公益財団法人 有斐斎弘道館 スタッフ募集要項

公益財団法人 有斐斎弘道館 スタッフ募集要項
弘道館をともに支える仲間を探しています。
日本の伝統文化、アート、公益事業に関心を持つスタッフを募集。
弘道館(こうどうかん)は、江戸中期の京都を代表する儒者・皆川淇園(みながわきえん/1734-1807)が創立
した学問所です。淇園は開物学という独自で難解な学問を創始しましたが、詩文や書画にも優れた風流人で、門
弟3千人とも言われました。 6 年前、マンション建設計画が立ち上がりましたが、有志により建造物並びに庭園
の一時的な保存が達成されました。2013 年には公益財団法人として認定されています。この建造物を今後変わる
ことなく保存し、未来の京都、未来の日本にとって必要な、新しい知恵をつむぎだすための高度育成機関として
さまざまな活動を行っております。
有斐斎 弘道館のミッション:人類の叡智としての日本の伝統文化の素晴らしさを再び日本人の内部に
取り戻し、混迷する世界に対し貢献する。
アジアの東端の小さな島日本は、二千年の歴史をタイムカプセルのように温存し続けてきました。日本の伝統
文化をひもとくことは、日本のみならず世界の知をひもとくことであるとも言えると思います。欧米文化が行き
詰まりを見せている今こそ、日本が真の役割を果たすべき時だと思います。ところが、今日本人は、みずからの
手でこの貴重な文化資産を取り壊し続けています。有斐斎弘道館は、日本の伝統文化に込められた知をひらき、
未来に向けて私たちは今どうすべきなのかということを、ともに考え、発信していきたいと考えています。この
ミッションに向かって共に取り組んでくれる仲間を募集しています。
求める人物像
有斐斎弘道館が提供するユニークな文化事業に
関心をもって取り組んでくれる方を求めています。
担当していただきたい仕事の内容
有斐斎弘道館の施設管理、イベントの企画・運営等の他、事務局としての仕事があります。
例えば、接客(呈茶、電話対応、受付、館内案内)
、茶会やイベント・講座の企画立案(資料調査、作成、講師の
調整、)
、講演等の講師補助、庭の手入れ、茶道具の整理・管理、書類作成(PC 操作)
、館内清掃、経理
まな仕事があります。
現在のところ、専門スタッフで分業する体制ではないため、様々な分野のサポートをお願いします。
さらに1つでも2つでも、以下のスキルやご経験をお持ちの方を歓迎いたします。
・キュレーション経験のある方
・チラシ等のデザインができる方
・ウエブサイト運用、活用のできる方
・伝統文化に関する知識や経験のある方
・茶道経験のある方(*茶道未経験の方はお仕事開始後に習得していただけます)
・イベント運営のディレクションのご経験のある方
等さまざ
・語学力のある方(英語、フランス語、中国語など)
・経理経験のある方
・事業計画や助成金申請の文書作成の経験のある方
雇用待遇
*待遇については、ご応募者のこれまでのご経験等により個別ご相談します
*常勤スタッフを募集していますが、専門職の非常勤勤務についても場合により相談に応じます
専門職の方、一般の方による、イベント運営サポートはボランティアも同時募集しています。
*講座・イベントは、土日祝・早朝夜間の開催実績があります。
働く環境
京都御所から徒歩5分。有斐斎弘道館は、日本の歴史を体感できる、まさに文化の中心地に位置しています。江
戸時代には知的サロンとして全国から人々が集っていました。ここ御所西は京都市内にあって、そのような文化
的エリアとしての面影を感じることのできる数少ない地域の一つですが、現在マンション建設計画が次々にお
こっています。有斐斎弘道館もその例に漏れずマンションになりかけましたが、有志により阻止され現在に至り
ます。一目みて「京都」を感じてしまうような、細い石畳の露地の奥にひっそりと佇む数寄屋建築。日本の知と
美を結集した茶室や露地庭。弘道館の毎日は、この建造物と庭の手入れからはじまります。身体を通して実際に
先人の知とクリエイティビティに触れながら、現代日本にとって本当に必要なもの・ことは何かを考え発信する
という、どこにもない、非常に豊かで贅沢な環境です。
京都市営地下鉄烏丸線「今出川」または「丸太町」駅下車、徒歩8分
応募方法
履歴書と志望理由書(800字以上)を郵送にてお送りください。職務履歴、業績資料などがある方は別途添付
してください。
送付先:〒602−8006
京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524−1
公益財団法人有斐斎弘道館
応募締切:2015年 1 月10日(土)
採用担当
宛
必着
<採用決定までの流れ>
一次審査:履歴書と志望理由書による書類審査
二次審査:面接
<採用予定日>
採用決定後すぐに勤務いただくことを希望しますが、可能でない場合は相談の上決定いたします。
有斐斎弘道館の事業は、いずれも、今までにない挑戦的な取り組みです。
あなたの意欲と情熱が必要とされています。
この重要なミッションをとおして、深い学びとともに
人間的な成長をしていくことができます。
日本の伝統文化−茶・花・香・能 など−には深い知恵が詰まっています。
その知恵を一緒にひもときながら、社会に貢献していきませんか。
ご応募を心よりお待ちしています。