ハワイ獣医師会年次大会へのお誘い

ハワイ獣医師会年次大会へのお誘い
Dr. Eric Ako ( Hawaii Veterinary Medical Association Executive Vice President )
Aloha!
Wishing you will all join us for our 62nd Annual Meeting at the Hilton Waikiki Beach Hotel on November 12-15.
Be ready for a fantastic time in beautiful Hawaii with continuing education excellenceand experience our Aloha spirit.
We love to share with our friends from Japan!
Our terrific Japanese advisors, especially Drs. Aoki, Komiyama, and Ibaraki, have helped us create an outstanding program for you.
We carry on the tradition begun by WSAVA award winner Dr. Gen Kato, of learning together since 1984.
Dr. Eric Ako
アロハ !
今年も 11 月 12 日∼ 15 日にヒルトン・ワイキキ・ビーチで開催される「第 62 回ハワイ獣医師年次大会」に皆様がご参加くださることを
心より願っております。
さあ美しいハワイで優れた継続教育と私たちのアロハスピリットを体験するファンタスティックな時間への準備をしてください。
日本からの友人と是非この機会を分かち合うことを楽しみにしています。
皆様のために素晴らしい日本人アドバイザーの青木先生、小宮山先生、茨木先生が極めて優れたプログラムの作成にご協力くださ
いました。
WSAVA の受賞者である加藤元先生が 1984 年からはじめられた「ハワイ獣医師年次大会」で共に学ぶというこの伝統を私たちは
引き継いでいきましょう。
講師の紹介
Dr. BRIAN BEALE
1985 年にフロリダ大学にて D.V.M を取得。その後、フレンドシップホスピタルにてインターン及びフロリダ大学にて外科の
レジデンス、そして 1991 年にフロリダ大学にて、米国獣医外科専門医 (ACVS) を取得し、フロリダ大学獣医学部の助教授となり、
1992 年に Gulf coast veterinary specialists に所属し、現在はテキサス A&M 大学獣医学部の非常勤助教授でもある。
彼は毎日曜日の夜の午後 8 時の番組の KTRH(AM740)にて、「あなたのペットの健康」でホストとして活躍もしています。
また彼は世界の国際的な獣医学会議での招待講演者です。
Dr. DON HULSE
1970 年にテキサス A & M 大学にて D.V.M を取得。その後、1973 年カンザス州立大学にて外科のレジデンス、1977 年に
米国獣医外科専門医 (ACVS) を取得し、その後ルイジアナ州立大学、オクラホマ州立大学にて外科専門医として 1984 年まで
勤務し、その後はテキサス A&M 大学の整形外科の教授を務めていました。彼は獣医界の整形外科をリードする先駆者であり、
世界の国際的な獣医学会議での招待講演者です。ここ最近の 10 年以上はオースティンエリアにて手術を行っていて、
AUSTIN VETERINARY EMERGENCY & SPECIALTY のパートナーに所属しています。
Dr. SARIT DHUPA
リバプール獣医大学医学部にて麻酔また、パデュー大学にて外科のレジデンス、2001 年には米国獣医外科専門医(ACVS)
を取得し、現在カリフォルニア州獣医スペシャリストに所属している。
Dr. Dhupa は、脊髄損傷および疾患の画期的なシリーズを発表しているし、神経学、麻酔、疼痛管理と低侵襲手術のトピック
に関する国内および国際的なスピーカーです。
Dr. ANTHONY CARR
ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン獣医学部を卒業後、ミズーリ大学にてインターン、ウィスコンシン大学
マディソン校にてレジデンス、米国獣医内科専門医 (ACVIM) を取得し、その後、サスカチュワン大学(カナダ)の
Western College of Veterinary Medicine の教授となる。現在は VETS Tronto & Kingston Road 所属している。
