高専生向け - 東北大学電気・情報系

東北大学 電気 ・ 情報系のご紹介
○東北大学電気・情報系の概要
東北大学電気・情報系は、電気・通信・電子・情報工学を研究・教育する学内の機関が集まった組織です。
「八木・宇田アンテナ」「光通信3要素(フォトダイオード、半導体レーザ、光ファイバ)」「高輝度の赤色 LED・
黄色 LED・緑色 LED」「垂直磁気記録(ハードディスク)」を始めとした様々な成果を創出し、この分野の世界の
研究をリードし続けています。この分野では世界有数の重要な研究拠点であり、数多くの国家的プロジェクトの
拠点として位置づけられるとともに、産学連携での国際集積エレクトロニクス研究開発センターの設置やスピン
トロニクス国際共同大学院など様々な取り組みが行われています。学術論文数の点でみても、東北大学は「電気・
電子工学」の分野において国内の大学で論文数 1 位となっています。
※東北大学電気・情報系の「アピールポイント」「教育研究環境」「歴史と成果」等については、電気情報物理
工学科 Web サイトの次のページをご参照ください。 http://www.ecei.tohoku.ac.jp/eipe/intro/
○東北大学電気・情報系の構成
東北大学電気・情報系は、学部教育を担う「工学部電気情報物理工学科」と、大学院教育及び研究を担う「大学
院研究科専攻」、主として研究を担いつつ学生教育も担当する「研究所等」から構成されており、これら機関は「電気・
情報系」として一体的に運営されています。研究室は 70 以上を擁しています。
・工学部電気情報物理工学科(旧 情報知能システム総合学科)
応用物理系も加わり、電気工学コース、通信工学コース、電子工学コース、応用物理学コース、情報工学コース、
バイオ・医工学コースの 6 つのコースが用意されています。
・大学院専攻
次の専攻から構成されます。
・工学研究科:電気エネルギーシステム専攻、通信工学専攻、電子工学専攻の 3 専攻
及び技術社会システム専攻の一部。
・情報科学研究科:情報基礎科学専攻、システム情報科学専攻、応用情報科学専攻のそれぞれにおいて
「情報・生命系群(2 群)」に分類されるグループ。
情報・生命系群の詳細はこちら。http://www.is.tohoku.ac.jp/introduction/lab_list.html#a2
・医工学研究科:医工学専攻(のうちの電気・情報系研究室)
・研究所等
電気通信研究所、国際集積エレクトロニクス研究開発センター
及びサイバーサイエンスセンター、原子分子材料科学高等研究機構などの研究所等の一部。
なお研究所等にある研究室に配属される学生も、所属は上記の工学部電気情報物理工学科あるいは大学院
専攻となります。
○専攻別在籍者数(学部編入、大学院)
平成 27 年度の電気・情報系の高専出身学生の在籍者数は次のとおりです(学部 17 名、大学院 70 名)。
情報知能システム総合学科 3 年:6 名、4 年:11 名 ※平成 27 年度入学者から電気情報物理工学科
大学院工学研究科電気エネルギーシステム専攻 M1:5 名、M2:7 名、D2:1 名
大学院工学研究科通信工学専攻 M1:3 名、M2:5 名、D1:1 名、D2:1名、D3:1 名
大学院工学研究科電子工学専攻 M1:5 名、M2:8 名、D1:3 名、D2:1 名、D3:1 名
大学院工学研究科技術社会システム専攻 M1:1 名
大学院情報科学研究科情報・生命系群 M1:5 名、M2:12 名、D1:3 名、D3:2 名
大学院医工学研究科医工学専攻 M1:2 名、M2:3 名
○高専出身者の就職先(平成 26 年度:修士課程修了者 17 名)
博士後期課程進学(3 名)、富士通研究所、三菱電機、シャープ、デンソー、日本無線、島津製作所、テルモ、アマダ、
東日本電信電話、東京電力(2 名)、ニッセイ情報テクノロジー、電通国際情報サービス、リクルートホールディングス
○高専出身の受賞者一覧(平成 26 年度)
学生氏名
田中秀明
宮崎寛之
嘉治英俊
荒井新太郎
生出拓馬
学年
D2
D2
H24.3
修士修了
M2
M2
出身校等
石川工業高等専門学校
IEEE APWCS2014
Student Best Paper Award
仙台高等専門学校
2014 IEEE ICC
Student Travel Grant
石川工業高等専門学校
仙台高等専門学校
M2
仙台高等専門学校
高石大介
M2
函館工業高等専門学校
