2015 年 10 月 8 日 報道関係者各位 自動機ユニットの設計、部品手配の手間を大幅に削減する 自動機ユニット事例集 Unit Library(ユニットライブラリー)が 「2015 年度グッドデザイン賞ベスト 100」を受賞 株式会社ミスミ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:大野龍隆、以下ミスミ)の、自動機ユニット事例 集「Unit Library(ユニットライブラリー)」は、このたび 2015 年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デ ザイン振興会)を受賞しました。この「Unit Library(ユニットライブラリー)」は、製造現場の自動化を検討されて いるお客さま向けに、2014 年 4 月からミスミのウェブサイトにて公開しており、自動機ユニットの設計から使 用する部品手配までの時間と手間を大幅に削減できる事例集です。また、「Unit Library(ユニットライブラリー)」 では既に 500 事例以上(2015 年 9 月末現在)のユニットを公開しており、「企業の戦略と生産現場の要素で ある自動機ユニットの情報を広く公開するという社会性を両立させた」ことが高く評価され、グッドデザイン賞 ベスト 100 に選出されました。 リンクを利用したストッパ機構のユニット事例 ■サービス名称: Unit Library (ユニットライブラリー) ■サービス概要: 自動機ユニットの事例集である「Unit Library(ユニットライブラリー)」は、お客さまの設計課題を解決するた めに利用されています。サービスの特長は、 ・全ての事例に詳細説明がついているので、ユニットの役割・機能や動きなどがわかり易くなっている。 ・500 件以上の豊富な事例の中から、様々な自動化設備設計時のアイデアが手に入る ・お客さまの目的とする工程や使用する機能部品などで分類がされており、キーワード検索も可能なため、 見たい事例を瞬時に探すことが可能 ・全ての事例の CAD データを、お客さまが使用している CAD ソフトに合わせたフォーマットでの入手が可能 ・ミスミ製品の価格・納期情報が入った部品リストがワンクリックで入手できる ・自動化設備の設計に不慣れな若手設計者の教育ツールとして活用することが可能 などが挙げられます。これらの機能により、自動機ユニットの設計から部品の確定・発注までの時間を大幅 に短縮することが可能となります。 また、「Unit Library(ユニットライブラリー)」は、今後も引き続き事例を増やしていく予定です。 ■グッドデザイン賞審査委員による評価コメント: 『製造業を取巻く環境は厳しさを増す中で、最も特秘性の高い情報のひとつが、生産ラインの設計情報だ。 その中心的価値を「データライブラリー」としてオープンにしているのだから驚きである。自社の強みとして情 報を社内に留めるよりも、若手への技術伝承や、業界全体の効率化に貢献すると同時に、自社の設計思 想を「オープン標準」にしてしまう企業戦略と両立させているところが優れている。そのことは、サービス開始 から 1 年で、400 件以上のデータ公開、利用者は毎月 6 万人以上という実績に表れている。情報を囲うよ りも、インターネットを通じて本当に求められている情報を提供し、新しい事業機会や顧客づくりの基盤に育 てていく。品質に自信のある企業がとれる挑戦でもあり、新しい戦い方を示している。』 ■ユニットライブラリー紹介ページ: http://jp.misumi-ec.com/ec/unitlibrary/ グッドデザイン賞受賞展「グッドデザインエキシビション 2015(G 展)」に出展 本年 10 月 30 日(金)から東京ミッドタウンで開催される、最新のグッドデザイン全件が集まる受賞展「グッド デザインエキシビション 2015(G 展)」会場で、自動機ユニット事例集「Unit Library(ユニットライブラリー)」が 本年度受賞デザインとして紹介されます。 [グッドデザインエキシビション 2015(G 展)] 会期:10 月 30 日(金)〜11 月 4 日(火) 会場:東京ミッドタウン(東京都港区六本木) http://www.g-mark.org/meeting グッドデザイン賞とは グッドデザイン賞は、1957 年創設のグッドデザイン商品選定制度を発端とする、日本唯一の総 合的なデザイン評価・推奨の運動です。これまで 59 年にわたり、デザインを通じて日本の産業や 生活文化を向上させる運動として展開され、のべ受賞件数は 40,000 件以上にのぼります。今 日では国内外の多くの企業や団体などが参加する世界的なデザイン賞で、グッドデザイン賞受 賞のシンボルである「G マーク」は、すぐれたデザインを示すシンボルとして広く親しまれています。 http://www.g-mark.org/ 株式会社ミスミグループ本社について (http://www.misumi.co.jp/) ミスミグループ本社は、1963 年の創業以来、ものづくりの縁の下の力持ちとして製造業を支えてきた、メー カー機能を持つ商社です。 ミスミグループ本社の事業は、FA 用メカニカル部品事業、金型部品事業、並び に新たな流通事業としてミスミブランド以外の他社商品も販売する VONA(Variation & One-stop by New Alliance)事業で構成、世界 17 万社以上のお客さまに商品をお届けしています。 現在、世界でも類を見な -2- い独自の事業モデルを武器に、「高品質(Quality)、低コスト(Cost)、短納期(Time)」の革新に取り組みなが らグローバル展開を加速しています。 【報道に関するお問い合わせ】 株式会社ミスミグループ本社 広報室 田中 Email: [email protected] Tel: 03-5805-7173 【「ユニットライブラリー」ついてのお問い合わせ】 株式会社ミスミ ユニットライブラリー担当 E-mail: [email protected] -3-
© Copyright 2025 ExpyDoc