障がい者児の人権を考える 市民のひろば

第 11 号 夏号
オストメイトマーク
知る・見る・触れ合う・体験する
人工肛門や人工膀胱を使用してい
る人(オストメイト)のための設備
があることや、オストメイト対応ト
イレの入口、案内誘導プレートに表
示されています。
第38回
障がい者児の人権を考える
市民のひ ろ ば
入
場
無
料
平成27年12月5日(土)
午前11時~午後3時30分
長岡京市立中央公民館
〇ただいま準備計画中です!
「障がい者児の人権を考える市民のひろば」は今年の
12 月に実施を予定していますが、今はその準備を着々
と進めています。
月に1回ずつ、ひろば運営委員会とひろば実行委員会を
開催しており、今年の目玉企画や体験企画の内容を相談
し、昨年よりも良いイベントになるよう委員が一丸とな
って頑張っています。
次号のひろばしんぶんで詳しくお知らせできると思い
ますので、お楽しみに!
〇ひろば運営委員会の様子
ハート・プラスマーク
障
が
い
に
関
す
る
標
識
や
マ
ー
ク
を
い
く
つ
ご
存
知
で
す
か
?
身体内部(心臓、呼吸機能、腎臓、
膀胱・直腸、小腸、免疫機能)に障
がいのある人は、外見から分かりに
くいため様々な誤解を受けること
があります。
ほじょ犬マーク
補助犬としての能力を認定された
身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、
聴導犬)が、公共施設や民間施設等
に同伴できることを知ってもらう
ためのマークです。
耳マーク
耳が聞こえにくいことを表すシン
ボルマークです。
聞こえない人々の存在と立場を認
知してもらい、理解を求めていくた
めのシンボルです。
障害者雇用支援マーク
障がい者の在宅障がい者就労支
援並びに障がい者就労支援を認
めた企業、団体に対して付与する
認証マークです。
障がい者のための
国際シンボルマーク
障がい者が容易に利 用でき る建
物、施設であることを明確に示す
シンボルマークとして採択決定さ
れたものです。
盲人のための
国際シンボルマーク
視覚障がい者を示す世界共通のシ
ンボルマークです。視覚障がい者の
安全やバリアフリーに考慮された
建物や設備などに付けられます。
身体障害者標識
肢体不自由であることを理由に免許
に条件を付されている人が、その障
がいが自動車の運転に影響を及ぼす
おそれがあるときに運転する車に表
示する標識です。マークをつけた車
に幅寄せや割り込みを行った運転者
は、道路交通法の規定で罰せられま
す。
聴覚障害者標識
聴覚障がいであることを理由に免許
に条件を付されている人が運転する
車に表示を義務付けられている標識
です。やむを得ない場合を除き、マー
クをつけた車に幅寄せや割り込みを
行った運転者は、道路交通法の規定で
罰せられます。
第 11 号
夏号
<連載10>参加団体の紹介です。
柴の里に事業所を構え小物づくりをし、主に大原野で
園芸を仕事として活動している、就労継続支援 B 型
事業所です。
植物には人の心をそっとほぐしてくれる力があるそ
うです。しばらく外に出る機会のなかった方が草のた
ねを選び、働いている方も多くいらっしゃいます。
人の命の重さは同じでなくてはならないこと、きっと
できる、得意な仕事が必ずあること、を信じて支援し
ています。
今後ともよろしくお願いいたします。
<長岡京市女性の会>
地域と交流しながら仲間作り、友達の輪を大切に
活動しております。女性の会は昭和 47 年に長岡
京市連合婦人会として発足し、平成 2 年に女性
の会と組織と名称が変更し、発足から 43 年ほど
経っている伝統ある社会教育関係団体です。
今年のひろばもこどもたちの笑顔が楽しみです。
<長岡京市少年少女合唱団>
年少児から大学生まで音楽を通して情操と深い
友情を育てる少年少女の合唱団です。
長岡京市だけでなく、京都府下の様々なイベント
に参加しています。毎年のひろばでも素敵な歌を
届けています。
ただいま団員募集中です!
<朗読ライブボランティア『拍子木の会』>
「ひろば」に来場された方が【紙芝居】を楽しん
でくださって、かつ、障がい者児の方々のことを
考えて下さったらという想いを込めて読ませて
いただいています。
『拍子木の会』は、ただいま会員募集中です!!
新しい施設ができました!
<社会福祉法人 乙訓福祉会 乙訓の里>
平成 2 年に社会福祉法人としての認可を受けてから
25 年目を迎える本年、乙訓の里は単独の事業所として
新たな一歩を踏み出すこととなりました。
開設時より長年活動の拠点とした勝竜寺の地を 5 月
末に離れ、6 月からは新設された下海印寺川向井の施設
で活動を始めています。新しい乙訓の里は、阪急西山
天王山駅西口より徒歩 8 分の所に位置しています。
地域の皆様と協同して昼間の活動ができることを願
っておりましたが、このように施設移転が無事に済ま
されたことは、近隣の皆様の温かいご理解と多くの関
係者のご支援の賜物と心より感謝致しております。
《ボランティアの募集》
~乙訓の里では、ボランティアを募集しています~
・内容:作業の補助や食事介助、また昼食の配下膳や
作業の下準備・仕上げなど
利用者と直接関わりがある内容もあれば、そうでな
い内容のボランティアもあります。
ご希望に合わせてボランティア活動を選択して頂
けますので、「空いた時間にちょこっとボランティア
でもやってみようかなぁ」と思われている方、「ボラ
ンティアをやってみたいけど、初めてだしどうしたら
よいかわからない」という方もお気軽にお問合せ下さ
い。
まずは、施設をご案内させていただきます。
【お問い合わせ先】
社会福祉法人 乙訓福祉会 乙訓の里
〒
長岡京市下海印寺川向井 20-3
(担当:坂本・日高)
※平日の午前 8 時半~午後5時までの間にお問い合わせ下さい
乙訓障がい者虐待防止センター
TEL:075 – 959 - 9085
乙訓地域における障がい者の虐待に関する相談と通報の窓口です。
FAX:075 – 959 – 9086
虐待を受けた、見た、気付いたときにはご相談ください。
メール:[email protected]
ひろば新聞についてお問い合わせは長岡京市役所障がい福祉課へ
TEL:075-955-9549 FAX:075-952-0001 メール:[email protected]