広 島 県 世 羅 町 世羅町ふるさと夢基金

人と自然が輝くまち
世羅町
世羅町ふるさと夢基金
その2
せら坊©世羅町
広 島 県 世 羅 町
人と自然が輝くまち
世羅町
【世羅町ふるさと夢基金とは‥‥】
世羅町は、
「日本一躍動する町」の実現にむけ、町民の皆さんや団体などによる地域づ
くり活動を支援するため、「世羅町ふるさと夢基金」を設置しています。
このたび、町民の皆さんや企業等の方々からのご寄附と、
(一財)民間都市開発推進機
構からの資金を新たに受け、引き続き地域づくりのための支援を行っていくこととしま
した。地域活性化のために、ぜひ「世羅町ふるさと夢基金」をご活用ください。
【世羅町ふるさと夢基金助成事業の募集テーマ】
世羅町ふるさと夢基金では、平成 27 年度から募集テーマを設け事業を募集します。
募集テーマは、地域づくり支援事業、まちづくり助成事業共通です。各募集テーマに沿
った応募をお願いします。
(1)まちの魅力アップ
中国横断自動車道尾道松江線(中国やまなみ街道)
の全線開通に伴って、町への入込観光客や交流人口
の増加を目指すため、まちの魅力向上につながる施
設整備やイベント開催等の事業を募集します。
(2)少子高齢化・人口減少対策
少子高齢化や人口減少といった課題の解決に向け
た、移住・定住・交流人口の増加につながる施設整
備やイベント開催等の事業を募集します。
(3)その他地域の活性化 (2 件以内)
広く地域の活性化につながる事業を募集します。
*具体的なテーマは設けませんが、採択は 2 件以
内とします。
人と自然が輝くまち
世羅町
地域の公共的団体やグループがまちづくりや人づくりのために行う、つぎ
の事業を応援します。募集テーマに沿った事業の提案をお願いします。
【地域づくり支援事業】
(ソフト事業)
○助成対象
施設整備以外の地域づくりに資する事業に対し助成します。
○対象事業の例
・交流イベント等の開催
・伝統文化の衣装等整備 など
○助成金額
対象事業費の原則8割以内を助成(上限は1件当たり 100 万円)
●対象外費用・事業
・郷土史等の冊子の編集発行に要する経費
・視察研修に要する経費、飲食に要する経費や備品のみの購入に要する経費
・構成員の人件費
・助成額が 20 万円未満の少額の事業 など
【まちづくり助成事業】
(ハード事業)
○助成対象
地域にある施設や自然環境を生かして景観形成や観光振興、
緑化の推進などの地域の活力再生・町の魅力アップに取り組
む事業に対し助成します。
○対象事業の例
・公園や東屋など住民の憩いの場の整備
・地域にある名所や歴史的な遺構などの案内看板の整備
・地域にある施設のバリアフリー化
・伝統的建物の再生や建物を活用した交流施設の整備 など
○助成金額
対象事業費の原則8割以内を助成(上限は1件当たり原則500万円)
(ただし、利用者が限定される施設整備(振興会の集会所等)に係るものは原則5割
以内、助成限度額300万円となります。)
●対象外事業
・助成額が 20 万円未満の少額の事業
など
☆助成金交付基準等
・助成金の交付は、世羅町ふるさと夢基金事業審査会の審査により決定します。
・助成金の交付を受けた団体は、翌年度以降活動内容を審査会等で報告を求める場合
があります。
人と自然が輝くまち
世羅町
【助成を受けるための手続き】
助成を希望される方は、申請書等に必要事項を記載し、
関係資料を添付して世羅町企画課へ提出してください。
申請書の提出
平成27年度の助成申請を、
平成27年5月1日~6月5日まで受け付けます。
受付期間
公開審査会
助成を希望する方は、申請内容を「世羅町ふるさと夢
基金事業審査会」で説明していただきます。(日程は別
途申請者へお知らせします。)審査の状況は原則として
町民に公開して行います。
助成先の決定
公開審査会において、助成先、助成金額を決定し発表
します。詳細は別途文書により申請者に通知します。
活動結果の報告
助成による事業の結果は「実績報告書」により報告し
ていただきます。さらに、翌年度において活動成果報告
会や広報せらで報告していただきます。
本事業は、国や町の資金を活用していますので、虚偽の申請により助成を
受けたとき、特段の理由なく助成対象事業を行っていないとき等には、助成
金の返還を求めます。
また、本事業により整備した施設等は、7年間は補助目的以外の用途に使用
等することができません。
お問合せ先
世羅町役場
企画課
せら坊©世羅町
〒722-1192
広島県世羅郡世羅町大字西上原 123 番地 1
Tel:0847-22-1111(代表)
0847-22-3206(直通)
FAX:0847-22-2768
E-Mail:[email protected]