フランス教育学会 第33回研究大会 2015 プログラム 日程:2015 年 9 月 5 日(土)~6 日(日) 時間と場所:山形大学(小白川キャンパス) こじらかわまち 山形県山形市小白川町一丁目 4 番 12 号 http://www.yamagata-u.ac.jp/index-j.html 9 月 5 日(土)12:30~受付 (12:00~12:50 ◇理事会【基盤教育1号館2階 124教室】 ◇シンポジウム打ち合わせ【基盤教育1号館2階 基盤演習室1】) 13:00 開会 【基盤教育1号館1階 111教室】(~17:45 まで同じ会場) 13:00~13:15 開会の辞 13:15~16:45 公開シンポジウム(一般参加可能:資料代 300 円) 17:00~17:45 総会(会員のみ) 18:00~20:00 情報交換会【山形大学 厚生会館】 9 月 6 日(日) 8:40~受付 8:50~13:00 自由研究発表【基盤教育1号館2階 124教室】 * * * * * 主催:フランス教育学会 共催:JSPS 科研費 基盤研究(B)(一般) 「フランス保守政権下の教育改革に関する総合的研究」(課題番号:25285216) 後援:山形大学 1 研究大会日程 【9月5日(土)】 受 付:12:30~ 12:00~12:50 〃 開 〃 ◇理事会(基盤教育1号館2階 ◇シンポジウム打ち合わせ(基盤教育1号館2階 会:13:00(基盤教育1号館1階 13:00~13:15 13:15~16:45 124教室) 基盤演習室1) 111教室) 開会の辞(会長挨拶・開催校挨拶) 公開シンポジウム 「フランスにおける幼児教育 ―義務教育の土台としての幼児教育の日仏比較―」 パネリスト: (ご報告順) 「初等教育としての幼児教育の今日的課題」 藤井穂高(筑波大学) 「保育学校現場の視点から考える幼児期の学び」 大庭三枝(福山市立大学) 「幼児期から始まる能動的市民の育成に必要な教育的要素とは」 「「保育」と「教育」の間 ―日本の保育実践論に関連させて― 」 司会者: 高橋洋行(松山東雲短期大学) 加藤繁美(山梨大学:ゲスト) 赤星まゆみ(西九州大学) ※このシンポジウムは、一般参加が可能な「公開シンポジウム」 (資料代 300 円)とさせていただき ます。 17:00~17:45 総 会 (会員のみ) 18:00~20:00 情 報 交 換 会 2 (山形大学 厚生会館) 【9月6日(日)】 受 付:8:40~ 自由研究発表:8:50~13:00 (基盤教育1号館2階 124教室) 司 会 : 萩路貫司会(福島大学)・室井麗子(岩手大学) ※休憩時間を設けませんので、各自で適宜、休憩をお取りください。 ① 8:50~9:20 「リセの「哲学」における「方法的熟考能力」とその育成」 藤谷亮太(早稲田大学大学院・院生) ② 9:20~9:50 「フランスにおける「出身言語・文化教育(ELCO)」政策の運用における現状と課題 ―ストラスブール大学区を事例として―」 島埜内恵(筑波大学大学院・院生/日本学術振興会特別研究員) ③ 9:50~10:20 「フランスにおけるムスリム学校建設運動の拡大」 松井真之介(神戸大学) ④ 10:20~11:00 「フランスの高等教育における職業専門化(professionnalisation)政策の展開」 大場淳(広島大学)・田川千尋(大阪大学)・夏目達也(名古屋大学) ⑤ 11:00~11:30 「1920 年代半ばの地方都市での統一学校の実験 ~ドゥエ市とサン・タマン市での事例~」 大坂治(北海道教育大学函館校) ⑥ 11:30~12:00 「フランスの障がい者親の会 UNAPEI とその機関誌 Vivre Ensemble について」 村上美奈子(立正大学) ⑦ 12:00~12:30 「制度主義教育論におけるモノグラフィー実践に関する一考察 ― フレネ教育との比較を通じて」 鈴木伸尚(京都大学大学院・院生/日本学術振興会特別研究員) ⑧ 12:30~13:00 「ドクロリーの教育思想における≪vie≫概念と「新教育」」 渡邉優子(東京大学大学院・院生) 3 ○大会参加者へのご案内 1.受付 5日(土)12:30~ 基盤教育1号館1階 111教室の前付近 6日(日)8:40~ 基盤教育1号館2階 124教室の前付近 2.参加費 大会:正会員・臨時会員 3,000円(学生会員 2,000円) 情報交換会:正会員・臨時会員 4,000円 (学生会員 2,000円) ※公開シンポジウムのみの一般参加(臨時会員になられない場合)は、資料代として 300 円お願い 致します。 3.大会会場 5日(土)基盤教育1号館1階 111教室 6日(日)基盤教育1号館2階 124教室 4.会員控室・クローク 設けておりません。貴重品は各自でご管理くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 5.情報交換会 9月5日(土)18:00~20:00 山形大学厚生会館 6.喫煙場所 建物内は全面禁煙になっています。喫煙場所は、当日、ご案内させていただきます。 7.理事会 基盤教育1号館2階 124教室 8.大会期間中の昼食 大変申し訳ございませんが、学内の食堂も大学生協のコンビニも、当日は夏休み中の(土)(日)のた め、営業しておりません。大学近く(徒歩圏内)に飲食店が若干あります。また、コンビニとスー パー(マックスバリュー)も徒歩圏内にございます。 ○自由研究発表について 1.発表時間 個人発表 グループ発表 30分(発表20分、質疑応答10分) 40分(発表30分、質疑応答10分) 2.機器については、プロジェクター、及び、 「Panasonic レッツノート(Windows 7) 」のパソコン をご用意させていただく予定です。 (「SONY VAIO」のパソコンはプロジェクターに対応しておりま せんので、ご注意下さい。 )Mac 機用のコネクターはご自身でご用意ください。 3.発表取り消しの場合は、速やかに大会事務局にご連絡ください。 【大会事務局連絡先】 こじらかわまち 〒990-8560 山形県山形市 小白川 町 一丁目 4 番 12 号 山形大学 地域教育文化学部 TEL&FAX:023-628-4386 E メール: [email protected] 4 坂本明美
© Copyright 2024 ExpyDoc