第 25 回 社会の中でどう生きるか 国際性豊かに活躍し、現代社会の先導者ともいえる方々 の体験とその倫理観に触れることによって「社会の中で 5 29 月 どう生きるか」を考える講座を設置します。塾生 (とくに 理工学部一・二年) の積極的な参加を期待します。 日(金)18 時 15 分 ∼ 19 時 45 分 日吉キャンパスJ14番教室にて 地雷除去に挑む ∼豊かで平和な大地への復興∼ 1947 年山梨県山梨市に生まれ。8 年間のサラリーマン生活の後、 23 歳で山梨市に建設機械整備工場設立。 1994 年、商用で訪れたカンボジア首都プノンペンのセントラル マーケットで地雷被害者たちの悲惨な姿に遭遇する。抑えきれ ない憤りの中、技術者として自分に何が出来るかを自問し続け 地雷除去機開発を思い立ち、社内に地雷除去機開発プロジェク トを設立。1998 年、試行錯誤を繰り返しながら地雷除去機第一 号が完成。2000 年日本政府の無償援助で対人地雷除去機を 2 台カンボジアへ納入。2007 年吉川英治文化賞、社会貢献賞、 国連DEVNET賞受賞。また、 TBS系「夢の扉」他、日本テ レビ系「笑ってコラえて」に出演し、多くの反響を呼ぶ。 2000 年より今日までカンボジア、アフガニスタン、ニカラグア、 タイ、ベトナム、アンゴラの世界 6 カ国で 68 台の地雷除去機を 納入。現在も地雷除去機の開発、海外出張の合間に全国各地の 学校や企業を回り地雷の悲惨さと国際貢献の大切さについて講 演を行っている。 (あ め み や き よ し ) 山梨日立建機代表取締役社長 2009年度 「人間教育講座 ̶社会の中でどう生きるか」 会場 日吉キャンパス第4校舎 J14 番教室 対象 塾生(とくに理工学部 1・2 年) 参加について 参加費無料、事前申し込み不要。 問い合わせ先 慶應義塾大学理工学部「人間教育講座」事務局 電話 045-563-3978 E-mail: [email protected] 詳細はこちらにて 雨宮 清氏 http://www.keio-up.net/st/koza/ 社会を知る 自分を知る 自分を育てる 主催 慶應義塾大学理工学部
© Copyright 2024 ExpyDoc