愛称は Tony と呼ばれ、救急医療、心電図、血圧、血小板の機能、消化器病に興味を持つ。
Dr. VINT VIRGA
カルフォルニア大学デービス校にて獣医学学位を取得後に、行動学を学ぶためのコーネル大学のレジデンスとなり、
米国獣医行動学専門医 (ACVB) を取得する。25 年以上にわたり、動物との関係で開業医に指導的立場で指導しています。
また彼の専門知識は、ヒョウ、テナガザル、オオカミ、およびキリンなどの野生種、犬や猫の動物界にまたがります。
「The Soul of All Living Creatures : What Animals can teach Us About Being Human」
(全ての生き物の魂:動物達が教えてくれた人間でいるという意味」の著書。犬、猫、およびそれらの行動の問題について、
その人の家族と幅広く活動しており、動物園や野生動物公園のコンサルタントとしても働いています。
現在 VETERINARY HEALING ARTS の最高経営責任者。
Dr. TIFFANY VIRGA
1991 年オクラホマ州立大学にて獣医学学位を取得。その後、オーバーン大学にてインターン、
南カリフォルニアの Animal Dermatology Clinic、カルフォルニア大学にて皮膚病学のレジデンスを経て、
1999 年に米国獣医皮膚病専門医(ACVD)を取得。若干 250 名に満たない ACVD の専門医の中、
ロードアイランドの中で唯一のメンバー。
現在ロードアイランドにある Dr. VINT VIRGA の VETERINARY HEALING ARTS に所属している。
Dr. DOUG KNUEVEN
1987 年オハイオ州立大学にて獣医学学位を取得。1994 年に veterinary acupuncture(獣医鍼灸師)となり、
2001 年には漢方薬やカイロプラクティックによる治療の資格を取得。また中国のマッサージ療法、
中国の伝統獣医学(TCVM)食事療法のコースを修了。1995 年からアメリカのホリスティック獣医師会(AHVMA)
に所属し 4 年間その議長を務める。現在 Beaver Animal Clinic に所属している。
Dr. SARAH MCMILLAN
2008 年パデュー大学にて獣医学位を取得後、2009 年に個人病院にて 1 年間インターン。その後にパデュー大学に戻り、
4 年間レジデンスとして腫瘍学を学び修士号を終え、米国獣医腫瘍学専門医(ACVIM Oncology)を取得。専門分野は、
円形細胞および転移性癌に特別な関心を持ってイヌやネコの種々の癌に対しての診断や治療です。彼女は、腫瘍学の進化に伴い
メトロノーム化学療法などの癌の分子標的治療薬を使用して最先端に治療することに努めております。パーデュー大学にいる間、
彼女はまた、広範囲の膀胱癌およびリンパ腫の犬のための臨床試験に関与していました。現在はハワイ・オアフ島の
Veterinary Emergency + Referral Center of Hawaii の腫瘍を担当しています。彼女はハワイにおける最初の腫瘍専門医です。
Dr. DEBORAH FINE
オレゴン州ポートランドで育ち、大学卒業後 1996 年に獣医学のオレゴン州立大学を卒業し獣医学位を取得後、
ミシガン州立大学にて 1 年のインターン。ミネソタ大学にて 3 年間のレジデンス(循環器)、また、2 年間を費やし、
循環生理学の心血管生理学にて修士号を取得。米国獣医内科専門医 (ACVIM) を取得し Cardiology(心臓病学)の
専門医を取得。10 年間ミズーリ大学獣医学部にて獣医学の学生に循環生理学の心血管医学を教える。
米国獣医内科専門医 (ACVIM) を取得し Cardiology(心臓病学)の専門医を取得。
現在ハワイ・オアフ島の Veterinary Emergency + Referral Center of Hawaii の循環器を担当しています。
Dr. WEBB CRAIG
ウィスコンシン大学マディソン校にて獣医学位を取得後、Alameda East 病院(デンバー)にてインターン。その後、
コロラド州立大学にてレジデンスを行い、米国獣医内科専門医 (ACVIM) を取得する。現在コロラド州立大学獣医学部の教授で、
最近、臨床技能の学生の知識と自信に浸透するために 2014 年コロラド州獣医師会優秀教員賞を受賞しました。彼は現在、
コロラド州立大学獣医教育病院で小動物医療の部長を務めています。彼は腹腔鏡検査や内視鏡検査の両方で豊富な経験を持つ臨床
の消化器の専門医で、プロバイオティクス(JFMS2012)と間葉系幹細胞治療(現在ウィンネコ財団補助金)を含む慢性胃腸疾患
のための新規の治療法、ならびに酸化ストレスと抗酸化サプリメント(現在モリス動物財団補助金)を研究しています。