高石大介
M2
函館工業高等専門学校
山尾創輔
Vo Thanh Hai
Vo Thanh Hai
清水拓
M2
M2
M2
M2
M1
賞名
電気設備学会
小関勇気
高石大介
学会名・大会名等
宮城工業高等専門学校
函館工業高等専門学校
仙台高等専門学校
電子情報通信学会無線通信システム研究会
情報処理学会第77回全国大会
The 3rd Russia‒Japan‒USA Symposium on Fundamental
& Applied Problems of Terahertz Devices & Technologies
活動奨励賞
学生奨励賞
The Best Student Paper Award
東北大学
総長賞
A3 Foresight Program 2014
Best Presentation Award
東北大学
情報処理学会第76回全国大会
熊本電波工業高等専門学校 IEEE VTC(Vehicular Technology Conference)2014-Fall
熊本電波工業高等専門学校 東北大学
城工業高等専門学校
全国大会発表奨励賞
RISP NCSP'15
情報科学研究科長賞
大会奨励賞
Young Researcher's Encouragement
工学研究科長賞
Student Paper Award
○学部 3 年次編入学について
学部 3 年次編入学の入試情報については、次の URL をご参照ください。
http://www.eng.tohoku.ac.jp/admission/ugrad/adm-hen.html
なお平成 29 年度 3 年次編入学者選抜(平成 29 年 4 月編入学)から、専門関連科目の出題方法はこれまでの
「筆答試験」から「高専在学中の成績(調査書(成績証明書)による)」に変更となります。
○大学院入試の情報について
東北大学電気・情報系の大学院入試情報については、次の URL をご参照ください。
http://www.ecei.tohoku.ac.jp/ecei_web/admission/index.html
大学院入試の方式としては「推薦入学特別選抜」と「一般選抜」があります(ただし医工学研究科では「推薦
入学特別選抜」は行っていません)。このうち「推薦入学」については、工学研究科では高等専門学校出身者の
募集人員枠が他学部・他大学出身者の募集人員枠とは別に設けられています(電気エネルギーシステム専攻・通
信工学専攻・電子工学専攻の合計で 5 名)。
○入学願書における配属希望研究室の記入について
大学院入試においては、出願時に配属希望研究室を届け出る必要があります
(工学研究科、医工学研究科では
第 3 希望まで、情報科学研究科では第 2 希望まで。なお工学研究科の推薦入学特別選抜では出願後に届出。)希望
研究室によって出願先の大学院研究科が異なりますのでご注意ください。
東北大学電気・情報系に所属する研究室の一覧は、下記 URL をご覧ください。
・学部(コース別) http://www.ecei.tohoku.ac.jp/eipe/lab/lab_word.html
・大学院(専攻別) http://www.ecei.tohoku.ac.jp/ecei_web/Laboratory/pg_j_index.html
・11 日(日)に電気通信研究所の一般公開が開催
なお研究室見学の機会としては、直近では 10 月 10 日(土)
されます。
オープンキャンパスは平成 27 年度は終了しており、
平成 28 年度は 7 月 27 日・28 日に開催予定です。
個別の見学受け入れも行っていますので、
ご希望の方は各研究室にお問い合わせください。
○大学院入試の一般選抜の過去問題の公開について
大学院入試の一般選抜の過去問題については、下記 URL で筆記試験の問題を公開しています。
http://www.ecei.tohoku.ac.jp/ecei_web/admission/pastexam.html
【問い合わせ先】
・東北大学電気・情報系全般に関すること:電気・情報系教育広報企画室 tel.022-795-7167
・高専等編入学試験に関すること :工学部教務課入学試験係 tel.022-795-3188
・大学院入試に関すること :電気・情報系教務係 tel.022-795-7186
※東北大学電気・情報系についてのより詳しい情報は、電気情報物理工学科 Web ページをご覧ください。