1回戦
2回戦
準決勝
3位決定戦
準々決勝
シード
対吉田中
対中之口中
対下山中
対西川中
2-0
1-2
1-2
2-1
勝利
惜敗
惜敗
勝利
第3位 県大会出場
<柔道>
男子団体〈予選リーグ〉
1試合目 対寄居中
0-5
2試合目 対亀田中
3試合目 対小須戸中
男子個人
惜敗
坂井
2回戦進出
2-2 惜敗(内容負け) 大谷唯 1回戦惜敗
1-4 惜敗
大谷天 1回戦惜敗
予選敗退
安尻
7位
進藤
青栁
穂苅
井澤
1回戦惜敗
1回戦惜敗
2回戦進出
2回戦進出
女子個人
吉﨑
第2位 県大会出場
2位
<剣道>
女子団体〈予選リーグ〉
1試合目 対石山中
2試合目 対上山中
3試合目 対吉田中
男子個人
0-2
0-2
1-0
惜敗
惜敗
勝利
乙川
清野
設樂
2回戦進出
2回戦進出
1回戦惜敗
予選リーグ3位で県大会出場決定戦へ
1回戦
女子個人
杉山
小林
水野
対葛塚中
ベスト16
2回戦進出
2回戦進出
1-2
惜敗
第9位 県大会出場
生徒会の発案で、
「県大会出場おめでとう」の
横断幕を生徒会総務の皆さんで、毎朝校門前の
県道に赴き、通勤の皆様へのあいさつ運動とと
もに県大会出場のPRを行っています。
横断幕は3年生大坂紀乃薫さんのお母様より
書いていただきました。またチラシをお父様に
作成いただきました。ありがとうございました。
この他「ゆう学館」に垂れ幕、チラシ、また「潟
東体育館」「農協」「郵便局」等にチラシを常置
いただいております。各施設様のご厚意に感謝
申し上げます。ありがとうございました。
7月 8 日(水)に 2 年生を対象に「応急処置」
実習が行われました。西蒲消防署 潟東出張所の署員
並びに女性消防団員の方々から心臓マッサージ並びに
AED(自動体外式徐細動器)の実習を受けました。
最初はこわごわしていた様子でしたが、受講を終え
た時には、自然と自信がもてたような顔つきに変わっ
たようです。
7月 13 日(月)14 日(火)の両日に 3 年部主催で「高校説
明会」が開催されました。私立高校6校。公立高校6校をお迎
えしました。ご来校いただいた高校は以下です。
私立高校:日本文理高校、東京学館新潟高校、北越高校
清心女子高校、新潟明訓高校、新潟第一高校
公立高校:巻総合高校、巻高校、新潟西高校
新潟南高校、新潟商業高校、新潟工業高校
7 月 15 日(水)に、生徒会福祉委員と福祉委員会の呼びか
けに応じてくれた人たちで、特別養護老人ホーム「虹
の里」を訪問し、奉仕活動をしてきました。
昨年と同じで暑い日でした。先方のお心遣いで室内
の清掃及びお風呂場の床や壁、浴槽を丁寧に磨きまし
た。虹の里のホームページに活動の様子を掲載してい
ただく予定です。ありがとうございます。お迎えいただ
いた「虹の里」の皆さんに感謝です。
日
7/24
25
27
30
8/ 2
4
曜
金
土
月
木
日
火
行
事
県大会(~25 日)
下越吹奏楽コンクール(新潟テルサ)
夏休み学習会・保護者会(~29 日)
激励会 8:30~(予定)
潟東クリーン作戦
北信越大会(~7 日:福井県)
6 木 県吹奏楽コンクール(りゅーとぴあ)
12 水 生徒諸活動停止(~14 日)
日
8/16
16
21
26
27
9/5
曜
日
日
金
水
木
土
行
事
潟東おまつり広場(吹部ライブ)
全国大会(~25 日:北海道)
3年生整理テスト職員研修(24 日も)
授業開始日
体育祭練習(~4 日)
体育祭
9/7 月 振替休日(5 日雨天の場合は順延です)
その場合は 6 日(日)です。
「西関東大会出場!」という大きな目標の実現に向けて、吹奏楽部が 25 日(土)に、第 64
回下越地区吹奏楽コンクールに出場します。【演奏開始 12:50 会場 新潟テルサ】
今年の曲目は櫛田胅之扶(くしだてつのすけ)作曲 「元禄」です。当日は、部員全員
が心を一つに、「魂込めて」すばらしい演奏をつくり上げます。
コンクールに向けて
体育祭の準備がいよいよ本格的にスタートしました。13 日(月)には軍団旗授与が行われ、
各軍団長並びに各部門長から頼もしい決意表明がありました。きっと大成功の体育祭になるこ
とでしょう。22 日(水)には結団式が行われる予定です。熱い戦いが始まります。
青軍軍団長
矢野
耀平さん、黄軍軍団長
植松
尚輝さん
に軍団旗が手渡されました。
吹奏楽部部長 3 年 2 組 細山 慶花 さん
25 日に行われる下越地区吹奏楽コンクールがすぐ目の前に迫ってきました。私たち部員は、
学年関係なく一人一人が課題をみつけ、毎日の練習に集中して取り組んでいます。
吹奏楽は全員で一つの音楽を造り上げます。一人一人が完璧な演奏をすれば、それだけ全
体の演奏もよく聴こえます。残りのわずかな時間、一人一人が自分の役割への責任、そして向
上心をもって、納得のいく演奏を仕上げていきます。本番では魂のこもった演奏をホール一杯に
響かせ、必ず金賞をとり県大会出場を決めてきます。
明日から夏休みを迎えます。夏休みは、これまで時間や指示等で行動していた生活から
少し解き放たれ、自分で正しく判断し、正しく行動することが問われる期間といってもよ
いと思います。学校でも指導していきますが、生徒達が安全で安心して有意義な 34 日間を
過ごすことができるようご家庭でもご支援をよろしくお願いいたします。